ぽつん親子の休日にびっくり (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 338件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/18 08:38:22

    私はLINE登録交換するだけで深い関わり持たないポツンだけど。
    タイムラインとかで、「ママ友とランチ」「ママ友と◯◯行った~」って画像つけてよく載せてる方何人もいますが、「いいね」 してくれてる人の9割が同じ学校のママさん(笑)ほんま笑う。
    ママ友多い人はリア友ほぼいないのかなって(笑)
    ママ友じゃないときは「職場の新人ちゃんとランチ♪」とか…、どんだけリア友いないの?って思う。

    ママ友達と参観前にランチとか参観後のお茶会とか
    はしゃいでるのは、普段ランチしてくれてる友達いないから嬉しくてたまらないんだろうね。そこでしか「充実感」を感じられないのね。

    群れ群れママは友達作りやウワベだけのおしゃべりに必死だから気づかないんだろうけど、ポツンしてる人は「同類にされたくないな~」と思いながら距離とってんだ。
    はよ気づけ(笑)











    • 2
    • 19/12/18 07:49:26

    >>251
    40代ババアが手を振り合う気持ち悪さ。

    • 0
    • 19/12/18 07:48:54

    世の中色々な人がいる。
    みんな自分と同じ考えではないし、自分と同じじゃないと可哀想って思考もどうかしてる。他人から見たらあなたも可哀想って思われてるかもしれない。

    その親が虐待してるとか、その子が何か困ってることがあるなら気にしてあげるのはいいけど、そうじゃないなら放っておきなよ。

    • 1
    • 19/12/18 07:46:11

    主、寂しいんですね…
    その人が羨ましいんだね…

    • 2
    • 19/12/18 07:40:52

    あなたの子も他所で放置子だって言われてるかもよ?!

    • 2
    • 19/12/18 07:39:15

    ママ友と常に行動してる人って気持ち悪いよね。

    • 16
    • 19/12/18 07:37:43

    休日ママ友と遊ぶの?イヤだわ。

    • 14
    • 19/12/18 07:36:01

    >>227起きたらしっかり読みな。
    みんながお前の相手をしてくれているんだから。非難でも自分の方を見てくれてる気がして生きてる感を持てるんでしょ?(笑)
    スレて見せてもお前の人生の不満が奇異な行動に移させている事はみんなにバレてるよ。
    自分の現状に不満タラタラなんだろ?
    非難されて喜ぶ神経なんてドMかよ。笑


    • 1
    • 19/12/18 07:27:10

    >>20あんたの事じゃないんじゃない?笑
    ウケる

    • 1
    • 19/12/18 07:26:15

    逆に中学生にもなって
    主親子みたいにママ友親子とクリスマス会の方が引くけど笑
    なんか上部の付き合い必死って感じ

    一生懸命マウンティングしてるけど
    ショボい感じ。
    娘も主に似てるんだろうね。

    • 14
    • 246

    ぴよぴよ

    • 19/12/18 07:01:22

    依存するほど、その依存の子供が他でトラブルをおこしているのを知らない主。
    意外と聞くんだよね
    問題親子。

    • 6
    • 19/12/18 06:58:05

    日曜に急に小学生がくるのは困るから、そこはよろしくね

    • 9
    • 19/12/18 06:56:39

    >>236本当にそうだよ。主より主の親がどういう人か気になるよ。
    自分達もこの主のような人間を育て上げないようにしなきゃね。
    こんな仕上がりになっちゃったら悲しすぎる。私が主の親なら泣くわ。そして、家の子と関わって傷つけてしまった人全てに謝りたくなるよ。

    • 4
    • 19/12/18 06:51:02

    休日に家族そっちのけでママ友とランチとかしない。旦那と車でかさばる物とか重いもののまとめ買いだ。
    私には主が衝撃的

    • 10
    • 19/12/18 06:46:20

    >>80
    友達と双子コーデって(笑)
    まだ子供小さいから良くわからんけど、今の子達はそんなことするんだねー

    • 3
    • 240

    ぴよぴよ

    • 19/12/18 06:34:19

    >>228 子が中学生にもなると、自分より孤独そうな人を必死に探しディスる事で心の安定をはかる ママって、多いの?

    • 5
    • 19/12/18 06:19:36

    >>229 この人が主なんだろーね。

    • 2
    • 19/12/18 05:54:58

    親子仲がよくて素晴らしいじゃない。

    • 5
    • 19/12/18 05:46:43

    性格悪っ。仕方なく話すっていうのも失礼だし。

    • 11
    • 19/12/18 05:42:13

    こういうママ友命!みたいな主の方が引く。

    • 12
    • 19/12/18 05:34:44

    別にそういう人が居たって いいんじゃないの

    そんなんで衝撃的になる事もないと思うけどね

    • 4
    • 19/12/18 04:34:37

    ポツンママの休日のがいいなぁ
    だって将来今の友達と関わらないでしょ?
    仕事が一緒になる訳じゃないし

    人付き合いって疲れるよ

    • 6
    • 19/12/18 04:31:32

    >>63本当のお金持ちはお金持ちアピール何てしないもの。
    トヨタの社長も普段の通勤は小型車の普通の車だって前にイチローとの対談で話していたよ。責任は全部自分に有り給料は6人いる副社長の何分の1何だってよ。
    一人でとか貧しいとかで人を判断している主こそ全ての面で貧しい人。

    • 1
    • 19/12/18 04:29:01

    旦那と仲良くないのが、ママ友達と群れたがる

    • 15
    • 19/12/18 04:26:33

    親がポツンなら子供もポツンでいいと思う
    最初にハブられたから今さらだし子供を誘って貰いたくはな~い!

    • 1
    • 19/12/18 03:47:35

    >>40自分の子供が幼稚園の時にこんなとんでもない性悪な奴いたわ。
    顔、鼻は魔女顔に魔女鼻で目が細いのがコンプレックスで目のパッチリの美人ママに嫉妬で陰湿な嫌がらせしまくっていた。
    もう40才なのに送り迎えも100%ミニスカのフレアーかプリーツ。脚はぶっといのにパンツギリギリの履いてる凄い痛い奴。
    旦那と不仲で大した知り合いでも無いのに片っ端から園児のママを飲みやカラオケに誘い毎日のスケジュールを必死に埋めていた。
    浮気合コンも開催していたと思われる。子供は男の子2人兄はその女にクリソツで性格も酷い。弟は比較的整っていて回りに誉めさせて優越感!でもこの弟も性格酷い。
    兄の方は当時小4だったがオムツが取れずオネショ頻発。原因は不細工な兄を蔑み顔立ちの良い弟のみを溺愛した為と思われる。
    見ていても一目瞭然な扱い。
    こいつはターゲットのママさん作るとグループ総出で(ゆきなみたいなフレーズだな笑)無視、排除を繰り返し、その立ち位置になりたくない気弱なママさん達はみんな従う感じだった。でも卒園式の後一緒につるんで浮気合コンしているであろうママ以外にはあー!
    これでこいつともおさらばだ!みたいな態度で接せられていた。今までの要に飲みの誘いとかもガンガンしていたようだが片っ端から断られるようになって笑えた。
    でもこいつはそれが慣れっこのようで又新たな自分の相手をさせる人を片っ端から物色する日々を暮らしている。
    旦那とは自他共に認める家庭内離婚状態で自分は小さなペンシルハウスを購入しているが、そこに居るのが一番の苦痛で外に居るのが一番幸せなのだとさ。
    この主も近い感じの人生だったりね。本人だったりして。良く性格が似ている。

    • 1
    • 19/12/18 02:56:33

    >>17釣りには見せてるけどこいつの本性である事は間違え無い。
    ただ釣りだよーむきになっちゃって笑
    の体にしてるだけ。
    ママグループに必死にしがみついて自分の居場探ししてる哀れな主。
    旦那にも相手にされず子供からの絆も感じられず。自分より孤独そうな人を必死に探しディスる事で心の安定をはかる。
    寂しい孤独な人。。。
    お前の子供は大人になったら実家に寄り付かないだろう。
    帰っても日帰りできっちり帰ってしまうよ。

    • 1
    • 19/12/18 00:22:51

    たくさんのレスありがとう。
    ちゃんと読みたいけど面倒だし眠いからまた明日読みますね。

    • 0
    • 19/12/18 00:08:07

    子どもが小学生の時は、親も子もポツンだったよ。
    価値観が合う人がいなくて、遊ばなかった。

    私立中に通うようになって、気の合う友達も出来たし、親同士考え方が似ていて、話してて安心します。

    • 3
    • 19/12/17 23:13:04

    >>176
    そうなのかな?
    趣味が似てるから映画にカラオケ、買い物にランチ娘と行ったりするけど、こんなんで大丈夫かなと思ったりする。
    でも早く一人暮らししたいと言ってるし、小さい時から自分でなんでも決めたがって失敗して学ぶタイプで自立心は強いと思うけど。
    周りから見たらべったり親子に見えてると思う。

    • 0
    • 19/12/17 23:11:56

    うち土日は友達と遊ぶの禁止にしてた。
    ましてや中学生は… 部活部活部活で午後は友達とって、親と絡むってなかったから。部活卒業してからだけど 休日は家族の日って決めたよ。
    平日、予定合わせてママ友と会ったり 学校の振替日にママ友とママ友子と遊んでたわ。

    • 0
    • 19/12/17 23:08:26

    市の無料コンサートって何?(笑)

    • 1
    • 19/12/17 23:03:38

    休日もママ友と遊ぶの?
    子ども2人は各々友達と遊んで?
    旦那は?
    家族バラバラじゃん
    家の中、楽しい?笑

    • 6
    • 19/12/17 22:57:39

    わざわざ休日にママ友とランチなんてしない。

    • 14
    • 19/12/17 22:53:03

    まだ息子3歳だけど、中学生になっても沢山一緒に出かけたりできるような関係性築きたいな。

    • 8
    • 19/12/17 22:46:41

    またあんたか しつこいな

    • 1
    • 218

    ぴよぴよ

    • 19/12/17 22:44:40

    釣りじゃないなら


    可哀想ね、あなたの子どもは(色々な意味で)

    • 4
    • 19/12/17 22:42:53

    前にも同じ様なトピ立てたよね?
    ポツンママの夏休みの出掛け先がショボいみたいなヤツ。
    本当は仲良くなりたいんじゃないの?
    だからそんなに気になるんでしょ?

    • 8
    • 19/12/17 22:42:23

    >>204
    同族嫌悪ってやつだね。
    女の敵は女、ポツンの敵はポツン。

    • 0
    • 19/12/17 22:40:11

    性格わるすぎる

    人がどう過ごそうがいいじゃん。

    • 6
    • 19/12/17 22:38:53

    >>188いいね。最高。

    • 2
    • 19/12/17 22:38:41

    >>211 関係ないのにねぇ。

    • 1
    • 19/12/17 22:27:46

    >>204
    昔ハブられたから
    今ハブり返してるんだね

    • 4
    • 19/12/17 22:25:46

    次に会うときどんな顔であうわけ?

    • 2
    • 19/12/17 22:23:45

    今日、誰が面談だったか子供に聞いてとくわ。

    • 3
    • 19/12/17 22:22:09

    >>168わぁーこの話本当ならまじ最低。劣等感の塊だね。怖い

    • 8
    • 19/12/17 22:17:18

    >>152主はママ友関係を自慢気だけど親友や級友と違い学校違ったり、なにかトラブったらあっと言う間にママ友との関係は消滅するからね。所詮ママ友なんてそんな薄い繋り。
    それで優越感何てアホだね。主。

    • 6
51件~100件 (全 338件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ