中卒の母親 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/14 08:56:04

    申し訳ないけど、中卒の人ってデキ婚して後先考えずに離婚してシングルになって、またデキ婚再婚とかするイメージしかない。

    • 2
    • 19/12/14 08:34:24

    中卒っていつの時代の人?

    • 2
    • 19/12/14 08:29:04

    >>151
    生活保護の人、まわりにいないな。地元にも嫁ぎ先にもいないわ。
    中卒の娘は、意外と親が成金。

    • 2
    • 19/12/14 08:28:08

    徳治みっともないぞ

    • 0
    • 19/12/14 08:27:35

    >>148
    自分に稼ぐ能力なければ、簡単に離婚しなくない?
    稼げる女性はすぐ離婚しちゃう。いい面もあるけど、夫婦は雨降って地固まる事がたくさんあるからね。
    うちもいろいろ乗り越えた。DVや不倫じゃないけどさ。

    • 0
    • 19/12/14 08:26:17

    そのままそっくり、その言葉お返しするわ(笑)

    • 0
    • 19/12/14 08:24:59

    学歴だけでバカだとか平気で言う大卒よりは
    ましだと思います

    • 7
    • 152

    ぴよぴよ

    • 19/12/14 08:23:16

    近所の中卒の子が速攻でデキ婚してたよ、生活保護の娘(笑)

    • 2
    • 19/12/14 08:20:38

    >>70
    低能のこと?やはり中卒だね。

    • 2
    • 19/12/14 08:20:03

    自分の子供がもし結婚して相手の親が中卒だと知ったらば、口には出さないけど「おい!大丈夫か?」って子供の生活が心配になるわ

    • 3
    • 19/12/14 08:14:22

    ここで勝ち組な例を出されてもね笑
    でもさ、一般的に中卒の人がシングルになったら
    生活保護にまっしぐらでしょ?

    • 0
    • 19/12/14 08:10:31

    >>142
    田舎かな?東京都心まで電車で30分。

    • 0
    • 19/12/14 08:09:10

    中卒が何で勝ち組?

    • 5
    • 19/12/14 08:08:31

    中卒の人って仕事どんな事をしてるの?

    • 4
    • 19/12/14 08:06:11

    旦那が社長だろうが不労所得があろうが、子供にとったら母親が中卒である事が恥ずかしい事だと思うんだけど

    • 2
    • 19/12/14 08:01:55

    >>113
    あなたの性格の悪さが
    遺伝するかもね。

    • 1
    • 19/12/14 07:57:41

    >>137
    そういう、中卒もいるから、一概には言えないけどね。田舎のほう?
    首都圏だと、中卒の嫁なんか何の役にも立たない場合が多いよ。

    • 4
    • 19/12/14 07:57:25

    >>134
    悔しいんだねww

    • 0
    • 19/12/14 07:54:35

    あのさ…中卒は流石に自慢にならないからさ
    高卒認定でも取ったら?
    本当恥ずかしいよ

    • 4
    • 19/12/14 07:53:51

    >>135
    女は、顔だけだとは、思わないです。それに付随して、話す言葉だとか、雰囲気だとかも重要。

    • 2
    • 19/12/14 07:53:44

    >>112
    美人なんでしょう、良かったね!
    女は結婚相手で人生変わるよ。

    • 1
    • 19/12/14 07:52:44

    >>133
    そうか?
    学力と地頭の良さって比例しなくない?
    中卒が家の事をできないとは限らないよ?

    私大卒だけど、中卒の地元の同級生によく料理のやり方とか聞いてる。糠漬けとか、山菜のあく抜きとか。

    • 3
    • 19/12/14 07:51:36

    >>134
    えっ?横ですが、何で恥ずかしいの?
    凄いじゃん。
    変などうでもいい肩書にプライドよりも
    現状リッチな方がよほど羨ましいわ。

    • 2
    • 19/12/14 07:49:59

    >>131
    わかる。
    女は結婚相手で人生変わる。結局顔なんだよ。

    • 2
    • 19/12/14 07:48:57

    >>112
    恥ずかしい自慢は、おやめなさいw

    • 1
    • 19/12/14 07:45:23

    >>124
    中卒の専業主婦って、家の中にバカ置いたっけ大して役に立たない事を分かっていないのだろうか。ただ働きたくないだけだろうが。中卒の怠け者とか要らないわ~。

    • 0
    • 19/12/14 07:42:41

    >>128

    高校すら行かなかった人が???

    • 5
    • 19/12/14 07:40:28

    >>107
    私は多分、高学歴、顔普通なんだと思う。
    嫌いなのは、低学歴で浅はかさな考えしか出来ない癖に、知ったかぶりして話す人です。そういう人は、顔が良くても、下品に見えてしまいます。
    低学歴なら、尚更、謙虚に生きた方が賢いです。
    高学歴の美人は何も言う事は無いです。
    高学歴のブスは、腐ったら終わりです。余裕を持って生きましょう。腐ったら、中卒美人傲慢と大差無い。下手したら、中卒美人謙虚には負けると思います。

    • 0
    • 19/12/14 07:39:58

    >>128
    甘い!!

    • 4
    • 19/12/14 07:39:46

    どうだろう。高学歴で高齢出産と比べると、結構悩む。

    • 2
    • 19/12/14 07:38:46

    >>127
    中卒即結婚した人なら、子供が落ち着いてから何でもできる。

    • 2
    • 19/12/14 07:33:52

    >>124
    いや~それはないよ。
    いざ旦那に何かあって働こうと思っても、学歴社会の今、中卒は雇わないでしょ。
    このご時世、専業主婦で安心なんてリスキーだよ。

    • 1
    • 19/12/14 07:33:20

    >>124
    さすがに中卒はちょっと…
    せめて高卒。

    • 1
    • 19/12/14 07:33:12

    >>124

    そういう人もいるだろうね。

    それぞれの居場所で満たされてたらいいって事なのかな、結局は。

    • 1
    • 19/12/14 07:31:06

    母親でしょ?
    高学歴のフルタイム勤務より、中卒の専業主婦のが勝ち組かな?
    専業主婦が一番いいと思ってるので。

    • 1
    • 19/12/14 07:29:49

    中卒でも、准看護師とかなら勝ち組じゃない?昔はなれたよね?

    • 2
    • 19/12/14 07:21:32

    >>117
    別に高学歴だって、家事、育児、介護なんか出来ると思うけど。

    • 0
    • 19/12/14 07:11:58

    すごく後悔してるよ。勉強も教えられないし高校の選び方や色々教えてあげられないし娘の方が頭いい

    • 5
    • 19/12/14 07:11:25

    勝ち負け意識してる人苦手

    • 7
    • 19/12/14 07:02:47

    コメ、子どもの学業自慢ばかり

    • 4
    • 19/12/14 06:35:24

    勝ち負けは知らないけど、子供に進学相談受けた時、どう答えるんだろう?って思う
    それに、なんだかんだ言ったって、就職先の幅は、凄く狭くなる
    ずば抜けた才能があれば、別だけどね

    • 1
    • 19/12/14 06:31:32

    だってさ。
    今世の中に求められてるものは、高学歴のキャリアウーマンではなくて、低学歴でプライドが低く、家事や育児、介護の得意な優しい女性だよ。
    家事や育児、いわゆる3Kは高学歴は嫌がるものね。 人の嫌がることを進んでしてるんだから、何も言われる筋合いはない。高学歴は、自己価値を低学歴を見下す事でしか得られないから、可哀想。

    • 1
    • 19/12/14 06:10:27

    >>115
    不労所得は具体的に何から収入を得てるの?

    • 1
    • 19/12/14 05:59:59

    私も中卒だけど、生活面ではそうかもしれない。
    負け組勝ち組って考えた事ないけど。

    私に不労所得があって、旦那が仕事しなくても生活も貯蓄も出来る。旦那が仕事して得た給料は旦那の小遣いだよ。逆玉の輿で旦那は私の姓を名乗ってる。
    子どもは3人いて全員大学附属の私立に通ってる。

    • 2
    • 19/12/14 05:02:31

    >>60
    自分自身、低学歴なのにね(笑)

    • 3
    • 19/12/14 04:56:07

    >>112
    さすが中卒の文章。
    あなたの馬鹿さが遺伝するかもね。

    • 6
    • 19/12/14 04:23:44

    私、中卒だけど 会社社長と結婚していい家住んですごくいい生活してる。
    私ができなかった習い事も子供にさせて(月7万)てる。
    ママ友、周りはみんな大卒、高卒だけアパート住みで子供に習い事さえさせれないし、子供に使えるお金もない。
    私は 子供に使えるお金があって幸せだと思う。自分では勝ち組だと思う

    • 1
    • 19/12/14 03:55:47

    結局自分では稼げない、旦那に依存してる人の集まりか。
    子育てと家のことだけで人生終わるとか、お金あっても嫌だ。

    • 3
    • 19/12/14 02:59:53

    私も旦那も中卒!
    結婚24年子供3人に恵まれて
    長女は大学まで卒業させて今は大企業に
    就職したよ。
    親はバカでも子は育つ。

    今年からのんびり専業主婦~

    • 5
101件~150件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ