至急!ガソリンがない。財布も忘れた。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/29 16:38:29

    >>60
    無免許は運転免許とってない人
    免許証あって忘れたら不携帯

    • 7
    • 19/11/29 16:38:11

    JAF呼べばいいよ。

    • 3
    • 19/11/29 16:37:57

    >>61
    レッカーじゃなくて小さいタンクにガソリン入れてきてくれてその場で給油。
    JAFの場合だけど。

    • 1
    • 19/11/29 16:37:23

    ガソリンマーク付いたら音ならない?

    • 0
    • 19/11/29 16:36:12

    20キロなら十分走れるから落ち着いて運転して帰ってね

    • 1
    • 19/11/29 16:35:22

    >>54
    給油のランプついてから、そんなにすぐガス欠にはならないよね。
    それこそ結構走れると思う。
    エンジンかける時が一番ガソリン使うんじゃなかったっけ、変にエンジン止めたりするより、安全運転で(急加速なんかもガソリン使う)家まで戻った方が良いと思う。
    ガス欠でロードサービス呼んだことないけど、最寄りのガソスタまでレッカーしてくれたりするのかなぁ。

    • 0
    • 19/11/29 16:35:09

    >>28
    無免許じゃんw

    • 2
    • 19/11/29 16:34:04

    JAFればいいじゃん

    • 1
    • 19/11/29 16:32:29

    エンジンかけたままママスタやってたのかな
    みんな余裕とか言ってたけどゲームオーバーな主ドンマイ

    • 0
    • 19/11/29 16:32:08

    >>55 今の主にはどうでもいいこと

    • 4
    • 56

    ぴよぴよ

    • 19/11/29 16:31:24

    無免許って言ってる人バカすぎ恥ずかしい
    免許不携帯だよ。無免許とは罪の重さも全然違う。免許不携帯は軽く注意されて3000円程度の罰金だけだよ

    • 7
    • 19/11/29 16:31:06

    >>52
    エンプティランプが消えたんじゃなくてタンク残量をしめす最後の1メモリが消えたって意味かなと思ったけどどうなんだろね。

    • 0
    • 19/11/29 16:28:21

    気持ちだとは思うけど、エアコンとオーディオ切っておけば多少違うんじゃない?

    • 0
    • 19/11/29 16:28:07

    >>50
    ランプすら消えて駄目だったみたいよ

    • 0
    • 19/11/29 16:27:29

    >>40
    一緒じゃないよ(^^)

    • 6
    • 19/11/29 16:27:22

    余裕だよ。
    ランプついてから10リッターくらい入ってるって聞いたよ。
    あと、高速は100Km単位?だっけ、ガソスタ作る規則だかがあるから、最低そのくらいはもつようになってるって聞いた。
    高速のガソスタ過ぎたあとにランプついて、次のガソスタまでもつくらいの。
    どれも調べてないので、自己責任でお願いします。

    • 1
    • 19/11/29 16:27:16

    >>42
    私もそう聞いた

    • 0
    • 19/11/29 16:27:05

    アイドリング時間を長くしてたくさんふかしながら帰ってね

    • 0
    • 19/11/29 16:26:28

    無免許ってw
    運転免許証不携帯だよ

    • 8
    • 46

    ぴよぴよ

    • 19/11/29 16:24:49

    無免許とか言ってる人がバカすぎて笑ったw

    • 15
    • 19/11/29 16:24:47

    私が主のママ友だったら警察に通報しちゃうわw

    • 2
    • 19/11/29 16:24:33

    つまんない。釣り

    • 5
    • 19/11/29 16:24:00

    余裕で帰れる
    50キロは走れるようになってるみたいよ

    • 4
    • 19/11/29 16:23:22

    >>38ありがとう!

    • 1
    • 19/11/29 16:23:04

    >>28不携帯だけど無免許と一緒

    • 1
    • 19/11/29 16:22:46

    帰れると思うけど明日は入れなよ

    • 0
    • 19/11/29 16:22:27

    震災起きたらまじで詰むからガソリン常に半分以上入れておいてね。約束だよ。

    • 2
    • 19/11/29 16:21:48

    >>25
    ランプついてから結構走ったの?
    今はどこかの駐車場?

    • 1
    • 36

    ぴよぴよ

    • 19/11/29 16:20:56

    どこかに車とめてタクシーで家に戻りなよ。タクシーなら家着いてから支払いできるし、免許持ってきてないなら尚更。

    • 1
    • 19/11/29 16:20:51

    無免許でも免許不携帯だからそこまでじゃない?万が一捕まっても。
    身内いないのー?
    旦那さんは?
    もう、迎えにきてもらうしかなくない?

    • 1
    • 19/11/29 16:20:31

    家にお金あるでしょ?
    タクシー拾って、事情話して家で下ろしてもらってから財布取ってきて支払う

    • 3
    • 19/11/29 16:20:25

    >>21
    四分間のマリーゴールドみたい…

    • 1
    • 19/11/29 16:20:05

    給油マークがついてて数十キロは走れると聞いたけど、怖いよな…。親は近くに住んでないの?

    • 1
    • 19/11/29 16:19:57

    他の人も言ってたけどスマホ決済で
    ガソリン入れたら?
    メルペイだと
    エネオス
    エッソ
    モービル
    ゼネラル

    • 0
    • 19/11/29 16:19:54

    >>3
    マーク消えてしまいました。

    • 0
    • 19/11/29 16:19:53

    >>23無免許ではない。
    不携帯

    • 14
    • 19/11/29 16:19:35

    >>16
    免許証不携帯で運転しちゃダメよ。
    タクシーで帰りなよ。

    • 10
    • 19/11/29 16:19:21

    >>16
    これは普通にやばくない?

    • 2
    • 19/11/29 16:19:19

    >>2
    マーク消えてしまいました。
    車停めました。

    • 0
    • 19/11/29 16:19:18

    無免許の方がヤバイだろ

    • 3
    • 19/11/29 16:19:16

    >>16え!無免許運転じゃん!それはもっとヤバイよ

    • 10
    • 19/11/29 16:18:53

    JAFで家まで引っ張ってもらえるのかな
    それなら後払いできるし
    ていうか財布ないなら免許証持ってるの?

    • 0
    • 19/11/29 16:18:52

    スレ立てて四分か…
    終わったな

    • 2
    • 19/11/29 16:18:51

    自動車保険に入ってるでしょ?
    ロードサービス使ったら?

    • 3
    • 19/11/29 16:18:35

    あと何キロ走れますよーって表示出ない?目安になるよ。

    • 1
    • 19/11/29 16:18:29

    給油ランプ着いてから30キロ走るよ

    • 0
    • 19/11/29 16:18:21

    ひとまず行けるとこまで行く
    そこからはヒッチハイク

    • 0
51件~100件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ