3歳1歳がいます。現在29歳でフルパートしながら保育園に預けています。疲れました。

  • なんでも
    • 52
    • 延慶
      19/12/08 00:36:52

    ちょっと何言ってるか分かんない

    3人目産んで半年だから、今は専業主婦やらせてもらってるけど、産む直前まで週5のフルタイムパートで帰宅したら6時前とか当たり前だったから言いたいことは分かる。
    でも、それを承知で働きに出たわけだよね?
    働かないと家計がって仕方なく働き出したパターンかな?だから納得いかないまま働いてる感じ?
    だとしても、その道を選んだのは自分自身だし、その愚痴を旦那さんにストレートにぶつけすぎだと思う。
    愚痴を言うんじゃなくて、具体的にここがこうだからシンドい。ここは手が回らなくなってきたから手伝ってほしい。って伝えればいいのに。
    頑張って何があるの?なんて、そんな中学生でも言わないようなセリフ聞いたら 私だって 何言ってるの?ってなるよ。
    頑張っても何も無いよ。産んだ責任があるから子供たちを必死に育て上げて「あー、頑張った!今からは私の人生謳歌するぞー」ってなるだけだよ。

    子育てと家事と仕事、そんなに辛いなら離婚したらどうかな?もちろん、子供は旦那さんに任せてね。
    離婚すれば、自分のことだけやればいいんだし。
    現状が辛くて人生終えようとしてるなら離婚してほしい。
    家事や子育てに行き詰まって母親が死んだなんて子供が知ったらショックなんてもんじゃないよ。
    子供のためにも是非とも離婚して自由になってほしい。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ