娘に何か買ってあげたいと言ったくせにお金を請求された (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/14 18:16:35

    1万のスニーカーが高いって言ってる人、普段どこで靴買ってるの?
    しまむら?
    ホームセンター?
    スーパーの中の服とか売ってるとこ?

    • 4
    • 19/12/14 18:16:00

    幼児の頃でも3000円で足りる靴なんて履かせてなかったよ。クロックスしか買えないじゃんね。

    • 0
    • 19/12/14 18:15:30

    >>665あなたこそ主の読んだ?
    娘もずいぶん気遣ったと思うよ

    • 4
    • 19/12/14 18:09:50

    >>665
    別に記憶なんてしなくても、主のみを読めば分かる事じゃん。

    • 2
    • 19/12/14 18:08:20

    このスレ、なんかすごく偏ってない?

    そりゃ義母さんも面倒な人だけど、主娘さんも高校生にしては思いやりがないというか…自分が親なら普通に諫めるけどな。

    主のレス全部読んだの!?このレスは読んだの!?って、主が書いた過去レスの番号をしっかり記憶して、なんでここまで必死になってるのかわからない。

    • 2
    • 19/12/14 17:54:35

    ケチるなら欲しいもの買う足しにしてねって三千円渡したら良いのに。

    • 9
    • 19/12/14 17:53:51

    高校生ならそのくらいの金額の靴ほしがるよね。

    • 6
    • 19/12/14 17:51:13

    高校生なら1万円ぐらいの靴は普通。

    • 7
    • 19/12/14 17:44:20

    >>648だね(笑)
    小さいうちなら、3000円でバッチリなんだろうけどね~

    • 1
    • 19/12/14 17:42:52

    これから義母と娘さんが会うような機会があるなら主さんフォローしてあげてくださいね。
    あの時の靴がお年玉ねなんて言いそうで怖いわー。

    • 1
    • 19/12/14 17:39:18

    最初 主のトピ文だけを読むと随分と気の強いお嫁さんで、その娘だとお婆ちゃんと気が合わないんだろう、だから揉めたんだろなと思ってましたが、色々読み進めていくと、そうじゃないのが分かりました

    主さん、日頃からお姑さんに気を使っているのですね。そしてその姿を見て娘さんもお母さんの立場を思い遣ってお婆ちゃんに気を使っているんですね
    良く出来た娘さんだと思います

    私の父方の祖母がこのお婆ちゃんと同じようなタイプの人だったのでよく分かります
    まあ面と向かってあーだこーだは言われなかったけど、自分勝手に孫を可愛がって「良いお婆ちゃん、お婆ちゃん大好きー」って言われたいのがミエミエだったので、大嫌いだった

    子どもはちゃんと見ています 本当に自分を愛してくれているのが誰なのかを
    良い娘さんに育てられましたね

    • 7
    • 19/12/14 17:37:46

    >>657ほんとだ!笑
    これは宝くじ当たらないと買えないわ…

    • 1
    • 19/12/14 17:36:56

    >>656
    よく単位見てみなよ。

    • 3
    • 19/12/14 17:35:19

    >>652高校生くらいになれば普通だよ
    出かける時の靴とかオシャレなの履かないの?
    瞬足とかスーパースターとかの大きいサイズ?

    • 5
    • 19/12/14 17:34:21

    >>652
    普通だよ

    • 7
    • 19/12/14 17:34:21

    なんか買ってあげたいとばばあが言って、娘はスニーカーが欲しかったからそれを選んで、無理矢理連れ出したばばあが高いから違うのにしろと言うけど、欲しいのがないからじゃあケーキ食べてこうという娘
    全然わがままじゃないよね。
    ケーキは形に残らないから形に残るのをってそれこそばばあのわがままでしょ
    それおばあちゃんが買ってあげたのよーって言いたいだけなんじゃないの
    孫とケーキ食べながらおしゃべりするのって最高じゃん
    ばばあが悪いわ

    • 12
    • 19/12/14 17:33:51

    >>477
    高校生だから1万円以上の物が必要な時ってある。

    • 7
    • 19/12/14 17:33:38

    >>645
    いやいや10000万円の靴はものすごく特別だよ(笑)

    • 11
    • 19/12/14 17:32:41

    どうして娘さんがワガママって言われるんだよ…。
    こんなババアとはもうこの先一緒に買い物なんて行く事ないね。

    • 9
    • 19/12/14 17:31:59

    3000円で高見えギフト
    https://dear-mag.jp/1875

    • 0
    • 19/12/14 17:31:50

    義母が見栄を張った結果でしょ
    友達と会う予定だったから孫に靴を買ってあげたって話をしたかったんだろうな

    • 4
    • 19/12/14 17:30:34

    >>646
    3000円でDXチョコバナナいっぱい買えるだろうね笑笑

    • 0
    • 19/12/14 17:30:13

    高校生に靴買ってあげるのに3千円は普通に有り得ないとわかる。
    せめて最初から3千円くらいでほしいものある?とか聞いてくれればいいのに。

    そんなにお金かけたくないなら最初からそう言ってくれれば、買ってもらう方も考えられるのに。

    • 9
    • 19/12/14 17:28:55

    うちの娘(小3)、近所でバッタリ叔父さんに会い八百屋で売ってる チョコバナナ買ってもらう事になり、普通のチョコバナナ買ってもらった。兄の分もと2つ普通の買ってもらった そして、家に叔父さんと一緒に帰って来た。
    娘は本当は、DXチョコバナナ(なんかごちゃごちゃ付いてるやつ)が欲しかったらしい…倍の値段。 
    でも叔父さん、金ない金ないが口癖だから気を使ったみたいな

    大きくなったら主娘のようになるのかな…

    • 0
    • 19/12/14 17:28:39

    >>572
    10000万円以上の靴を特別という時点で裕福だとは思えない。
    普段の靴はいくら?

    • 5
    • 19/12/14 17:27:17

    >>641
    ケチくさいのは義母だわ。

    • 6
    • 19/12/14 17:27:17

    ワガママなのは義母。
    最初に予算を言えばいいのに。
    形に残るものというのも自己満足にしか過ぎない。

    • 10
    • 19/12/14 17:27:07

    >>639
    たった1万円、とは思わないけど高校生の孫にプレゼントする金額としてはまぁ妥当だよね。
    これが10万もするものを指定したなら空気が読めない娘!と叩かれるのも分かるけど。

    • 9
    • 19/12/14 17:26:09

    義母が嫌いなだけでしょ。娘もわがまま。買いたいものをあらかじめ確認していきなよ。ケチくさい。

    • 1
    • 19/12/14 17:25:34

    >>572
    1万円以上の靴が特別って生活水準が違うわ
    特別とは思わないけどな

    • 11
    • 19/12/14 17:23:54

    >>609 そんなに一万って大金?

    • 7
    • 19/12/14 17:23:43

    >>572
    娘は欲しいものは無かったんだよ。

    でも選べと言われその中で唯一気に入ったのが12000円の靴だったんでしょ?
    これだったらと買わなくてもいいよくらいの気持ちで義母に言ったらムキになられた感じじゃないの?

    それほど他に欲しいものが無かったんじゃないの?

    • 3
    • 19/12/14 17:23:19

    小学生の娘にポンと一万円出してくれる私の義母は優しいのね。
    ありがたや。

    • 8
    • 19/12/14 17:20:35

    >>628ね、疲れてるのに普通に気を使った行動優しい娘さんだと思うけどね。
    捻くれた意地悪い思考の人には悪い方にしか捉えられないんだろうね。

    • 8
    • 19/12/14 17:19:05

    >>609
    遠慮しないといけない環境にいるってことでしょ。

    • 8
    • 19/12/14 17:18:44

    婆ちゃんもお孫さんへストレートに言えばいいのに!出かけるように少しお金を置いておかないといけないからね!3千円から5千円ならプレゼントできるからねって 変にプライド高いんだよな 老人ってさ 貧乏なら貧乏らしくしてればいいのに

    • 6
    • 19/12/14 17:18:03

    >>629ほんとだね、空気の読めるいい子って思ってるのは親だけで、他人から見たら親の顔色伺ってビクビクしてる子供だったりしてね。

    • 8
    • 19/12/14 17:17:33

    >>614
    そんなシチュエーションなら結構あり得るかもね
    でも主の娘さんと同じ状況になり得る事があるの?って聞いてるのよ
    まずあなたなら疲れて嫌がってるお子さんに、空気読んで祖母孝行してきなさいって出す?
    572の言ってる同じシチュエーションなんて、そうそうないでしょ
    だから突っ込まれてたんじゃない

    • 3
    • 19/12/14 17:16:01

    >>615自分のコメントを読んで理解しましょうだって(笑)
    何様(笑)

    • 7
    • 19/12/14 17:14:52

    プライドないんだなおばあちゃん
    予算超えてもカッコ悪くて金返せとか言えないわ

    • 4
    • 19/12/14 17:13:46

    >>609

    いやうちだってできるよ。でもできない子がいるのも理解できるよ。

    空気読むのがそんなにえらいの?
    ねだるって話なら空気は読めた方がいいのはわかるよ?
    でも、空気読みすぎると自分がない子になるよ。

    いろんな子がいることを理解せず、そんな子ありえない!しつけが。。ウンタラいう人って、どんだけ立派な子育てしてるの?
    そういう人の子って、空気読まないと母親に嫌な顔されるから、してるだけかもよ?

    • 7
    • 19/12/14 17:12:32

    >>604
    何か他の物をと言っても3000円の予算なら靴屋ではなく店を移動しないといけないじゃん。
    元々疲れてて出掛けるのも気乗りしないくらいだったのに、わざわざ移動して欲しくもないもの買ってもらうのが正しかったの?
    買ってくれないならもう帰る!じゃなくてケーキでも食べて帰ろうよって娘さんの優しさだと思ったけど、なんで意地悪で捻くれた捉え方する人がいるんだろう。

    • 11
    • 19/12/14 17:11:40

    自分と意見が違う人が複数いるときに、全部自演だと思い込むおばあちゃんが世の中にいるとわかってこわい。。

    • 3
    • 19/12/14 17:09:00

    >>618
    色々って言っても、予算3000円じゃねぇ…
    それも、予算を伝えず自分の中で勝手に思ってるだけの状態では、何も言えないよね。

    • 5
    • 19/12/14 17:08:07

    嫌がる孫を買ってあげるって物で釣って呼び出してる時点で関係が見えてるよね。
    うちの親戚でも同じようなトラブルになってる。
    ご馳走するって忙しいタイミングでしつこく呼び出し、お礼が足りないと文句言われて疎遠

    • 3
    • 19/12/14 17:07:56

    高校生の子に何か買ってあげると言ってわざわざ連れ出して、3千円はないでしょう。
    買い物のついでに何か買ってあげようかという流れならまだわかるけど。
    これで娘をわがままだとか空気読めっていう人って、年頃の子どもにどんな格好させてるんだろう。

    • 8
    • 19/12/14 17:06:52

    >>621
    履いても大切にしないかもね

    • 0
    • 19/12/14 17:05:19

    >>613
    最初のコメントって何番?
    あなたのコメントを中心に見てないからわからないわ
    私がレスしたコメント、ツッコまれまくってたけど

    • 1
    • 19/12/14 17:04:49

    そんな因縁の靴
    娘は履けるのかね

    • 0
    • 19/12/14 17:02:51

    >>616
    うちの母ともそっくり
    そしてお茶代はこちらもち

    • 0
51件~100件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ