職場の人が妊娠中なんて知らないし聞いてない

  • なんでも
  • 延享
  • 19/12/05 18:03:11

子供がリンゴ病にかかり熱に下痢があったか先週末から昨日まで仕事を休みました。
今日久しぶりに出勤したら事務職の人が私のところまできて
「私、妊娠中なんですけど。
流産したらどうしてくれるんですか?」
だって。
そもそも妊娠中なんて私は知らなかった。
一部の人しか知らない話しみたい。

主婦が多い職場だからインフルエンザやロタが流行ってくるなか、まわりに妊娠を知らせず働いていてよく言うわ。
今、何ヵ月か知らないけど、育休産休ないんだからさっさと辞めればいいのに。
作業構内だからリフトやら走り回っている環境。
何があっても自己責任じゃないの?
妊婦って知ったから変な気を使う。
何でこっちが攻められる言われたかしないといけないのか謎です。
めんどくさいから早く辞めてほしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/07 08:38:31

    もし知っていたとしても主は休んだんだし何も文句言われる事はしてないよね。

    • 2
    • 19/12/07 08:10:30

    これは腹立つね。
    今の時期、下痢嘔吐もインフルも流行ってるのに、自衛しないの?って思う。

    • 0
    • 19/12/07 08:06:45

    これぞ妊婦様

    上司に、言われたことをそのまま伝えてみては?
    てか、そんなにいうなら仕事やめればいいのにね

    • 0
    • 19/12/07 08:04:15

    うちにいる45歳の初妊婦もひどい。
    不妊治療の末妊娠してから今までもわがまま自己中だったけど、今は妊娠を盾にして文句ばっかりで仕事全然しない。
    家にいるとつわりが酷くなるし職場に来る方が気が紛れて体調がいいから、電車通勤はつらいけど出社するんだって。
    そりゃ理解のない旦那(モラハラっぽい)といるより職場だと気を使ってもらえて女王様だからね。
    私が妊娠中に陰で言ってた「しんどいなら家で寝てろ」って言葉をそのまま言ってやりたい。

    • 1
    • 19/12/05 19:38:52

    うわ、それはムカつくわ。
    私ならその人の前で咳ゴホゴホとか、わざとしたくなる 笑

    • 5
    • 19/12/05 19:36:01

    私の職場にもいる。
    子供の風邪が移ってマスクして鼻ズルズルさせてたら嫌な顔された。
    産休も育休もないパートなのに今は長期休み中で会社に名前だけで居続けてる。さっさと辞めてほしいわ。
    保育園も激戦区で入れるかどうかも分からないのに自己中で本当に迷惑。

    • 2
    • 19/12/05 19:34:22

    上司に言ってください。って言えばいいよ。

    • 2
    • 19/12/05 19:32:14

    そんな言い方する人いるの?
    どんな関係。。

    • 1
    • 19/12/05 19:30:25

    えーむかつく!!!
    主!負けじといってやってよ

    • 3
    • 19/12/05 18:46:22

    じゃー家から出んなよって言いたくなるね(笑)

    • 5
    • 19/12/05 18:38:38

    まるで「妊婦様」だね
    一言あればよかったのに

    • 8
    • 19/12/05 18:30:28

    なにそれ馬鹿みたい。
    てか、妊娠してたのを知ってたとしても『しらねーわ。こっちはちゃんと休んだし、病気貰いたくないなら引きこもってろ』って話。

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ