大泉洋の実兄は市役所幹部 「函館市長選出馬説」について

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/11/25 13:57:12

2019年11月25日 11:00

いまや、映画・ドラマで欠かすことのできない存在となった俳優・大泉洋(北海道江別市出身)。

実は、大泉には7つ上の実兄・大泉潤氏がいる。同氏は早稲田大学卒業後、函館市役所に入った。2017年4月に観光部長に就任した。
周知の通り、函館経済を支えるのが観光と水産加工業。潤氏は主力産業の担当責任者として、東西奔走していた。

■今年5月からは保健福祉部長に起用された。
「保健福祉部長は出世ポストの1つといわれる。大泉さんは役所内で出世街道を歩んでいる。庁内の評判も上々で、2023年までに副市長に抜てきされる可能性もある」(函館市役所関係者)

そんな潤氏に、函館市長選への出馬説が浮上している。今春、函館市長選がおこなわれ、現職の工藤寿樹氏が3選を果たした。

工藤氏の4選は、年齢的に微妙なところ。
歴代市長の多くは市OBが務めている。
そうした背景もあり、潤氏に出馬待望論が出ているというわけだ。

ちなみに現職市長と潤氏は、早稲田の先輩後輩にあたる。

■「“弟の七光り”で名前を……」
弟とうり二つの声の潤氏。
月刊誌「財界さっぽろ」の取材に対し、現在の率直な胸の内を明かした。

「2023年の市長選への出馬はまったく考えていません。“弟の七光り”で名前を出していただけているのだと思います」

終始、謙遜ぎみだった潤氏だが、選挙は“出たい人より出したい人を”とも言われる。

果たして4年後、どのような決断を下すのだろうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/26 00:37:51

    ©️

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 19/11/26 00:32:15

    凄い

    • 0
    • 19/11/25 17:29:37

    • 0
    • 19/11/25 14:20:46

    孫の人かと思った

    • 0
    • 19/11/25 14:15:48

    確かご両親とも教師で洋ちゃんも教員免許持ってるよね。どうでしょう初期の頃は教育実習とかも行ってて。
    頭いいんだよ。だから喋りもいけるんだろうなー。

    • 6
    • 19/11/25 14:09:33

    顔がみたい
    お兄さん優秀なんだね!しゃべりも面白いのかな

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ