【皇室】愛子さまは成績優秀も学習院大に内部進学か 警備や「出会い」に警戒?

  • ニュース全般
  • 大化
  • 19/12/02 14:56:37

【ざっくり言うと】
・愛子さまが学習院大への内部進学を決められたようだと週刊ポストが伝えた
・成績優秀で数々の有名大学が進学先候補として挙がってきたと皇室担当記者
・学習院大は警備が充実し、ご学友の顔が分かり安心という判断ではと述べた

***

愛子さま「学習院内部進学に一本化」情報、小室さんも影響か

2019年12月2日 11時0分
NEWSポストセブン

 12月1日、愛子内親王が18歳の誕生日を迎えた。来年3月に学習院女子高等科を卒業し、4月からの進学先に注目が集まる中、皇室担当記者の間では「すでに大学を決められたようだ」との情報が飛び交っている。

 進学先としてはこれまで数々の有名大学が挙がってきた。

「愛子さまは学習院女子高等科で文系クラスに所属され、トップクラスの成績を残されています。周囲からは『東京大学を狙える』と期待する声もあった。他にも一橋大、筑波大といった難関国立大や、上智大などの有名私立大の名前も取り沙汰されてきた」(皇室ジャーナリスト)

 そうした中で、皇室担当記者の間では「学習院大学への内部進学に一本化されたようだ」とみられているという。皇室担当記者が明かす。

「もし他の大学に進学されるのであれば、学内で開かれる外部受験希望者の説明会に参加する。しかし、愛子さまは出席されていないため、内部進学が濃厚とみられているのです。

 ご決断の背景には、警備態勢の問題がありそうです。今年4月、秋篠宮家の長男・悠仁さまが進学されたお茶の水女子附属中で、悠仁さまの机の上に刃物が2本置かれる事件が起きた。これまで多くの皇族が通ってきた学習院は警備が充実しており、同様の事態になることは考えにくい。とくに新天皇が即位され、愛子さまが“天皇のご息女”となられた5月以降は、警備の人員を増やしているようです。愛子さまが初等科に入学された当初も、教室のドアに鍵が新設されるなど、万全の“愛子さまシフト”が敷かれた」

◆明治天皇の勅諭で開校

 学習院の万全の“受け入れ態勢”の背景には、「皇族が伝統的に通ってきた歴史」がある。皇室ジャーナリストの神田秀一氏が語る。

「学習院は1847年(弘化4年)、公家の教育機関として『学習所』の名で京都に開校しました。明治時代に華族・公家が東京に居住を移すと、1877年(明治10年)に明治天皇、昭憲皇太后のご臨席のもと、東京・神田錦町で開業式が行なわれました。

 その後、1926年(大正15年)に『皇族就学令』が公布され、皇族の子女が入学するよう定められた時期もありましたが、戦後に廃止されて財団法人に移行し、現在まで多くの皇族が通われています」

 1964年(昭和39年)には、現在の天皇が幼稚園入園の時期を迎えたのに合わせ、新たに学習院幼稚園が開設された。それほどに皇室との結びつきは深い。

 一方、学習院以外に進学した皇族は少ない。高円宮家の長女・承子女王(33)は学習院女子高等科から英エジンバラ大留学を経て、皇族で初めて早稲田大に進学した。皇籍を離脱し、11月に第一子を出産した同家三女・守谷絢子さん(29)は城西国際大を卒業している。

“非学習院”の姿勢が顕著なのが秋篠宮家だ。長女・眞子内親王(28)は国際基督教大(ICU)に進学。次女・佳子内親王(24)も学習院大を中退してICUに再入学した。そして悠仁親王は幼稚園から現在までお茶の水女子大附属に通っている。

 愛子内親王の進学先選びには「秋篠宮家の方針が大きく影響した」とみている関係者は少なくない。

「眞子さまはICUで婚約内定者の小室圭さん(28)と出会った。多くの学生が行き交うキャンパスでは宮内庁や皇宮警察も小室さんの身辺を細かく把握できず、それが現在の結婚延期トラブルに繋がってしまったという見方もあります。

 愛子さまも進学先で将来の結婚相手と出会う可能性がある。天皇・皇后両陛下や宮内庁関係者にとっては、ご学友の顔がわかる学習院のほうが安心という判断だったのではないか」(前出・皇室担当記者)

 進学先について宮内庁に問い合わせたところ「現時点でお答えすることはありません」(総務課報道室)と回答した。愛子内親王の進学先は、年明けから2月頃に正式に発表される見込みだ。

※週刊ポスト2019年12月13日号
https://news.livedoor.com/article/detail/17465229/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/12 13:47:32

    >>67>>68
    お父さまである天皇陛下と同じようにオックスフォードに留学するのでは

    • 1
    • 19/12/12 12:35:31

    >>64
    皇族はみんなイギリスに留学するから、愛子さまもイギリスじゃない?

    • 1
    • 19/12/12 12:13:13

    雅子さまがハーバード卒だもんね
    愛子さまもいずれ進学されると思う

    • 5
    • 19/12/12 06:51:06

    眞子ちゃんはIUCに行った結果が海の王子

    • 7
    • 19/12/03 10:37:33

    最初から学習院って決まってたんじやないの?
    週刊誌が好き放題勝手な事を書いただけで。

    • 6
    • 19/12/03 10:37:10

    東大へ通う愛子さまを見たかった気もするけど、警備の件や色々考えてご両親とも相談して最善の選択をされたのでしょうね
    良いと思います

    • 12
    • 19/12/03 09:46:19

    久しぶりにみたら笑った顔が品のある可愛さだった。
    外見で叩いている人ってアイドルとかと勘違いしてるのかね。

    • 9
    • 19/12/03 09:37:44

    お父さまと同じように、学習院大学に進んでイギリスの大学へ留学すればいいのでは。
    愛子さまは何系の学部なのかしら?
    好きな分野の勉強、研究ができるといいですね。
    愛子さまのこれからが楽しみです。

    • 15
    • 19/12/03 09:30:10

    これまでのご学友もいるだろうし、いろいろな面で賢明だと思う。
    さすが自分の立場を理解していらっしゃる。

    • 9
    • 19/12/03 09:27:44

    皇室の人が学習院以外って、なんとなく学習院側からしても嫌な気持ちになるだろうし、何かあった時でも対応できないよね。
    普通なら、ずっと学習院に敬意を払うというか、お願いするという義理はないのかな?
    父も母も学習院出身でありながら、官僚育成大学といわれる東大に入れようとする皇族もいるみたいだし。

    • 4
    • 19/12/03 09:20:15

    皇族ということをちゃんと理解しているんだね

    • 13
    • 19/12/03 09:07:11

    警備を考えたら学習院が1番。

    • 13
    • 19/12/03 09:02:40

    愛子さまもう大学生になるの?早っ

    • 15
    • 19/12/03 08:53:11

    元気に自分の過ごしやすいところでいいと思います
    がんばって

    • 11
    • 19/12/03 08:04:37

    学習院は皇室のためにつくられた学校だから、学習院で良かった。

    • 15
    • 19/12/03 07:58:35

    「結婚相手は自分で見つけ、若いうちに早く結婚するべき」っていう方針の秋篠宮家と違って、
    天皇陛下に教育されている愛子さまは、皇族としての結婚をきちんと解っていらっしゃると思う

    • 14
    • 19/12/03 07:54:41

    >>48
    愛子さまは男女どちらの友達も多いリア充だし、コムロに飛びついた眞子さまみたいに男に飢えてないからそんな事にはならないでしょ

    • 11
    • 19/12/03 07:42:33

    気持ち悪い顔の馬子さんとズル仁さんより
    断然かわいい

    • 7
    • 19/12/03 07:42:21

    気持ち悪い顔の馬子さんとズル仁さんより
    断然かわいい

    • 6
    • 19/12/03 07:32:53

    卒業が迫ってるから必死な感じがする

    • 0
    • 19/12/03 07:09:39

    >>48
    海の王子に何億も貢いで必死に繋ぎ止めてるマコちゃんはきっとそうだったんでしょうね(笑)

    • 11
    • 19/12/02 23:14:29

    持参金狙いでも男が寄ってきたら糸目をさらに細めてニンマリしそう。

    • 0
    • 19/12/02 23:05:51

    やっぱこの家族を推す団体はそー○なのね。
    ゾッとするわ。

    • 5
    • 19/12/02 23:03:20

    >>39
    これは佐藤睦でしょうに。

    • 1
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • そうとも言えない
    • 19/12/02 22:51:08

    >>35
    愛子さんは登校出来なかったり拒食症で極端に激痩せされたりして、精神的にも肉体的にも健全ではなかった頃が長きに渡ってありましたよね。
    今は 普通に過ごされてても 安心は出来ないです。

    • 1
    • 19/12/02 22:25:17

    >>39
    そんなこと言ったら愛子様のお顔だって力士のようじゃないの。だから相撲好きなのかもしらんが。

    • 0
    • 19/12/02 22:03:50

    今までの慣習どおり、学習院大学で良いと思います!

    • 13
    • 19/12/02 21:58:31

    >>40
    親から皇族としての生き方を教えられず放置されてる秋篠宮家のお子さんと違って、変な男は選ばないだろうし、ご両親が近づけないと思うよ

    • 11
    • 19/12/02 21:53:34

    眞子様みたいに変なのに引っ掛かったら大変だもん。良かった。

    • 11
    • 19/12/02 21:20:08

    >>37
    ドスコイボディ&加藤諒フェイスの眞子さまですら金目当ての小室が寄って来たしね…

    • 9
    • 19/12/02 20:40:09

    >>19
    ちょっと、あなたとんでもなく失礼な発言をしているのを分かってるの?
    小室さんの問題は眞子さま自身の問題で、悠仁さまの刃物事件も全く愛子さまとは関係ない。
    失礼極まりないよ。

    • 8
    • 19/12/02 20:31:36

    >>35
    そりゃブスだからどこの大学行こうが悪い虫も寄ってきようがないわな…。親がセッティングした友達なら周りに侍らせても。寄ってくるとしたら動機は持参金一択しかない。

    • 2
    • 19/12/02 18:17:09

    眞子さま佳子さまみてると、やっぱ大学は学習院が良いんじゃないかなと思う

    • 23
    • 19/12/02 17:56:35

    >>34
    確かに勿体ないけど、安全警備面を考えると学習院がベスト。
    その上で、ご希望があれば海外へ留学されれば良いんじゃないかな。
    愛子様ならどちらに行かれても浮わついた学生生活を送るなく安心。

    • 21
    • 19/12/02 17:39:58

    愛子様はとても優秀らしいけどそれでも学習院なのかな
    なんかもったいない気がしてしまうけど
    でも学習院が王道なのかね

    • 7
    • 19/12/02 17:16:27

    【愛子さまが育った家】東宮御所【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=6663

    • 0
    • 19/12/02 17:10:31

    秋篠宮家の娘たちみたいになってほしくないから学習院に~っていう意見がちらほらあるけど、そういうのはどんな育てられ方をしてきたかによると思うよ
    秋篠宮姉妹はどこの大学に行こうがあんな感じだろうし、愛子さまは学習院以外の大学に行こうがきちんとすると思う

    …とはいっても、まあ、愛子さまの場合は、天皇陛下の娘っていう立場上、学習院大学一択なんだろうけど

    • 14
    • 19/12/02 16:45:37

    上智に行くという説もあったけど、小室騒動もあったし無難に学習院がいいよね

    • 11
    • 19/12/02 16:33:44

    セキリュティや宮内庁との連携もとれているから、将来のことを考えたら学習院で良いと思う。
    たぶん陛下や皇后さまを見習って、学習院在学中か卒業後に留学されるんじゃない?

    • 11
    • 19/12/02 16:32:04

    眞子さん佳子さんみたいになっても困るしね

    • 12
    • 19/12/02 16:27:09

    悪い虫がつかない所で学び、落ち着かれてから更に海外留学などで世界を見て回られれば良いかと。

    お父様お母様の遺伝子を発揮して、国民が尊敬する日本の象徴となっていただければと願います。

    • 20
    • 19/12/02 16:18:03

    うん、伝統どおりの学習院でしょうね
    やっぱ天皇ご一家は安定感あるわ

    • 19
    • 19/12/02 16:10:59

    >>10
    天皇陛下は大学2年生からオックスフォードに留学してたみたいだから、愛子さまもそれくらいかも

    • 3
    • 19/12/02 16:09:21

    皇室はこれで良いんだよこれで
    変に伝統くずして秋篠宮家みたいになってほしくない

    • 25
    • 19/12/02 16:08:33

    >>23
    イギリス王室に愛子さまと釣り合う年齢の男性いるの?

    • 1
    • 19/12/02 16:07:11

    オックスフォード大辺りに留学で、そのままイギリス王室に嫁入り?

    • 0
    • 19/12/02 16:05:02

    学習院でいいと思う。
    他の大学だと、新たに警備を強化したり、慣れていない一般の学生に配慮したりと、何かと手間や経費がかかりそう。
    それに、どうせイギリスに留学するんだろうから、そっちで思う存分学んだらいいと思う。

    • 12
    • 19/12/02 16:00:19

    天皇陛下が学習院をご卒業されているし、お父上と同じ大学に入学されて、休学して海外の大学で学ばれる…っていう予定かも。
    元々は皇族華族の子弟教育のための学習院だし。
    天皇陛下の直系の内親王が学習院大学を蹴って他へ…ってすると学習院の存在意義がなくなっちゃうし。

    • 11
    • 19/12/02 15:57:39

    天皇になるんだったら、学習院大学でしょう!

    • 13
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ