義父の為に単身赴任 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~110件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/03 10:36:04

    あんこぱん男やろ?

    • 1
    • 19/12/03 10:35:59

    いやぁ無理だわそれは
    お金で援助するか、遺産を受け取らないようにするかくらいかな、できることは

    • 19
    • 19/12/03 10:35:23

    あんこぱんなんて書かれちゃうと内容が薄く感じちゃうんだけど
    マジレスすると弱ってくじいじを孫に見せなくていいと思うよ。
    記憶に残るのは元気で優しいおじいちゃんでいてほしいもん。
    やつれてくじいじが記憶に残るのはちょっとなーと思う。実体験なんだけどさ

    • 18
    • 19/12/03 10:33:46

    普段は大きいだろうけど、毎月?2ヶ月に1回?、帰省したら?

    義理妹達の言いたい事も負担が大きい事も分かるけど、簡単に行きます!とは言えないよね。

    • 15
    • 19/12/03 10:31:27

    旦那は父に何かしてあげてるの?
    まぁ金銭だね。

    • 4
    • 19/12/03 10:30:11

    冬休み夏休みゴールデンウィークシルバーウィークこまめに家族で帰省すればよろしい。
    金銭的な負担はしてあげてね。

    • 15
    • 19/12/03 10:29:33

    きょうだいで面倒みるべきなら旦那も行かす
    転職でもいい。

    • 15
    • 3
    • 天平宝字
    • 19/12/03 10:28:29

    単身赴任は考えてないよー冬休み帰るねー
    って感じでいいんじゃない?
    あんこぱんの考えより旦那の考えを尊重したらいいと思う

    • 18
    • 19/12/03 10:27:54

    案コパンが頭から離れません

    • 21
    • 19/12/03 10:27:02

    申し訳ないけど我が家族優先。

    • 40
101件~110件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ