客観的な意見を聞きたい。娘の大学推薦取消し、これは仕方ないと思えますか?

  • なんでも
  • 平成
  • 19/12/07 16:16:57

娘がコンビニでのバイト中、中学時代の友達が来て、そそのかされて、店のタバコを1箱もらい、店の外で喫煙しているところを見つかって、店に通報され、バイトは首に。さらに店から高校にも連絡が行って、大学推薦取消しになりました。バイト首までは仕方ないとしても、学校外でのそんな小さな1つの出来事で、大学推薦取消しは重すぎないですか?仕方ないと思えますか?娘は毎日泣いています。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 315件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/07 17:10:12

    その他

    あなたの娘さんのせいで、次の代からその高校からとってもらえなくなるかもよ。

    • 17
    • 19/12/07 17:09:43

    仕方ない

    推薦って、学校そのものって言うか
    娘さんがしたことで、来年からその高校の推薦も無くなるんだよね、後輩たちにとってもえらいことしてくれたね
    小さいことじゃないよ

    • 8
    • 19/12/07 17:09:03

    仕方ない

    気の毒だけど。

    • 1
    • 19/12/07 17:07:39

    仕方ない

    警察沙汰になってないだけでやってる事は窃盗罪だもんね。
    もし推薦で大学に行った後にこの件が公になったら大学側は退学勧告する可能性もあるし、卒業した高校には次の年の推薦枠取り消しもありえる。

    停学にならず推薦取り消しだけで済んでよかったと思わなきゃ。
    センター試験受けれる時期なんだから。まぁ指定校推薦狙ってたらセンター対策してないだろうけど。

    • 6
    • 19/12/07 17:07:08

    仕方ない

    店のタバコをもらいってさらって書いてありますが
    窃盗ですよね?
    タバコも吸ってますしね。
    法を犯してるんですから推薦取り消されるのは仕方ないと思いますよ。

    • 8
    • 19/12/07 17:06:25

    仕方ない

    私は推薦で高校も大学も行ったけど
    推薦を貰ってからは何事にも慎重に用心して過ごしていたよ
    学校の先生にも言われてたよ
    何かあればすぐに取り消しだよって
    それだけ推薦を貰うって重いことなんだよ

    • 9
    • 19/12/07 17:05:50

    慰めてあげて

    • 1
    • 19/12/07 17:04:52

    仕方ない

    喫煙と窃盗だよね!?
    そんな学生を推薦できないよ…

    • 6
    • 19/12/07 17:04:34

    重すぎる

    え?店から?
    警察からじゃなくて…

    それは可哀相。

    警察から学校は仕方ないけど
    酷いわ

    ダメな事は分かってるけど…

    • 2
    • 19/12/07 17:03:58

    仕方ない

    主の釣りが下手でみんなにうまく伝わってないけど未成年喫煙に加えて店の商品も盗んでおまけに仕事までサボってるって事だよね?
    そりゃあ取り消しは妥当でしょ。

    • 6
    • 19/12/07 17:01:22

    犯罪だからね
    犯罪者を推薦はできないでしょ学校としたら

    • 2
    • 19/12/07 17:01:06

    仕方ない

    私の妹なんだけど、ピアス開けたのバレて推薦取り消されたよ。何十年も前の話だけど。諦めな

    • 3
    • 19/12/07 17:00:49

    仕方ない

    学校の代表として選ばれたんでしょ?
    それは仕方がないね。推薦出来ないよ。

    • 6
    • 19/12/07 17:00:03

    仕方ない

    1箱もらいって書いてるけど、普通に泥棒だよね?
    中学時代の友達にそそのかされとか、どうしても人のせいにしたいんだね
    最終判断したの、主の娘じゃん

    • 8
    • 19/12/07 16:59:45

    当たり前

    • 2
    • 19/12/07 16:59:38

    仕方ない

    当たり前

    • 2
    • 19/12/07 16:59:34

    >>54
    同意。学校によっては下手したら退学もある。

    • 7
    • 19/12/07 16:58:59

    仕方ない

    仕方ないというより、自業自得だよね。
    そそのかされてって言うけど、断らない娘さんもどうなの?

    • 7
    • 19/12/07 16:57:55

    仕方ない

    推薦だもの
    指定校推薦だったら来年の枠が減ったりするのでは?
    卒業まである程度の成績を取らないといけないらしいね

    • 4
    • 19/12/07 16:57:19

    仕方ない

    昔パート先にいた高校生のバイトの子は専門学校を推薦で合格してたのに、バイトしてるのがバレて取り消されてたよ。

    • 3
    • 19/12/07 16:57:02

    仕方ない

    当り前だと思う

    • 3
    • 19/12/07 16:55:18

    仕方ない

    仕方ないどころか、当然

    不服ならそのそそのかした友達でも訴えれば?

    • 5
    • 19/12/07 16:51:46

    >>51
    ほんとだよね。
    下の学年にも迷惑掛ける。

    • 4
    • 19/12/07 16:50:47

    仕方ない

    一般入試で頑張って。


    • 1
    • 19/12/07 16:50:30

    仕方ない

    当たり前でしょ。ちょっとした出来心で取り返しのつかないことがあるっていい人生勉強になったじゃない。というか親として恥ずかしくないの?この状況で処分に不服とかちょっと理解出来ない感覚。

    • 7
    • 19/12/07 16:49:46

    これが指定校枠での推薦合格だとしたら来年枠が一つ減ったな。

    • 13
    • 19/12/07 16:49:26

    今が分岐点だよ

    • 0
    • 19/12/07 16:49:14

    ヤフー知恵袋にたくさん載ってそうな話だね

    • 0
    • 19/12/07 16:47:26

    仕方ない

    むしろ、学校外のこととか喫煙が小さなことで処分が重すぎると思う主さんの感覚に驚く。

    • 11
    • 19/12/07 16:47:16

    仕方ない

    そんな考えだから娘も簡単にルールを破るんだね。
    心を入れ替えて頑張って下さい。

    • 7
    • 19/12/07 16:46:09

    仕方ない

    泣いている暇はないよ。
    一般受験で合格出来るように勉強しないとね。

    • 3
    • 19/12/07 16:46:05

    仕方ない

    そんな小さな1つの出来事 ではないよ。釣りでしょう?

    • 7
    • 19/12/07 16:45:14

    仕方ない

    法律違反だし、主もこの位で推薦取り消しありえないって危機感もないのか

    • 5
    • 19/12/07 16:45:02

    一般で受かって

    • 0
    • 19/12/07 16:43:54

    仕方ない

    自覚なさすぎ

    • 6
    • 19/12/07 16:43:21

    仕方ない

    吸わなきゃ良かった。
    問題起こしたら推薦取り消しになるって分かってたよね。
    いくらでも断りようがあったのに吸う選択をしたのは娘さんだよ。

    • 10
    • 19/12/07 16:43:18

    仕方ない

    推薦は無理でしょうよ。退学にならなくてよかったじゃん。

    • 11
    • 19/12/07 16:42:53

    仕方ない

    罪としては窃盗と未成年者の喫煙。
    未成年者の喫煙で仕事失ったアイドルもいるし、重大事項だと思うよ。
    また、推薦で大学行くのは楽に行けたからって喜んでばかりはいられないこと。
    その高校の代表者であって、模範的でなければならない。
    自分の評判で後輩たちの推薦枠が貰えなくなるんだから。
    そういう負担が嫌な子は推薦で行かない。

    • 11
    • 19/12/07 16:42:44

    仕方ない

    そそのかされてってさ、娘の意思でタバコ盗んで娘の意思でタバコ吸ったんだよね?
    私なら反対に娘を警察につきだす。

    窃盗したうえに、未成年の喫煙だよ?甘過ぎる。泣こうが喚こうが自分のやったことに責任持たせないとね。

    • 9
    • 19/12/07 16:41:27

    仕方ない

    店のタバコを1箱もらいって表現が分からないんだけど、盗んだものなの?
    喫煙もはじめてじゃないでしよ?

    • 12
    • 19/12/07 16:40:51

    その他

    そりゃそうなるでしょ。
    中学時代の友達に唆されてもちゃんとした子ならそんな行動しないから。

    • 12
    • 19/12/07 16:39:19

    仕方ない

    そそのかされたって都合の良い言い訳ですね
    当然だと思います

    • 7
    • 19/12/07 16:37:26

    仕方ない

    泣く暇あるなら勉強しろ。

    • 8
    • 19/12/07 16:37:21

    仕方ない

    親子でバカじゃないの?

    • 12
    • 19/12/07 16:37:19

    仕方ない

    推薦取り消されて当たり前だし、こんなことでって思っている主にもビックリした。

    • 12
    • 19/12/07 16:37:05

    仕方ない

    馬鹿だね

    • 6
    • 19/12/07 16:36:11

    仕方ない

    未成年者の喫煙は法律で禁止されてますからね。

    • 7
    • 19/12/07 16:34:22

    反省してまた頑張って

    • 1
    • 19/12/07 16:33:33

    犯罪をそんな小さな一つのことって言っちゃう親の子だから万引きプラス未成年喫煙なんかするんだろうな(笑)

    • 14
    • 19/12/07 16:32:58

    もらいの意味がわかりません

    • 8
1件~50件 (全 315件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ