ぽつん親子の休日にびっくり

  • なんでも
  • 元徳
  • 19/12/17 19:02:04

今日懇談会があって待ち時間に仕方なくぽつんママさんと話してて。
当たり障りなく休日って何してるんですかー?って聞いたら、子供と買い物したり映画見に行ったり市の無料コンサート見に行ってるんだって!
子供中学生なのに?友達とじゃなく親とべったり行動してるって…悪いけどかなり引いた。
うち中学生小学生の子供がいるけど、2人とも休日は友達と遊ぶし私もママ友とランチや買い物したりたまに子連れや家族ぐるみで遊ぶし。
やっぱり親もぽつんだと子もぽつんになるの?
私の周りにこんな人いないからすごく衝撃的でした。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 338件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/17 19:23:09

    >>5
    うん、よく言われる。

    • 1
    • 19/12/17 19:23:18

    私の周りにもいないので衝撃でした!主みたいな変な人!

    • 48
    • 19/12/17 19:24:56

    友達になるなら100%主ではなく、相手のママさん。

    • 41
    • 19/12/17 19:26:10

    主の性格の悪さよw

    • 36
    • 19/12/17 19:26:31

    こんな主みたいな奴とランチできる人もすごいな

    • 33
    • 19/12/17 19:27:35

    主は待ち時間さえ誰かと絡んでないと駄目なタイプなの?
    主のその視野の狭さに私は衝撃だわ~
    決めつけ半端ないね~
    あーやだやだ



    • 28
    • 19/12/17 19:27:55

    ママ友関係にストレス感じてそうだね、主(笑)
    じゃなかったらぽつんママなんて眼中にないでしょ。
    それか旦那と不仲?
    どこかしらでうまくいってないんだろうね。

    • 17
    • 19/12/17 19:28:49

    えw休日までママ友と過ごすの?
    逆にびっくりで引いた…

    休日は家でゆっくりするか
    家族で出掛けるわ

    休日まで会いたくないし
    ランチは平日にたまーーーにでいい

    • 31
    • 19/12/17 19:29:04

    主が自分の親なら情けなくて涙出るわ。

    • 16
    • 19/12/17 19:30:29

    あー主ってあいつか!?

    • 6
    • 19/12/17 19:30:55

    >>14
    主 可哀想…
    旦那にも子供にも相手にされないんだ…

    可哀想…

    • 10
    • 19/12/17 19:31:47

    えー性格悪いね主

    • 6
    • 19/12/17 19:32:32

    和歌山の人かな?

    全く同じような君の悪いタロットママさん
    知ってる

    • 0
    • 19/12/17 19:32:48

    ここでは皆に相手してもらえて良かったね。

    うれしい?

    • 3
    • 19/12/17 19:32:54

    >>20おまえじゃねーわ。
    主、頭悪すぎて心配になるレベル。

    • 23
    • 19/12/17 19:33:25

    >>19
    今年はママ友親子数組でクリスマスパーティーする予定です。

    • 0
    • 19/12/17 19:33:49

    主に会話能力がないだけじゃん笑笑
    「休日って何してるんですかー?」って相手のママさんに聞いてるわけだからママさんがしてる事を答えるに決まってるよね?
    それだけで子供もぽつんって決めつける主の能力のなさ笑笑

    • 3
    • 19/12/17 19:34:09

    休日までママ友?きも。
    家族ぐるみ?あんたも親子じゃん。よく言うわ。

    • 18
    • 19/12/17 19:34:22

    >>32

    気味の悪い でした

    • 0
    • 19/12/17 19:34:40

    子供関係しか友達いないの?

    • 6
    • 19/12/17 19:34:59

    みんなさ子供が絡んでるから主と我慢して付き合ってるんだよ。子供が高校生とかになったらやっと解放されたとみんなから相手にされなくなるんだろうね。

    • 10
    • 19/12/17 19:36:01

    >>35
    幼稚園児みたいだね笑

    • 17
    • 19/12/17 19:36:40

    キモい
    バカじゃんこの人

    お友達ごっこしてても主は
    そこでぽっちなんでしょ?
    可哀想に

    • 9
    • 19/12/17 19:37:52

    ママ友で「子供大きくなったら温泉とか皆で行きたいね」って言ってきた人いたけど「え…子供関係なくなったらサヨナラですけど」って私は思ってた

    主って私のママ友みたいなタイプ?

    ママ友って あくまで子供絡みなんだけど こっちはwww

    温泉なら昔からの友達と行くわwww

    友達いない人ほどママ友に執着するよね

    • 17
    • 19/12/17 19:41:14

    ぽつんやボッチを馬鹿にする人いるけどさ、私的には大人になってまで人と群れなきゃ嫌な人って可哀想
    一人で何も出来ないの?

    • 29
    • 19/12/17 19:42:54

    で、急いで鼻息荒くトピたてたの。気持ち悪!!

    • 2
    • 19/12/17 19:43:06

    主の話でしょ?

    • 0
    • 19/12/17 19:43:07

    本当性格悪すぎ…最低。

    • 12
    • 19/12/17 19:44:22

    最近、高校生と中学生の息子達とワンオクのコンサート行ってきたけど、私も子供達もキモいって言われるわけ???

    • 2
    • 19/12/17 19:44:33

    >>44
    だよね。

    群れて行動する人って
    学生時代ボッチだったから必死なのかなって思っちゃう。
    私完全にボッチママだけど、
    一人の方がカッコいいって思えるし何より楽だし。
    参観もしずか~にマナー守って見てるよ

    • 10
    • 19/12/17 19:44:52

    もしかして、主は初めてできた友達がママ友なんじゃない?

    • 13
    • 19/12/17 19:44:52

    主 絶対 学生時代の友達いないでしょ?
    私の経験上 学生時代の友達ゼロの人ほどママ友とガッツリ群れてるよ

    学生時代の友達と会ってたら そこまでママ友と付き合えないもの
    せいぜいランチくらいだよwww

    • 11
    • 19/12/17 19:47:28

    よく考えてみたらさ、もしかしてぽつん親子のお宅はお金がないのかな?って思えてきた。
    買い物はイオンモールとかアウトレットに行くみたいだし。中学生の女の子がそんな所で買った服しか着れないってちょっと可哀想じゃない?オシャレしたいお年頃なのにさ。友達と双子コーデしたり。
    どうせ行くならもっといい所に連れて行けばいいのに。

    • 2
    • 19/12/17 19:47:36

    >>50

    それなら納得

    • 3
    • 19/12/17 19:47:50

    仕方なく話しかける必要ある?

    • 7
    • 19/12/17 19:49:23

    >>36
    家に帰ってから子供に確認したらやっぱりぽつんだって言ってたけど。

    • 1
    • 19/12/17 19:49:24

    ママ友にべったり びっくり

    • 0
    • 19/12/17 19:49:27

    >>52

    主がママ友しかいないのも可哀想だよ

    • 4
    • 19/12/17 19:50:20

    >>55
    色々びっくりですあなたには。いじめとか好きなタイプか。

    • 12
    • 19/12/17 19:51:05

    >>52
    バカ?低レベルなママしか周囲にいないのね。自身をお金ないアピールしてるような発言ですよ??

    • 5
    • 19/12/17 19:52:18

    主統合失調症か何か?
    一人でどんどん妄想膨らませて
    目ギラギラさせてそう。

    • 12
    • 19/12/17 19:52:48

    主はこのママに子供は1人だと思い込んでてやらかすタイプだね。
    ポツンに見せかけて実の友達が居るんだよ。
    ママ友は要らないもん。

    • 11
    • 19/12/17 19:52:57

    >>51

    これわかる。

    地元近くに住んでるし、学生の友達とよく集まったりしてるし、ご近所さんとも仲良く付き合ってるから、幼稚園や学校とかでは特に誰とも喋ってない。
    話しかけられたら勿論普通に話すし、そこから新たに親しくなるのはあるけどさ。

    皆が皆じゃないと思うけど、他の地域から来た人、昔からの友達とかが居ない人とかはママ友ネットワーク作るのに必死なパターン多いよね。

    • 2
    • 19/12/17 19:53:15

    >>52
    お金あるなら、もう少し品のいいこと言ったら?恥ずかしいよ下品すぎて。

    • 14
    • 19/12/17 19:53:32

    主みたいなママと絶対関わりたくない。
    嫌われる要素ありすぎ。

    • 23
    • 19/12/17 19:55:18

    他人のことそんなふうに思うなんて、そっちの方が嫌だ。
    1人でいることが悪いわけでもないし、子供と過ごすのが悪いわけでもない。
    みんなそれぞれの生活スタイルがある。
    自分と同じじゃないと「変」だと思ってることが「変」だよ。

    • 17
    • 19/12/17 19:55:41

    >>52
    全然よんでないが、ぽつん親子には下の子がいるんじゃない?うちが年離れた兄弟だから、お兄ちゃんには付き合ってもらってる。

    てか、子供の時期はあっと言う間だし、家族の時間大切にしていていいと思う。

    • 5
    • 19/12/17 19:55:42

    お前にびっくりだよ

    • 24
    • 19/12/17 19:56:38

    どうだろう。
    子供が仲良くなれば自然とその子のママと話すし遊ぶ。ポツンママだけど、この仲良しママとは喋るし。他学年のママとは何人か仲良しだよ。

    • 0
    • 19/12/17 19:58:07

    >>35
    ママ友しかいないの?
    視野が狭いね。(笑)

    • 6
1件~50件 (全 338件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ