グループを保ちたい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • 天平勝宝
    • 19/12/16 08:46:50

    >>4じゃあそれこそ、相談したらいいじゃない。主の気持ちを分かってくれるんじゃない?LINEしてみたら?

    相談は早いほうがいいよ?根回ししておかないと、グループ入ってきちゃうよ

    • 8
    • 19/12/16 08:46:08

    我慢するしかないんじゃない

    • 3
    • 19/12/16 08:44:57

    子供か!

    • 16
    • 19/12/16 08:44:00

    信頼関係がガッチリ築けてるグループなんでしょ?他の4人にどう思うかストレートに聞けばいいじゃない。

    • 18
    • 19/12/16 08:41:52

    グループw鬱々としてるくらいならグループの皆さんにAさんはグループに入れたくないって提案したら?嫌われるの覚悟で頑張れ

    • 19
    • 19/12/16 08:37:46

    >>1なんで私が?抜けたらせっかく信頼できるグループできたのに失くしてしまうことに。
    個人個人ではつながってからかもしれないですが、みんなで集まれる相談できる良さってあると思うんです。

    • 2
    • 19/12/16 08:37:20

    子供みたいだね

    • 18
    • 19/12/16 08:36:54

    なんでAさんが苦手なの?

    • 4
    • 19/12/16 08:33:27

    グループ抜ければ?

    • 16
51件~59件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ