#丁寧じゃない暮らし #意識低め

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 27939件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/07 10:13:16

    >>15897
    帽子はね、中にタオルを大量に詰め込んで左手突っ込んで回しながら空中でアイロンかけるとキレイになるよ。ギャザー入ってると平面でアイロンがけは難しいよね。

    • 1
    • 21/11/07 10:17:11

    >>15905
    コロナになる前だけど、台風で保育園行事が流れたとき、うっかりママ友に「よかったね!」って言ってしまったことがある(汗)

    • 5
    • 21/11/07 10:19:05

    昨日の洗濯物を今畳んでいるわ
    はぁ面倒くさい

    • 6
    • 21/11/07 10:20:59

    >>15880
    私も!冬はサルエルパンツとトレーナー、
    夏はサルエルパンツとTシャツ
    それで寝て、家事もそれ。部屋着。
    もうパジャマなんて30年くらい持ってない

    • 3
    • 21/11/07 10:27:26

    マスク生活、暑いしめんどうだよねーとか言うけと、実はすごく便利だと思ってる

    すっぴん隠し、ほうれい線隠し、歯並び(ちょっとコンプレックスある)隠し。ニンニク料理の後も匂い軽減されそう。
    コロナ収束してもマスク続いてほしい。

    • 19
    • 15911
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 21/11/07 10:34:32

    給食の白衣ってアイロンかけなくて平気だよ?
    ただし洗濯機は詰め込み過ぎはダメ、洗濯おわったら速攻で干す。
    パンパンってやればアイロンいらずだけど。
    学校によって生地が違うかな?

    • 7
    • 21/11/07 10:52:25

    >>15906ありがとう。
    タオル詰めて空中回しね!?
    次はそうやってみるわ!
    でもうちの子が使ってる帽子、その写真のような素敵な感じのではなくて、ただの円にゴムが入ってる薄いやつだわ。

    • 2
    • 21/11/07 10:54:09

    >>15911アイロンかけなくて平気なの?
    洗濯物は気が向いた時に干すから、だいぶシワシワだよ(笑)

    • 2
    • 21/11/07 11:13:40

    >>15912
    ゴムタイプのも大丈夫。
    コツはタオルをパンパンに詰めて帽子を立体的にする事。バスタオル詰めるくらいの勢いで。
    火傷に気をつけてね。

    • 2
    • 21/11/07 11:29:40

    あの専業主婦叩きトピなんだろう?今日異常じゃない?

    • 4
    • 21/11/07 12:28:10

    >>15911
    うちも給食の服、アイロンかけないよ
    干すときにパンパんって伸ばして干せばいらない感じ
    っていうか、ここだけの話私はアイロンかけたことない
    こんな主婦居ないだろうけど(汗)
    でも私の母は様々な事とても丁寧な人だけと、アイロンしてるとこ見たことないんだよね‥‥

    • 5
    • 21/11/07 12:34:15

    >>15910
    私もマスク様々だよ
    イチゴ鼻だし、口元出てるし法令線ヤバイし
    鼻毛出てる?とか
    全部隠せるマスク手放せない

    • 11
    • 21/11/07 12:45:06

    パジャマは週1しか洗わない

    • 3
    • 21/11/07 12:51:05

    >>15918
    私も週一だよ。

    • 2
    • 15920
    • 道南いさりび鉄道線
    • 21/11/07 13:14:12

    >>15913
    「後からアイロンは絶対にかけたくない」という強い気持ちがあるから、終わったらすぐに干してる。

    • 6
    • 21/11/07 13:30:45

    『こまめに掃除してキレイを保つ』
    これが一番良いんだろうけど、それだと日々の努力がわかりにくいじゃん。
    掃除をサボりにサボって「うっわ汚い」って状態を一気に掃除して明らかにキレイになった差をドヤッて思う達成感?家族にどこ掃除したか
    頑張ったかわかるように知らしめたい感?を
    味わいたいってなんか変なのかな。
    今日はカビキラー一本使い切ってピカピカにしたよ。

    • 10
    • 21/11/07 14:06:09

    >>15911
    我が家も給食着洗ってもシワにならなくてアイロンかけたことない。学校側がシワにならない素材の給食着を選択してくれてるのだと思い込んでいた。

    • 7
    • 21/11/07 14:12:16

    >>15921
    毎日キレイにしてると、やってもらってる側はそれが当たり前の状態みたいに思いがちだしどこがどう清掃されたから気付きにくよね
    丁寧な主婦がいる家庭の旦那さんや子どもってわりとそんな感じだと思う

    • 5
    • 21/11/07 15:54:55

    >>15916
    大丈夫!私も給食エプロン以外アイロンかけてない。てか、そんな素材買わない!アイロン、クリーニングなんてありえない!

    • 2
    • 21/11/07 16:02:06

    >>15921
    わかる。
    あまり汚れた感ないとこやっても、頑張って掃除したってわからない感じだと気付かれないから悲しい。
    面倒な事やったからキレイになったねって絶対気づいてほしい!
    丁寧な人は人が気づくかどうかなんて関係ないんだろうね
    自分がキレイ好きで満足する方が大きいんだろうな
    私なんかやったからには絶対気づいてほしいよ(笑)

    • 6
    • 21/11/07 16:20:39

    今日の晩御飯トピ、苦しい!やっぱ痛手を

    • 2
    • 21/11/07 16:21:11

    今日の晩御飯トピ、苦しい!

    • 2
    • 21/11/07 16:36:37

    >>15924
    私は給食のエプロンにもアイロンかけないよ笑

    • 4
    • 21/11/07 16:44:09

    >>15923
    >>15923
    わかってくれて嬉しい!
    みんなで汚した風呂でみんなで使う風呂だから
    それを私が一人で風呂掃除するんだもの
    旦那は昼ごはんと晩ごはん作り
    上の子はお茶碗洗い
    下の子は洗濯干しと洗濯たたみ
    って割り振って自分の労働と見合う労働を家族にも強制したよ。
    丁寧な人は1人でやっちゃうんだろうね。それやってたらいつか爆発するってわかってるから
    私は出来ないなぁ。

    • 5
    • 21/11/08 02:12:44

    >>15927今見てきた!怖かった

    • 1
    • 21/11/08 02:20:48

    >>15919それはダメだよ!厄まみれってコパが言ってたから、私はパジャマと枕カバーは毎日洗う!それにパジャマは私の部屋着だし

    • 2
    • 21/11/08 02:34:05

    今日もたくさん、コメしちゃった!リアル友達いないから許しておくれ。今日は給食エプロントピとパジャマトピ楽しかったぁ

    • 0
    • 21/11/08 13:25:24

    トイレ掃除、ふと思いついてウォシュレットの便座を持ち上げて裏側を見たら、脱臭フィルターに埃が溜まりまくって山のようになってた。
    賃貸で備付けだから、まず脱臭フィルターがついてることさえ知らなかった。

    • 6
    • 21/11/08 14:14:31

    >>15933
    うちらが裏の裏まで見るもんじゃないよね

    • 5
    • 15935
    • 京都市営地下鉄烏丸線
    • 21/11/08 16:04:37

    私が前を通ったら空気清浄機が緑から赤ランプに変わった。
    よかった。空気清浄機ちゃんと仕事てるんだ♪

    • 10
    • 21/11/08 17:18:04

    食器拭くのが嫌い。溜まった食器を一気に洗い水切りカゴが山盛りなる。食器を水切りカゴにどれだけ重ねられるかという競技があったら優勝できそう。

    • 5
    • 21/11/08 17:37:15

    >>15936 拭いたことないわ
    水切りカゴに乾くまで積みっぱなし
    数時間たって乾いてから食器棚に片付けるか、そこから出して使う

    • 16
    • 21/11/08 17:42:50

    >>15936
    私、拭かないでそのまま乾くの待つだけよ
    次はそこからお皿取って使うよ
    わざわざ拭いてしまうとか面倒臭くて無理ー
    旦那にどんだけ積み上げてんのとか言われる

    • 12
    • 15939
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 21/11/08 18:15:23

    >>15936
    洗った食器を積み上げて雪崩がおきて音にビックリする私が通りますよ

    • 6
    • 15940
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/11/08 21:49:13

    >>15935ポジティブw

    • 2
    • 21/11/08 22:04:05

    ヤフーニュースに載ってるサンキュの記事では、水切りかごいらないとかいってるからびっくり!

    • 4
    • 15942
    • 平成筑豊鉄道糸田線
    • 21/11/08 22:09:41

    >>15934
    私が目視できないゴミは存在しないものということにして心の平穏を保ってる

    • 7
    • 21/11/08 22:16:28

    3日間ためた洗い物を 今旦那がやっている。
    (別に頼んでない)

    それを横目にソファでポテチ。
    美味しいなあ~。

    • 4
    • 21/11/08 22:17:48

    家の中が常に片付いてる人

    ここと間違えてこのトピを開いちゃった

    • 9
    • 21/11/09 00:05:26

    土曜日風呂入ったっきりまだ風呂入ってません。ごめんなさい

    • 4
    • 21/11/09 08:41:39

    >>15936
    前に友達に食器拭かないでそのまま乾くだけって言ったら、そんなてがあったんだぁー。私もそうしよう!とか言ってた。
    丁寧な子だから私に話合わせてくれたんだろうけど
    多分その子はその後もちゃんと拭いてしまってるんだろうなと思う。

    • 9
    • 15947
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/11/09 08:44:18

    仕事の駐車場でまだ早くて待機中。
    眠すぎて危険。
    前に早くから着いたのに車内で寝て一時間遅刻になった事ある
    だから必死で起きてママスタ。
    どこでもどんな状況でも寝れる私ヤバい

    • 6
    • 21/11/09 09:24:23

    >>15944
    覗いて ふたつめのコメントで止まった。

    • 2
    • 21/11/09 09:25:55

    今日も部屋はぐちゃぐちゃ。
    ゴミが転がってる訳じゃないから自分的にセーフ

    • 4
    • 21/11/09 09:26:40

    >>15947
    朝からお仕事偉いね! 何時からだろ。間に合ったかな。p(^-^)q

    • 2
    • 21/11/09 11:11:39

    丁寧じゃないから市販のパスタソース使うし、パスタを茹でるときに、袋ざっと水洗いして、一緒の鍋で温めちゃう。

    • 6
    • 15952
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/11/09 12:21:39

    >>15950
    9時からでした!
    頑張って起きてて大丈夫でしたー
    昼休みでぇす。
    早く帰りたい。
    仕事中も時計ばーっか見て帰ることばっか考えてる。

    • 4
    • 21/11/09 20:59:18

    他のトピじゃだれも相手にしてくれないから、ここの人達聞いて!一蘭ってラーメン知ってる?一杯1000円くらいして、インスタントラーメンも500円くらいするから、もったいなくてインスタントも食べられない!この気持ち分かる?

    • 10
    • 21/11/09 21:00:32

    もう寝る。

    • 3
    • 21/11/09 21:00:49

    >>15953
    わかる。パッケージから美味しそうなカップラーメンあるけど、300円超えると高いって思う。

    • 5
1件~50件 (全 27939件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ