娘を泣かせてしまった。これは私が良くない? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/22 15:53:31

    >>175
    普通作るなら、最初からレシピ見て材料揃えるでしょ?
    5年生にもなって、いい加減じゃない?

    • 3
    • 19/12/22 15:53:16

    >>138
    こういう親子関係反抗期なしだよ、言ってもわからない親には反抗する気にもならない
    それで主がうちの子反抗期なくて~ってご機嫌で言っちゃうやつ

    • 3
    • 19/12/22 15:53:09

    >>178
    愛情なんてないでしょ
    あるならあんな言い方にならないよ

    • 5
    • 19/12/22 15:51:10

    まず、一生懸命作り上げたって言うのを褒めてあげたい。そして作ってくれた気持ちが何より嬉しいよ。
    すごいね!ありがとう、嬉しいよってお母さんに言ってもらえたら次はもっと上手く作ろう!って気持ちもわいてくる。

    なぜ全てを踏みにじるようなことを言うのかが分からないわ。

    • 8
    • 19/12/22 15:49:49

    >>172
    失敗を褒めろとは誰も言ってない
    ケーキは失敗したけどどこか褒める要素を見つけてあげてと言ってる
    それが慰めや励ましにもなるってことだよ

    例えばバター入れてないことに気づかなかったのは主が見てなかったからでしょ
    親に頼らずに姉弟だけで頑張ったもんね、とかフォローはできるんだよ

    • 6
    • 19/12/22 15:49:29

    いやな母親

    • 8
    • 19/12/22 15:48:47

    娘さんの承認欲求
    どんどん歪んでいくよー
    お母さん意地悪、、

    • 11
    • 19/12/22 15:47:53

    こんな親いるんだね。娘は一生忘れないだろうね

    • 9
    • 19/12/22 15:46:24

    失敗を褒めるというか味が微妙なら自分達だけで作った事褒めればいいのに

    • 8
    • 19/12/22 15:45:17

    主と、それを擁護する毒親予備軍な人達が怖いわ 笑

    • 11
    • 19/12/22 15:43:20

    娘さんが自分の小さい頃と違うからイラつくの?主さんは、娘さんと違って弟のできないことを隠れてフォローしてたって言う割には、こんな性格悪い人になっちゃったんだね。自分も本当は親に褒めてほしくてアピールしたかったんじゃないの?

    • 5
    • 19/12/22 15:42:52

    バターがない主が悪い

    • 11
    • 19/12/22 15:42:14

    子供なんて、100人いれば100通りでそれぞれ違うんだから、
    母親が1番その子の性格分かっているんじゃない?
    娘さんの性格理解して、厳しめに言ったかもしれないしね。
    みんな、褒めろ褒めろと言っているけど口先だけ褒めておけばいいと思ってる?
    その場しのぎにあしらっている風にしか聞こえない。

    • 1
    • 19/12/22 15:41:42

    >>172
    世の中には口に出さなくていい事ってたくさんあると思うわ
    アドバイスがあるのは構わないけど言い方が嫌味ったらしくて引く

    • 5
    • 19/12/22 15:41:40

    >>172
    トピ文だけ読むと確かにあなたの言うことも一理あるとおもうけど、主のみも読んでみて、
    私は、ああ、この人上の子に愛情あるのかな?
    って思えてならなくなったよ。

    こわいよ、この主。

    怒ってないから、叱ってないからそこまで叩くことないんじゃない?って思ってるんなら、それは違うと思うよ。

    • 7
    • 19/12/22 15:38:41

    主本当に親なの?昔話とか童話に出てくる意地悪な母みたい。現実とは思えない人格。

    • 7
    • 19/12/22 15:37:17

    >>172
    毒親の典型的発想ワロタ

    • 14
    • 19/12/22 15:36:55

    >>172
    主が必要な材料を確認していれば良かったんじゃないかな?
    前もって言ってない感じがするしわざと娘をいじめる雰囲気を作ったようにしか思えない

    • 8
    • 19/12/22 15:36:01

    的確!(苦笑)
    私、嘘でもまず美味しい!美味しい!って喜んじゃうわ。
    作ってくれた行動が嬉しくて、それだけで美味しいよ(笑)
    本人が食べたら分からないかな?パサパサしてるの。その時に、なんでパサパサしてるのか・どうやったらフワフワになるのかを教えるかなー。
    いいね、作ってもらえて!羨ましいよ。
    うちは飾り付けだけするって…スポンジとクリームは私かい!!だよ。

    • 5
    • 19/12/22 15:33:58

    本文もさることながら、主のコメントがすごく醜くて歪んでる。胸糞。

    • 9
    • 19/12/22 15:28:54

    みんな、失敗した物をなぜ褒める?
    主はちゃんと感想とアドバイスしてるし、別に怒りもしかりもしてないよ。
    娘さんも、悔しかったら次はちゃん作ろうとするでしょ?
    失敗褒めて、成長なんてしないよ。

    • 3
    • 19/12/22 15:28:20

    せっかく一生懸命作ったのに。。。
    普通にほめてあげなよ。これじゃ楽しくないね。
    娘ちゃんたちは作るのイヤになったよ。
    今後作ってくれないよ。 

    • 11
    • 19/12/22 15:27:09

    もしや この主はお兄ちゃんの人か? って思えた
    お兄ちゃんと妹ではなく今度は姉と弟にしたのかと

    • 3
    • 19/12/22 15:23:27

    スパルタw

    • 3
    • 19/12/22 15:22:12

    二度と主には何も作ってくれないね。こんなん言われたら次、何か作るの怖くなっちゃうよ

    • 7
    • 19/12/22 15:21:44

    >>55
    この人みたいな目線で見ることが出来るように、親なら誉める所をさがしてあげようよ。
    普段からそういう所が鼻につくって、親の言うセリフなの?

    • 6
    • 19/12/22 15:21:27

    で、老後は息子じゃなく娘にすがるんだよねー。でも息子はずっと可愛い存在なんだよねー。娘は自分の面倒みてくれて当たり前なんだよねー。娘って損だわ

    • 11
    • 19/12/22 15:20:35

    こういう同性にだけ厳しい親嫌い
    周囲には息子に話ばっかしてそう
    性悪ビッチババア

    • 8
    • 19/12/22 15:20:14

    >>119
    綺麗にできてなくても、褒めてあげてよ。小学生になに求めてるの?

    • 14
    • 19/12/22 15:17:53

    娘が根を切らせて貴女の事助けてくれないかもね。
    縁切られて捨てられるよ。

    • 8
    • 19/12/22 15:17:26

    何で夜に褒めるの?
    今抱きしめて綺麗に後片付け出来たね!って言えば良いだけの事じゃないの?
    後で褒めるとか夜に褒めるとかさ、今褒めてほしいんだよ。
    娘の感情は手に取るように分かるって言うけど分かってないように思うけど。

    • 8
    • 19/12/22 15:17:26

    なんか主のレス見てると、本当に娘可哀想
    何やっても母親からこんな穿った見方されてさ
    ケーキの件も、まずは頑張って作ったことを褒めてあげなきゃいけないでしょ
    もっとこうしたらいいって言うダメ出しするのはその後だと思う
    日々こんな感じの接し方してるから
    承認欲求が高まって娘もムキになるって分からないかな
    娘にこうなってほしいというのがあるなら
    まず主が変わらないと娘も変わらないよ

    • 11
    • 19/12/22 15:15:41

    なんでこんな母親に娘産まれちゃうんだろ
    息子だけ産んで可愛いしてりゃいいのにさ

    • 12
    • 19/12/22 15:15:35

    >>153
    素敵なお父さん
    なんかうるっときたw

    • 7
    • 19/12/22 15:15:32

    >>18
    うるさいババアだね。

    • 6
    • 19/12/22 15:14:33

    旦那が娘のことかわいがるから嫉妬して差別しているんだね。うちの母親と一緒だわ。私も母に傷つくことズバズバ言われて反対に弟には甘々だったからずっと自分のこといらない子だと思ってなんの為に生きているんだろう?と思っていたわ。
    父親が単身赴任から帰って来る時だけわたしに優しくすることも気持ち悪かった。
    母親は亡くなったけど、今でも苦しめられている。

    • 7
    • 19/12/22 15:13:55

    こういう毒母ってなんで娘ばっかり厳しいんだろうね
    本当胸糞

    • 13
    • 19/12/22 15:13:00

    高嶋ちさ子みたい。
    でも、ちゃんと素直な感想だし
    不味い物を美味しいなんてバカみたいに褒めて勘違いさせず、
    次からレシピ通り美味しく作ってくれるんじゃない?

    • 4
    • 19/12/22 15:12:54

    主自身が母親に誉められたいのを我慢してた子供だったんだろうね
    だから、誉められようとする娘さんが許せないんだと思う

    • 6
    • 19/12/22 15:09:05

    私は父子家庭育ちで小2ぐらいの時に初めて手作りのハンバーグを作った
    その時に中がまだ生焼けだったんだよね。それを得意気に父に出したの
    父は黙って美味しいよ って焼けてるハジっこを食べてくれて
    私が寝た後にこっそりそれを焼き直して次の日の朝食に出てた
    手紙もあってハンバーグの焼き方が書いてあった
    それが親心だと思うよ
    長々 自分語り ごめんなさいね

    • 17
    • 19/12/22 15:08:31

    何でそこまで幼い娘に嫉妬心剥き出しになるの??
    主が娘さんを脅威に思う必要は無いんだよ。
    ただの普通の子供を、主の出処不明の嫉妬心で苦しめてる事に気付くべき。
    文で読んでるだけでも居た堪れなくなるよ。

    • 14
    • 19/12/22 15:07:07

    兄弟差別とは、親や周りの人々から他の兄弟と平等な扱いを受けないことを指します。家庭の理由によっては、子供を平等に愛することができないという親もいるかもしれません。

    しかし、親が意識していなくても、子供が「差別を受けている」と感じてしまうことがあります。平等に接しているつもりであっても、子供から「お姉ちゃんのことばかりひいきしている」などと言われることもあるでしょう。

    「差別されている」と感じる子供の行動は?
    親にそんなつもりがないとしても子供が差別を受けていると感じるのであれば、それは兄弟差別になってしまうかもしれません。差別されていると感じる子供はどのような態度を示すのでしょうか。

    差別を受けるということは、他の兄弟の方が親から優遇された扱いを受けていると感じているということになります。子供は自分にも親の注目が向くように、親の気を引くような行動をとることがあるでしょう。

    子供によってはお手伝いをはりきったり、習い事をがんばることで親を喜ばせようとする子供もいます。しかし、中にはいたずらや怒られるようなことをして親の気を引こうとする子供もいるでしょう。

    後者の場合、親からすると「どうしてこんなことをするの?」と叱りたくなってしまいます。ほかの兄弟と同じように親からの脚光を浴びたい気持ちからの行動なのに、親に叱られてしまって子供の不満が高まってしまうでしょう。

    • 3
    • 19/12/22 15:06:02

    >>148
    主の性格が既に化け物

    • 6
    • 19/12/22 15:05:13

    >>138
    全然反抗しなくて結婚して疎遠になるパターンかもよ?

    • 5
    • 19/12/22 15:04:33

    お前みたいな親がいるから子供は化物に育つ。

    お前のせいで娘が将来家庭崩壊レベルになっても知らないよ?

    • 7
    • 19/12/22 15:02:04

    >>132
    そうだよねー^_^娘、息子の気持ちが嬉しい^_^

    • 4
    • 19/12/22 15:00:35

    >>123
    思ったw

    娘が何してもこういう行動や発言しかできないんだろうな。
    私の親もこういうタイプだった
    可愛がられてる子は特に何もしてないのに褒められたりするよね。
    だから褒められたくて家事やら下の子の世話やらしたりしてたから娘さんの気持ちわかる。
    褒められたい
    こういう純粋な気持ちわからないんだろうな。

    • 9
    • 19/12/22 14:59:45

    はい
    主が悪い
    以上

    • 12
    • 19/12/22 14:59:38

    主はさ娘さんが嫌いなんだよ。全部、否定で返してさ。可哀想だわ。
    子育てに向いてないのか、同性が嫌なのか知らないけど自分は最低だと感じないの?

    • 11
    • 19/12/22 14:59:23

    >>120
    それくらい主に追い詰められてるからだよ。普段から。

    • 11
101件~150件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ