オンラインゲームで意味不明の長文など数万回投稿 千葉の高校生を書類送検 宮城

  • ニュース全般
  • 観応
  • 19/12/11 17:44:05

 スマートフォンのオンラインゲーム上で迷惑行為を数万回にわたって繰り返したなどとして、宮城県警仙台北署は11日、偽計業務妨害などの疑いで千葉県内の高校に通う男子生徒(18)を書類送検した。調べに対し容疑を認め、「ゲームで勝てなかったので、腹いせでやった」と供述している。

 書類送検容疑は今年4月、「そらいろ株式会社」(さいたま市)が運営するオンラインゲーム「人狼(じんろう)ジャッジメント」上で、意味不明の長文や絵文字などを数万回にわたって投稿。また、同社にゲーム上の登録を削除された後の7~9月までの間、不正な方法でゲームに再登録して同様の迷惑行為を行ったとしている。

 同署によると、県警がサイバーパトロールをしたところ、男子生徒の投稿を発見し、同社に確認。同社からの依頼を受けて捜査していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00000543-san-soci

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ