ぶっちゃけ一人っ子って羨ましい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/09 19:19:43

    不妊って存在を知っているから、余計に可哀想感がでるんじゃない?既にもう高齢だから、1人しか無理だったんだなとか。

    • 0
    • 19/12/09 19:18:57

    子供からアンケート取ったらきっと逆の結果だろうね
    ぶっちゃけ私自身弟がいるけど疎遠 弟嫁も嫌い

    • 6
    • 19/12/09 19:18:15

    >>165
    自虐はだるい

    • 0
    • 19/12/09 19:17:55

    羨ましくない

    うちが一人っ子だけど、兄弟いる家庭がすごく羨ましいよ。
    我が子に兄弟作ってあげたかったな。

    • 0
    • 19/12/09 19:17:40

    羨ましくない

    別の意味で大変そう
    ずっと相手してないといけないし、疲れそう

    • 0
    • 19/12/09 19:17:27

    >>153
    そんなふうに思うやつもやっぱいるんだw

    前置胎盤で出血止まらなくて子宮取らないといけないから、うちは仕方なく一人っ子だわ。
    哀れんでくれ

    • 1
    • 19/12/09 19:16:20

    >>111
    それはあるよね笑
    雰囲気がおっかさんになる
    2人産むと忙しいから表情が無になってどこか冷めた印象になる人が多い

    • 3
    • 19/12/09 19:15:56

    羨ましい

    今高校生になって色々お金が出ていくから一人だったら留学でもさせてあげられたと思う。

    • 5
    • 19/12/09 19:14:36

    羨ましくない

    身内に一人っ子がいる。
    長い付き合いのある、同級生にも一人っ子がいる。
    無理です。

    同級生の方は、子供に対して接し方がわからないらしい。可愛いけど、配偶者も、いなくても別に困らない存在らしいよ。

    • 0
    • 19/12/09 19:13:56

    >>153
    哀れとか何様w

    • 4
    • 19/12/09 19:07:39

    将来親2人の介護やらを娘?息子?が1人で抱えるとなると辛すぎる。
    息子一人っ子だったら嫁さんに頼ったり、いろいろ大変になるし惨めになる。
    兄妹がいたら協力してくれる

    • 1
    • 19/12/09 19:05:01

    羨ましい

    のコメントがろくでもないのばっかでウケた

    • 7
    • 19/12/09 19:04:49

    兄弟いてもどこもいがみ合ってたら意味がない笑
    仲良い兄弟姉妹も中にはいるけど

    • 2
    • 19/12/09 19:04:48

    >>152
    一人っ子はなんでも独り占めできて手に入るから将来的に性格に影響でる。
    兄弟喧嘩の大切さ切磋琢磨できて小さいうちから一人っ子とは違う事を学べている。

    • 3
    • 19/12/09 19:03:13

    羨ましい

    劣等感があまりなさそう
    のびのびと成長できそう

    • 10
    • 19/12/09 19:02:58

    羨ましい

    親の遺産を独り占めできるから。

    • 6
    • 19/12/09 19:02:58

    羨ましくない

    私が兄妹の2人で育ったせいか子供は2人欲しいと思ってたから

    • 1
    • 19/12/09 19:01:54

    羨ましくない

    哀れだなって思う。

    • 5
    • 19/12/09 19:01:28

    羨ましかった
    箱のアイス取り合いにならないし
    おおらかで優しい子に育ちやすいと思う
    一人っ子の友達はみんなそうだったけど
    意地悪な子には兄弟がいた
    全員が全員ではないんだろうけどね

    • 2
    • 19/12/09 18:57:07

    羨ましくない

    子供は二人欲しかったから羨ましいとは思ったことない。

    • 3
    • 19/12/09 18:53:29

    羨ましい

    羨ましい。
    すごいお金持ちなら良かったんだろうけど、そうじゃないなら一人っ子って最強じゃない?

    • 6
    • 19/12/09 18:53:26

    >>121
    大人数じゃあるまいし、子どもかわいそう

    • 1
    • 19/12/09 18:48:12

    また日常生活に余裕がなくて不満だらけな糞が立てた一人っ子叩きトピか

    • 2
    • 19/12/09 18:46:19

    羨ましくない

    全く

    • 4
    • 19/12/09 18:44:20

    羨ましくない

    つまらなさそう

    • 4
    • 19/12/09 18:43:10

    羨ましくない

    子どもの数で拘ってないから

    • 4
    • 19/12/09 18:42:27

    羨ましくない

    むしろ気の毒だよね?
    自然体の一人っ子ママは問題ないんだけど、必死にお金かけてますアピールして物哀しい一人っ子ママも多い。

    • 7
    • 19/12/09 18:40:42

    羨ましくない

    旦那も私も2人きょうだいで、子供は2人欲しかったから。一人っ子だと、その子だけに集中して重たい母になってしまいそう。

    • 5
    • 19/12/09 18:37:05

    羨ましくない

    どこが羨ましく思えるのか、理解に苦しみます

    • 5
    • 19/12/09 18:33:59

    >>110
    自分の子供が不妊になるといいね

    • 1
    • 19/12/09 18:33:24

    羨ましくない

    一人っ子って、親からいろいろ仕込まれて優秀な子も多いんだけど、なーんかズレててちょっと変わり者じゃない?

    そして、結婚相手に選ぶのもくせの強い変な人の割合が高いように思う。

    • 4
    • 19/12/09 18:32:36

    >>125
    男の子の一人っ子は最強だよ~
    親離れ子離れしないし甘ったれで嫁は苦労する

    • 5
    • 19/12/09 18:29:22

    >>130
    一人っ子って実は割合少ないんだよ
    子供がいない世帯や独身が増えてるから平均すると少子化が進んでるとなるけど
    子供がいる世帯は子供1人より子供が複数いる世帯の方が多い

    一人っ子が少ないんだから犯罪者に兄妹姉妹がいるのは何も不思議じゃない

    • 5
    • 19/12/09 18:28:00

    羨ましくない

    一人っ子が羨ましい人ってどんな状況の人なの?そんな人いる?

    だって一人しか産みたくない人はもともと1人しか産んでないだろうし、兄弟作りたいと思ってる人は一人っ子にはしないだろうし。

    • 5
    • 19/12/09 18:26:23

    羨ましくない

    子供は欲しかったけど、正直そこまで子供好きでもないし、常に子供の相手をしてあげなきゃいけないとか無理。
    兄弟がいると子供だけで遊んでくれるから楽。

    • 4
    • 19/12/09 18:26:02

    >>131
    子供の頃にきょうだいがいる体験を自然にしたんだから、どのようにどれだけ影響受けてるかは自分でわかるはずないでしょうに。笑
    現在の自分はきょうだい体験あっての自分なわけでしょう?もしきょうだいがいなかったら、なんてわかるわけないじゃないの。

    • 2
    • 19/12/09 18:24:45

    >>130
    え?

    • 0
    • 19/12/09 18:24:21

    羨ましい

    メリットデメリットどちらもあるからね
    羨ましいだけではないけど羨ましい面もある

    • 7
    • 19/12/09 18:21:46

    どちらとも言えない。
    一人っ子だったら、子どもとじっくり向き合って見守ってあげられたし、お金もかけられたから羨ましい。
    兄弟いたら、二人で遊べて淋しさも減るし、一人で生きてないこととか小さいうちに学べることが多いと思うから羨ましくない。

    • 1
    • 19/12/09 18:16:34

    >>126私もそう思う。兄弟喧嘩や遠慮ない関係なんて社会性や人との距離感、コミュニケーション能力育むのに何の役にも立ってないし別に要らなかった。

    • 6
    • 19/12/09 18:15:34

    >>103
    犯罪者はたいがい兄弟いるけどこれはどう証明するのよ

    • 12
    • 19/12/09 18:15:31

    >>111
    子どもの同級生とマンション内で一人っ子10家族くらいいるけど、お母さんデブがいないわ

    • 1
    • 19/12/09 18:13:46

    >>126
    まあ人生のオプションのようなものだね。無いより、あればやっぱり嬉しいし。

    • 0
    • 19/12/09 18:12:32

    >>125話し相手が少ないからかね?

    • 0
    • 19/12/09 18:12:23

    >>114でもそれって別に必要じゃないと思う。

    • 5
    • 19/12/09 18:10:32

    >>103
    なんで?

    • 0
    • 19/12/09 18:09:52

    羨ましくない

    >>114
    私もそれ。大きくなったら多少はよそよそしくなるだろうけど、子供の頃は思い切り絡みあって笑ったり喧嘩したりできるのが兄弟。ま、年が離れすぎてたら難しいけど。

    • 0
    • 19/12/09 18:09:16

    >>121
    産むなよ。バカ。

    • 2
    • 19/12/09 18:09:11

    羨ましくない

    その子一筋になりそうだから。

    • 2
    • 19/12/09 18:08:33

    羨ましい

    正直、2人も要らない。
    自分が一人っ子で幸せだったから選択一人っ子にする予定だった。

    • 10
1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ