海外旅行保険入ってから海外いく?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 嘉永
    • kzXN1u3g+m
    • 19/12/07 02:23:57

    自動付帯のカードがあるなら大丈夫では?

    うちは楽天ブラックとアメックスプラチナがあるから海外保険は気にした事がないよ。

    • 0
    • 15
    • 元和
    • 5uXRLFqxGg
    • 19/12/07 02:01:51

    >>14
    ありがとう!!皆んなありがとう!!まだ決まってないけど今年中には中国に行きたいなと思って!カードだけじゃ無くて保険会社に入ってから飛行機乗りますねー!!

    • 0
    • 14
    • 弘和
    • 1bWSdNrLq8
    • 19/12/06 10:10:23

    >>10
    横だけど、カードの場合は立替とか当たり前だよ。保険だと払わす帰ってこれるけど、
    カード特約だと、先ずは立替で自腹。
    後から戻ってくるシステムだったりするよ。

    • 1
    • 13
    • 弘和
    • 1bWSdNrLq8
    • 19/12/06 10:10:01

    >>10
    横だけど、カードの場合は立替とか当たり前だよ。保険だと払わす帰ってこれるけど、
    カード特約だと、先ずは立替で自腹。
    後から戻ってくるシステムだったりするよ。

    • 0
    • 12
    • 応永
    • 72zz//oTUH
    • 19/12/06 07:57:10

    うちはクレカ付属のやつで条件も問題無いから他には入らないよ。
    他のコメにもあるように、条件制限あったりするならプラスで入ったら良いんじゃないかな?掛け捨てで安くてあるよね。

    • 1
    • 11
    • 宝治
    • TW+RI/m0y3
    • 19/12/06 07:52:29

    >>8
    カード付帯のやつって、どれか1枚だけしか適応できないんじゃなかったっけ?

    • 2
    • 10
    • 天長
    • /HxOW5odTW
    • 19/12/06 07:49:07

    >>9
    それがクレカに付いているから、更に別で入るか迷っているんだと思うけど。

    • 0
    • 9
    • 嘉禎
    • 7MoJaqcOiy
    • 19/12/06 07:47:09

    >>3
    横だけど、海外は日本と違って健康保険制度がないだから病院にかかるだけで何十万と取られる。手術したら何百万。それを帰国してから払えって請求が来たら困るよねだから保険に加入して保険で賄えるよう対策するの。

    • 1
    • 8
    • 嘉保
    • 5uXRLFqxGg
    • 19/12/06 07:44:45

    >>4
    そっか条件が違いますもんね。確認します。
    実は海外保険付属のクレカが1枚しかないから心配でもう一枚つくるか保険に入るか考えてました

    • 1
    • 7
    • 霊亀
    • NgNiegutwf
    • 19/12/06 07:40:40

    クレジットカードに付属してるので充分だったよ。医者に何度かかかっている(喘息で)けど、カードデスクに電話するだけで病院の予約と全部してくれて医療費も全て払ってくれる。一切費用がかかった事ないわ。日本語可能な先生も選べる。ただ診察と吸入や処方薬くらいなので大手術とかだと限度があるのかもしれない。そもそもカードによって保険内容違うだろうし。一度カードデスクに補償内容ちゃんと聞いてから、不安があるならプラスしたら良いんじゃないかなぁ?

    • 1
    • 6
    • 明徳
    • LRmM2HeLik
    • 19/12/06 07:37:03

    入ってから行くよ。

    • 1
    • 5
    • 弘和
    • 1bWSdNrLq8
    • 19/12/06 07:34:53

    別で入る。
    飛行機遅延とか、カード使わずに飛行機やホテルとか手配したりすると、そもそも保険がおりないとか、本人だけとか条件があるから。
    ツアーで行かないし、基本夫のカード決済だし、特約読むの面倒だから、家族割の保険に、別で入ってる。

    • 3
    • 4
    • 宝治
    • 990ss7dbJ0
    • 19/12/06 07:33:08

    一応入る。
    クレカの海外旅行の保険もよく見ないと旅行代金をそのクレカで支払うとか微妙に条件があるから確認しておいた方がいいと思う。

    • 2
    • 3
    • 嘉保
    • 5uXRLFqxGg
    • 19/12/06 07:31:26

    >>1
    えーそんなのあるんですか?よければ教えて下さい

    • 0
    • 2
    • 天長
    • /HxOW5odTW
    • 19/12/06 07:29:19

    近場で日数少ない時はクレカの保険のみ。
    行っている日数が多いと別で入るよ。

    • 1
    • 1
    • 大永
    • pNB+1wNpO3
    • 19/12/06 07:28:41

    旅行会社ではないけどネットで安い保険入ってから行く。
    もし向こうで怪我して診察しただけでも医療費何万。手術となったら何百万だよ。クレカよりそっちの方が心配。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ