困っているお母さんに声をかけるかどうか

  • なんでも
    • 56
    • 承応
      19/12/17 11:58:28

    >>1
    もしそう声掛けて、嫌だー!わー!ってなるじゃん?主はどこまでそれに付き合えるの?その子が落ち着くまで付き合うなんて無理だよね?どうすることも出来ず立ち去るよね?で、相手の親に、せっかく声掛けてくれたのにすみませんってまた気を遣わせることになる。主批判じゃなく、そうなるパターンが多い。それならお菓子親に渡して、うちの子もそうなること多いけど、上手くいったらお菓子で落ち着くこともあるから良かったら。って渡して立ち去るだけでもいいんじゃない?子供もなんだかんだやり取り見てるから、え?なにもらったの?って気になって動きが変わるかもしれないし。そうならなくても声を掛けてもらった安心感を親に与えれるかもしれない。最後まで付き合わなきゃいけない声掛けや行動はやめた方がいいかも。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ