#丁寧じゃない暮らし #意識低め

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 27935件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/04 13:37:41

    >>12116
    SUZUKIが過去に作ったことあるよ!
    走行可能な電気自動車という「Motorized Couch(電動ソファ)」という夢のようなソファー(笑)後ろにはちゃんとチェストもついてるよ。
    ただこれ雨の日は乗れない。

    • 5
    • 21/08/04 13:00:33

    金も無いから働くしかないんだけど、ソファーが車だったらいいのにと思わない?寝ながら買い物行ってドライブスルー。仕事から帰宅する時もソファーに乗って家の中いつものテレビ前まで到着。そのままご飯食べて寝て化粧して仕事行く。風呂とトイレ以外ソファーで事が済む。休みの日も全く動かずそんな事しか考え無いのに、休日にモーニング行ったとか言ってる人居たけどそんな事したら死んでしまうわ。

    • 6
    • 21/08/04 12:53:18

    そろそろキッチンのパイプ掃除やらなきゃなーと思いながら数ヶ月。昨日の夕方から急に流れが悪くなり慌ててパイプユニッシュ投入した。
    完全に詰まったら数倍面倒くさいことになるからなー、定期的に詰まり防止やらなきゃだな

    • 9
    • 21/08/04 12:49:31

    お昼寝したら、蚊に刺されないように布団被って地面に寝っ転がって草むしりする夢みたよ

    夢の中でも酷い私

    夢だから庭は綺麗になってないし残念。

    • 5
    • 12113

    ぴよぴよ

    • 21/08/04 11:26:18

    今日は面倒臭いから洗濯するのやめるわ

    • 6
    • 21/08/04 11:24:16

    コロナに罹患したら自宅療養で往診になるんだってね
    汚部屋住人だから絶対罹患するわけにはいかないや

    • 21
    • 21/08/04 10:57:29

    一瞬パッと空中を舞ったものがホコリなのか小バエなのかよくわからない…

    • 4
    • 21/08/04 10:54:49

    このトピ住人さん達とママ友、ご近所さんになりたいです

    • 16
    • 21/08/03 15:13:10

    >>12070
    業者に築6年目にしては綺麗って言われたよ。
    鏡や水栓の水アカ、ウロコ新品ってくらい綺麗にしてくれた!天井も壁もカビとさよなら~。
    そして、エプロンの中がやばかった!!(笑)写真に撮ったけど閲覧注意だったからご想像におまかせする。
    今日は煙の防カビくんを朝から炊いて、今放置。
    業者さんから、エプロンの外し方をレクチャーしてもらいレベルが上がったわw掃除するかは分からんけど・・。
    お手頃価格で綺麗にしてくれるからまた年単位で頼むぞw

    • 2
    • 12107

    ぴよぴよ

    • 21/08/03 15:02:37

    >>12102
    火災放置器の点検は部屋散らかってるから居留守を何度も使ってるわ

    • 7
    • 21/08/03 14:56:41

    今日まだ一歩も家から出てない。
    お昼そうめんがいい!と言ってくれた子供達が神に見えました。

    • 7
    • 21/08/03 14:55:16

    あまりの暑さに外出るのが嫌でクーラーのついた部屋でママスタ見てゴロゴロしてる

    • 12
    • 21/08/03 14:04:07

    カップ麺作るのですらめんどくさい。今日休んだ旦那がまだお昼食べないのって聞かれた。お腹が究極に空くまで動きたくないんだよ。無駄な動きはしたくない

    • 9
    • 21/08/03 13:23:49

    火災報知機の点検、明日だった
    部屋散らかりまくってるよ、どうしよ!
    パニックです。
    とりあえず落ち着くために寝るわ

    • 16
    • 21/08/03 12:26:25

    飲むのはペットボトルのみ。
    お湯沸かして飲むのなんてめんどい…。
    ペットボトル捨てるのだるくて台所に並べてたら子どもが分別してゴミ袋に入れてくれた。

    • 10
    • 21/08/03 12:18:21

    >>12097
    私なら諦めて飲まない

    • 3
    • 21/08/03 12:17:29

    >>12092
    うちも!
    ティッシュとキッチンペーパーの消費はんぱない
    キッチンペーパーは皿にもなるし
    万能過ぎる

    あと割箸

    • 6
    • 21/08/03 10:29:07

    >>1205わかるー、最後の1本は存在すら忘れる。

    • 2
    • 21/08/03 10:19:49

    >>12096フライパン使うだけ意識高いよ
    底辺の私は電子レンジで沸かすよ

    • 3
    • 21/08/03 09:39:19

    朝からコーヒー飲みたかったけど綺麗な鍋がなかったからフライパンでお湯沸かした

    • 8
    • 21/08/02 21:51:37

    学童のお弁当の冷凍唐揚げ(大袋)、飽きたと言われた。
    あと一ヶ月あるのにどうしよう。

    • 9
    • 21/08/02 21:29:39

    わー!
    安心するトピ!

    あれもこれも共感できるわ

    • 9
    • 21/08/02 16:58:47

    >>12089ぐうたら部屋に定点カメラ設置して審査されるよ

    • 2
    • 21/08/02 16:25:12

    そうじは、ウェットティッシュで拭いてポイッ

    • 10
    • 21/08/02 16:19:57

    食器2つぐらいか片付けて、
    すぐソファー。また1つ片付けてソファー。
    多分明後日ぐらいまではかかるな。

    • 12
    • 21/08/02 16:17:32

    >>12087
    わたしは、今日は朝から掃除機で床のほこりの塊吸い取ったから、残念ながら入賞は無理だわ。

    • 5
    • 21/08/02 16:14:55

    >>12087 まず参加するのが面倒くさいよ

    • 9
    • 21/08/02 15:52:28

    >>12087
    私は確実に金メダル

    • 6
    • 21/08/02 15:43:42

    ぐうたら世界選手権があったら銅メダルとる自信ある

    • 4
    • 21/08/02 15:40:15

    生存確認の電話が旦那から1日数回あるよ。

    • 4
    • 21/08/02 15:37:15

    うちは小さい子供もいないし私もお家で大人しくしてるのにどうしてこんなにホコリが溜まるんだろう…

    と思いながらホコリと共生してる

    • 20
    • 21/08/02 13:31:31

    >>12078 今みたくLINEで繋がってない頃は、母からの電話がよくあり「ごめん、寝てたね」言われてたわ。いくら起きてましたよっぽい声で電話にでてもやっぱバレる(笑)

    • 8
    • 21/08/02 13:29:15

    >>12080
    それが正解でしょう

    • 1
    • 21/08/02 13:28:42

    >>12078
    うちも、旦那や親から電話きたら
    開口一番は
    寝てた?
    だわ。
    いつも寝てるからかな。

    • 5
    • 21/08/02 13:14:37

    >>12076
    やだ!大人のエプロンって、卑猥(笑)

    • 1
    • 21/08/02 13:12:07

    1歳7ヶ月の子どもが寝たからこっそり家事しようと思った。はずなのに、マシュマロチンして食べてる…

    • 2
    • 21/08/02 11:44:35

    >>12078
    私も 今 洗濯してる

    貴女のことを よく解っている旦那さんみたいですね 微笑ましい

    あ 干してきます

    • 2
    • 21/08/02 11:29:58

    旦那から電話きて
    「もしもし?寝てた?」って開口一番(笑)
    起きてたよ、洗濯してたよ

    • 11
    • 21/08/02 08:54:41

    >>12072きっと買い物から帰ってバタバタと袋から出して冷蔵庫に入れて鍵も入れたんだよ!意識高いぞ

    • 4
    • 21/08/02 00:34:36

    >>12059ごめん!よく読んだら大人のエプロンか!(笑)私がエプロンするなんて絶対にありえないから完全に読み間違えたよ(笑)

    • 2
    • 21/08/02 00:30:58

    >>12059我が家はしまじろうやってるんだけど、春にお手伝い教材としてエプロン届いたからそれ持たせたよ!
    お料理教室の写真見たら、他のお子さんは好きなキャラクターの手作りらしきエプロンの人や、飾り付けしてアレンジしてあるエプロンの人もいたわよ!意識高杉!!!
    ちなみに、お絵描きスモックも好きなキャラクターの手作りの人多いのよね!我が家はネットで買った無地のスモックなんだけどさ!
    それに、午睡布団には手のひらサイズの大きさで名前を書かなきゃいけない指定なんだけど、周りはゼッケンみたいに縫い付けてるのに、我が家だけシーツやタオルケットに直接油性マジックで書いてるんだよね!周りが意識高すぎて困っちゃう(泣)

    • 6
    • 21/08/01 23:55:55

    >>12072
    笑ったwってか今も笑ってるww
    おかえりー

    • 2
    • 21/08/01 23:53:48

    >>12072
    おかえり。

    • 4
    • 21/08/01 23:32:53

    半年前に失踪した自転車の鍵が冷凍庫の奥で発見されました

    • 24
    • 21/08/01 19:43:32

    >>12052
    充填タイプなら大丈夫

    • 1
    • 21/08/01 19:39:56

    明日お風呂掃除をしにハウスクリーニング業者が来るよ!
    うちの浴室めちゃくちゃ綺麗ってわけでも、めちゃくちゃ汚くもない。
    きっと業者さんも普通に綺麗な浴室だからびっくりよ。
    なのになんで呼んだか?って、旦那から一回やってみる?って訊かれたから、嬉々のったわ!
    自慢じゃないけど、建ててから6年、お風呂の天井や壁、エプロンの中を掃除したことありまへーーーん。エプロンは一回外したことがあるけど綺麗だった。
    だから水アカとウロコが今回の最大の敵かもしれない。プロならサッと取ってくれるでしょう。
    そしてさりげなくトイレの方へ誘導して、ちょこっとノズルを綺麗にしてもらえたら万々歳だ!!

    • 3
    • 21/08/01 19:09:24

    今日も家から一歩も出ずに自粛したよ!
    土日は旦那がいるからリズム狂うのよね。
    昼寝も好きなタイミングでできないし。
    だるいから夕飯はほっともっとさんです。
    もちろんネット予約で旦那が受け取りに行く。

    • 17
    • 21/08/01 18:48:49

    朝からずっとソファーで寝て起きて食べて寝て、一日が終わった。
    自粛し過ぎたわ。

    • 17
1件~50件 (全 27935件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ