安い缶コーヒーなどが飲めない。そしたら旦那にわがまま贅沢病と言われた。

  • なんでも
  • なんだかかわいそうになってきた。
  • 19/12/23 22:44:54

39円とかの缶コーヒーわかりますか!?50円とかでもいいや。その缶コーヒーやジュース。あれが美味しくないから飲んでも必ず余しちゃうんです。飲みきれません。
我慢しようとしても喉に入っていかないです。
旦那に苦手と言っても他のコーヒーと何も変わらないと言われます。
よく旦那の実家で出されます。
私がコーヒー好きなのを知ってるので、義母が出してきます。
今喉が乾いていないから~と断ったとしても喉が乾いたらそれを飲むしかなくて、けどやはり飲めません。
旦那にだけ、どうしても飲めないと言っても飲めるじゃんと言われたから、味が苦手だから喉がうけつかないと言いました。
高級なコーヒーが好きではなくて、コーラとかでもコカコーラなら飲めます。39円あたりの缶のドリンクがどうも克服できません。
わかってくれる方いませんか!?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/24 01:36:45

    私は普通の120円とかのコーヒーですら無理。
    コーヒーは淹れたのじゃないと無理。
    ペットボトルとかパックに入ってるのも無理。
    ビールも発砲酒は無理。生ビールしか飲まない。
    贅沢だって言われようがどーでもいい。無理なものは無理。
    普通に「これ、飲むと気持ち悪くなっちゃうから飲めないんですー。」って言えばいいじゃん。それ、繕うところじゃないよね?
    で、言っても他の用意してくれないなら、自分で持参していけばいいじゃん。悩む意味がわからん。

    • 0
    • 19/12/24 01:29:00

    あんなの砂糖水よね

    • 0
    • 19/12/24 01:27:08

    そもそも缶コーヒーすら飲まないから
    コーラなども飲まないから
    人が出してくれれば飲む程度

    • 0
    • 19/12/24 00:58:59

    気持ち解るわ。
    一度激安39円位のを飲んだ激マズだった、普段は缶コーヒー飲まないけど、来客用に買い置き用を買うけど近所のスーパーはキリンのファイヤー?とかアサヒの缶コーヒーが49円だから其を買って置く。旦那さんに激安スーパーかディスカウントの店で、そういう缶コーヒーを買って来て貰うのは如何ですか?
    『○○メーカーのコーヒーの方が好きだから其を買って。』って頼んでみたら?飲まない方が一番だけど、どうしてもならその頼み方のなら飲めるんじゃ無いかな?

    • 0
    • 19/12/24 00:42:32

    >>43
    え?コーラ?笑

    • 2
    • 19/12/24 00:41:53

    主みたいな1人って、缶を違う物のにして、中身そのままにしても気付かなそうだね。

    • 1
    • 19/12/24 00:37:26

    分かる。
    でも、親の優しさを無下にしたくない旦那のキモチも分かる。
    だからこそ、旦那が上手く間に入らなくちゃいけないよね。

    • 2
    • 19/12/24 00:20:33

    わかるよー。
    気持ちの問題かもしれないけど、謎のメーカーの緑茶も飲む気がしない。
    貧乏なんだけどね。謎のメーカーのやつ飲むんだったら水道水で良いって感じ。

    • 4
    • 19/12/24 00:20:06

    すごくわかります。
    安い缶だけじゃなくて、メジャーな缶コーヒーもダメです。
    独特の金属臭みたいな物を感じるし、商品によってはコーヒー香料が入ってませんか?
    特に私は深煎りの濃くて苦いのが好きなので、缶コーヒー全般が口に合いません。
    39円の缶コーヒーは見たことが無いのですが、逆にどんな味か気になります。
    安価なジュース類は飲めなくもないけど、本家とはなんか違うんですよね。

    • 2
    • 19/12/24 00:15:21

    コーヒー好きだけど缶コーヒーはどれも好きじゃない。口臭くなるし。

    • 4
    • 19/12/24 00:13:53

    ごめんなさいだけど、義母さんの料理まずそう。。
    安い醤油も無理だわ。

    • 0
    • 19/12/24 00:13:49

    全然贅沢病じゃないと思う
    旦那にイラつく

    • 2
    • 19/12/24 00:12:31

    値段関係なく缶コーヒーは美味しくない。
    ブラックは黒汁だしミルク入ってるのはねっとり甘いのが無理。
    飲んだ後口の中が気持ち悪くてダメ。

    • 0
    • 19/12/24 00:11:50

    缶コーヒーは苦手。缶の味と歯がぞわぞわする。

    • 0
    • 19/12/24 00:04:13

    ドリップコーヒー>コーラ>>>>>>>不味いコーヒー

    • 0
    • 19/12/24 00:02:43

    知り合いでもものっすごいババアがいて、あだ名がそもそもババアだったらしいんだけど、まったく教養は感じないんだけど、缶は飲まないらしくて。

    • 0
    • 19/12/24 00:01:09

    分かる。
    なんか、コーヒー色のコーヒーの香り付けた甘い飲み物って感じ。
    貰っても飲まないから、何年もそのまんまか飲む人にあげる。
    安いコーラーも、太った外国の人を想像してしまってのめない。

    • 0
    • 19/12/23 23:58:38

    そんなの出してくる義母嫌。

    • 1
    • 19/12/23 23:58:05

    分かるよ。というかコーヒーなんて嗜好品なんだから美味しくなきゃ飲む意味ないよね。
    私はチョコも好きだけど、大安売りされてる海外製の甘い石鹸みたいな激マズなチョコで一息なんてつけないし美味しくない物でカロリー摂取したくない。
    旦那さんがお酒やタバコ好きなら発泡酒とエコーだけで我慢できるのかって言いたい。

    • 1
    • 19/12/23 23:55:35

    安くなくても缶コーヒー飲めない。ペットもパックとかも。とにかくまずい、まずすぎる。

    • 0
    • 19/12/23 23:55:32

    私もコーヒーは好きなんだけど缶コーヒーは飲むと頭が痛くなるから飲めない。缶とコーヒーが混ざると何かが発生してるんだろうね。

    • 1
    • 19/12/23 23:48:36

    缶ごと出てくるの?(笑)

    • 0
    • 19/12/23 23:42:28

    そんな安物ただの添加物液だよ。飲まなくて良し。

    • 5
    • 19/12/23 23:37:04

    39円のコーヒーってあるんだ。なんか危なそう。
    私はコンビニのドリップコーヒーで満足する。

    • 2
    • 19/12/23 23:33:43

    わかる、缶コーヒーはオエってなる。吐き気するよ。タバコ吸う人は缶コーヒーがセットみたいな感じで美味しいんだろうけど。
    私は缶コーヒーは飲めない。

    • 2
    • 19/12/23 23:33:43

    >>30
    すごい工夫してますねなんか拒否してるってあからさまに見られませんか?

    • 0
    • 19/12/23 23:32:16

    わかる。無理して飲みたくないよねー。
    無理して飲む39円が無駄。
    高くても納得出来る物飲みたい。食べたい。

    • 0
    • 19/12/23 23:29:47

    >>28
    朝イチでペットボトルの飲み物詰めればいいじゃん。
    寝る直前に洗って、朝起きたらすぐ詰める。
    私は旦那実家行くとき、そうやってるよ。

    • 0
    • 19/12/23 23:26:57

    アイスもチューペット知ってますか!?ぽっきんって折ったら半分ずつ食べれるやつ。
    アイスといえばチューペットなんで子供がアイス食べたいと言ったらそのアイスです。
    きっと子供はバニラアイスとかチョコアイスとか言いたかったんだと思います。
    だから私が買って持って行ったことがあったんですがまたしまわれてチューペット出されたので、鈍感なのかな?
    帰り際に持って帰りなよと、買ったやつを渡されましたが。
    どういった意図があったかわかりますか?私には分からなくて。アイスは返却されました。だからちゃっかりもらうではないんですよね。返すならその時子供に与えたらいいのにって。

    • 0
    • 19/12/23 23:17:16

    >>25
    年末実家です。ずっと水筒だと一日で飲み干して終わりますよ。やっぱ我慢しかないよね。
    あっちの世話になるし

    • 0
    • 19/12/23 23:16:31

    うっげー。そんな旦那嫌だ。
    息詰まりそうな生活してんね。

    • 2
    • 19/12/23 23:15:23

    >>20
    旦那はケチです。買う時迷いに迷って判断つきません。
    どんなに安くても他ならもっと安いのがあるはず!っと期待をしてガソリンかけてグルグルします。結果最初のお店に戻ります。
    たった300円のものです。時間もかかりガソリンも減ります。その方が損なのに、ガソリンは後々入れるから本人気がついてないと思います。

    • 1
    • 19/12/23 23:13:49

    水筒持って歩けば?
    水筒あれば缶コーヒー出されないでしょ。

    • 0
    • 19/12/23 23:11:35

    >>17
    旦那にバレるし違うジュースなど出されちゃうから結果同じなんですよ。
    食べ物飲み物本気の底値だよっていうようなの多いです。

    • 0
    • 19/12/23 23:10:50

    >>14
    うんうん、わかるよー。
    そのまずくて安いビールも
    外国産だったりするんよねー。だいたい。
    あと輸入品?の安いお菓子もまずいよね!
    わかる!

    • 0
    • 19/12/23 23:09:19

    >>19
    無理だ、わたし
    一番無理なタイプの男だ

    • 0
    • 19/12/23 23:08:57

    >>16貧乏と結婚すると大変だね。

    • 1
    • 19/12/23 23:08:40

    まず主はまとも。
    旦那の親が味覚音痴だね。
    たぶん食に興味ない人たち。
    そんな母親に育てられたら、旦那もそうなるのは当たり前だよね。
    私は無理。
    贅沢はしないけど、そんなまずい液体に
    1円たりとも出したくない。
    旦那も金の使い方がおかしくない?

    • 4
    • 19/12/23 23:07:09

    >>13
    旦那は安くても高くても全くわからないみたいです。
    質より量と安さ1番です。
    腹がいっぱいになれたらいい人です。

    • 1
    • 19/12/23 23:06:47

    わかる。
    120円のジョージアとかは飲むけど39円とか50円のは飲めない
    脳が拒絶する

    • 1
    • 19/12/23 23:05:32

    義母の前ではコーヒーやめたんですって言う。

    • 2
    • 19/12/23 23:05:07

    >>12
    前にクリクラ契約してましたが解約しました。義理母に水なんて水道水でいいよって言われて、嫌なら一回沸騰させたらよいと言われましたがヤカンで沸かす作業が大変なんで、あまり水は飲んでません。水道水もあまり好きじゃなくて、やはりわがままかな?
    水買うのが一番のそんみたいです。

    • 0
    • 19/12/23 23:04:06

    私なら自分の好きなドリップコーヒー持参するな。
    大丈夫です、お湯だけ下さいって言う。

    • 1
    • 19/12/23 23:01:37

    私結構そういうのがあるのか、お菓子でも苦手なやつは安いのにありがちなんです。
    ブルボンとかお菓子安いよねあれは食べれます。
    なんと言ったらいいかシンガポール産?ブラジル?の菓子ケーキ風みたいなやつとか出されてパサパサしてて食べれないことないけど苦戦します。
    どうしても受け付けれなくて困ってます。
    言えばキリがないんですが、けして贅沢な舌ではないです。安いお菓子食べるし。
    業務スーパー?海外菓子かなぁなんだか苦手です。
    ビールも89円とかのが飲めません。高いビールも好きではないよ。けどそれを通り越して飲めません。

    • 2
    • 19/12/23 22:58:10

    主の旦那みたいな人無理。
    何が贅沢病だよ。
    ちょっとお金出すだけで何百倍も美味しいのにね。

    • 4
    • 19/12/23 22:57:51

    >>8水沢山飲む健康法してるって言ってミネラルウォーターを毎回500ミリを二本持参する。

    • 0
    • 19/12/23 22:57:18

    >>10
    体に悪いかどうかはわからないけど、まずいからおすすめしない 笑

    • 2
    • 19/12/23 22:56:19

    飲んだことないけど、そんなに安いなんて身体に確実に悪そう。

    • 0
    • 19/12/23 22:54:54

    日々節約を心がけて生きてる、超庶民ですが、主の言う事分かります。私も無理です、その値段の缶コーヒーなら、普通にインスタント買ってお湯入れた方が美味しい。

    • 6
    • 19/12/23 22:54:50

    >>3
    そうですね。前に買いました。自分のだけじゃ悪いからみんなの分買いました。
    冷蔵庫にしまわれて冷えていたのに、確認もせず、冷えたのあるよ~って義理母がまた出してきました。そうなるとそちらから手をつけなきゃならなくなる始末でした。

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ