#丁寧じゃない暮らし #意識低め

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 27988件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/24 09:40:00

    クリスマスのサラダを可愛くしたかったのにこんなになった。
    丁寧な暮らしなんていらない!食べれれば良い!(笑)

    • 20
    • 19/12/24 09:36:42

    >>1218
    薄めたとしたって洗浄力高い液体の中で雑菌が繁殖できるわけないやん
    ボトルごと薄めたって問題ないわ

    • 3
    • 19/12/24 08:44:23

    あさイチで大掃除特集やってる。
    天井のカビはモップで
    1洗剤→2水拭き→3カラぶき
    まさかの3回拭き。
    そんなの無理。

    • 18
    • 19/12/23 23:10:33

    >>1257
    五七五 笑

    • 1
    • 1258

    ぴよぴよ

    • 19/12/23 22:58:53

    大掃除間に合わないから諦める

    • 13
    • 19/12/23 22:57:51

    洗うの面倒だったり片付けるのが面倒なものは思い切って捨てる。
    もう全てが面倒くさい、捨ててしまえ。

    • 22
    • 19/12/23 22:53:15

    Wi-Fi壊れて業者呼ぶことに。いつもは片付けてくれる旦那がついに、部屋を布で仕切ろうと言い出した

    • 17
    • 19/12/23 00:36:18

    >>1233
    今日旦那が大掃除するって張り切りだして、私は食器洗ったり洗濯物干したり普通の家事やって終わったわ。旦那はお風呂と洗面所と換気扇周りとトイレ掃除してた。
    人が掃除してるの見るだけでやらなきゃいけない気持ちにさせられて疲れてくる。

    • 10
    • 19/12/22 22:05:26

    >>1252
    痛くない?

    • 8
    • 19/12/22 21:55:47

    輪ゴムで髪の毛結いてる。
    ゴムすぐ無くしちゃうから。
    一応ダイソーのモノトーンの輪ゴムよ!

    • 0
    • 19/12/22 21:03:03

    >>1240
    うちカビたよー。湿気が多かったんだろうな

    • 0
    • 19/12/22 21:01:58

    >>1240うん、布団なんか敷きっぱなしでもカビたことなんてない。

    • 3
    • 19/12/22 19:56:45

    >>1244
    ペーター!

    • 1
    • 19/12/22 19:54:50

    ドライヤーや掃除機のコンセント差しっぱなし。
    次回コンセント差す手間省きたいし。

    • 8
    • 19/12/22 19:52:11

    >>1243
    白菜どうやってちぎる?大きめ?小さめ?

    • 1
    • 19/12/22 19:28:26

    家が片付かないのは間取りのせいだと思ってる

    • 24
    • 19/12/22 19:25:13

    >>1233大掃除に辿りつかないのわかる笑

    • 7
    • 19/12/22 19:22:40

    浄水器から直接水を飲む。上を向いてアニメみたいに。
    よって1人の時限定。

    • 1
    • 19/12/22 18:48:27

    白菜、ほうれん草、キャベツは手でちぎる。
    包丁とまな板出したくない。

    鍋の蓋は洗わない。

    • 9
    • 19/12/22 18:46:00

    >>1236
    サラリーマン川柳みたいに
    丁寧じゃない暮らし川柳があったら受賞するよ

    • 5
    • 19/12/22 18:45:02

    ごめん今日レトルトカレー。
    夕方ドーナツ食べ過ぎた。

    • 3
    • 19/12/22 18:42:52

    >>1166大丈夫だよ。うち何に数回しか上げない万年床だけどこの10年カビなんて生えた事ないよ。

    • 0
    • 19/12/22 18:27:38

    >>1218大丈夫。洗剤は薄めても洗浄効果は変わらないよ。

    • 1
    • 19/12/22 17:23:22

    とにかく開き直りが多くてツボるww

    • 12
    • 19/12/22 13:41:38

    ずっと見ないようにしていたシーリングファンをウッカリ見てしまい埃だらけだったので、仕方なく掃除するやつ買ってきて旦那に渡した。
    後はヨロシク。

    • 9
    • 19/12/22 13:16:08

    まな板とかザルを出したら負けだと思ってる。

    • 12
    • 19/12/22 13:13:00

    近所の買い物ぐらいなら顔だけは洗うけど歯は磨かない

    • 9
    • 19/12/22 13:10:13

    給湯器の調子が悪いのに、部屋が汚すぎてまず部屋の掃除をしないと修理を呼べない。

    • 26
    • 19/12/22 13:05:55

    >>1223
    家は大掃除しなきゃ!と思い立って、でもとりあえず日常の掃除から始めて、一日それで終わるわっ。また明くる日に大掃除しようととりあえず日常の片付けを始めてまた一日が終わるの。

    • 16
    • 19/12/22 12:50:36

    友人を車に乗せる予定と言ったら旦那が慌てて私の車を掃除しに行った。戻ってきた旦那があんな埃だらけでどーもないわけ?!体に異変がおきんわけ?!と聞いてきた。すこぶる元気ですが何か?

    • 20
    • 19/12/22 12:43:30

    >>1227理由全然関係無い件w

    • 5
    • 19/12/22 12:41:02

    二年振りくらいにレースのカーテン洗ったら、家の中が明るいわ。

    • 11
    • 19/12/22 12:39:37

    大掃除しなくても新年はくる。

    • 26
    • 19/12/22 12:36:49

    変に動いたりするから埃とか髪の毛落ちたりで汚くなるんだ!よし!動かない!

    • 16
    • 19/12/22 12:31:57

    >>1226
    窓掃除は、暖かい時期にした方が汚れもゆるみやすいし乾きやすいよ。身体もつらくない。
    10月が適期とテレビで言ってた。

    そういう理由で、わが家はもう4年間、窓掃除やってない。
    10月は子供の行事が忙しくってー。

    • 13
    • 19/12/22 12:12:52

    窓掃除5,6年ぶりにしたら1枚に半日かかった。他はもう来年にする。

    • 4
    • 19/12/22 11:43:50

    出かける直前にパジャマから着替える。

    • 20
    • 19/12/22 11:41:30

    ペットの抜け毛が部屋のはしっこで新たな生物になる勢いで丸まってきている

    • 4
    • 19/12/22 11:38:12

    大掃除を途中から日常の掃除に変更。

    • 11
    • 19/12/22 11:36:55

    大掃除ってなんだっけ。

    • 14
    • 19/12/22 11:35:32

    もう、どこから掃除したらいいのかわからない

    • 21
    • 19/12/22 10:56:14

    >>1218批判したいなら来ないほうがいいよ

    • 10
    • 19/12/22 10:47:35

    >>1218 2~3日で使い切る分を別容器に入れて薄めるの。

    • 0
    • 19/12/22 10:39:02

    >>1214
    えっ?

    それって雑菌だらけじゃないの?

    気持ち悪いよ・・・

    • 3
    • 19/12/22 10:11:54

    年末大掃除とかしたことない。もう限界かなって時にやるだけ。

    • 5
    • 19/12/22 09:55:17

    >>1215
    まさに私もそのやり方だよ。 

    • 0
    • 19/12/22 09:30:11

    >>1206
    チューブって出なくなってからの残量が
    結構ある。
    私は上下をハサミで切って、更に縦に切って
    開いて全部掬い取る。
    んで、出口のは綿棒でほじくり出す。
    マヨネーズとかケチャップも切って出口に残ってるのまで使うよ。
    貧乏性なんじゃ無く、貧乏だから。

    • 8
    • 19/12/22 09:17:51

    >>1206
    私食器用洗剤のみ、最初から水入れて薄めて使ってるわ

    • 8
    • 19/12/22 09:15:59

    まだ1人布団の中。とりあえず10時まで入っとくかな。

    • 4
1件~50件 (全 27988件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ