新築なのに安っぽい家

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 429件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/25 12:07:44

    >>361
    多分4000万以外のローコストの住宅の人だよ。
    長期優良住宅にも認定されてない安っぽい家に住んでる人

    • 1
    • 19/11/25 12:03:31

    >>424
    同じく。汚いのは嫌だけど新築に住めるならそれでいい。家よりも、中身が大事だと思うから、経済的にも余裕のある暮らし、子供たちとの旅行だったり美味しいもの食べたり思い出作り優先してる。無理して住宅ローン組んで毎日忙しく働いてせっかく建てたのに全然家にいないし、食費もカツカツで旅行も行けない知り合いいるから余計にそう思うのかもしれないけど。

    • 0
    • 19/11/25 11:56:14

    掃き出し窓ばかりの家、
    窓が多い家は安っぽい

    • 1
    • 19/11/25 11:53:39

    >>408
    ベーベル、セキスイハウス、セキスイハイムの外壁は高いよ!

    • 1
    • 19/11/25 11:51:48

    >>420
    セキスイはタイルが頑丈でそれが売り。
    安全で長持ちする。
    だから値段は高いよ。
    大手メーカーはどこもそんなもん

    • 0
    • 19/11/25 11:18:44

    高くてもいいとは限らないよ。
    死ぬまでに何にお金をかけるかは自由です。
    私は家にお金かけすぎずにいろんな食べ物食べたい派です。

    • 2
    • 19/11/25 10:48:53

    人間ってくだらない事ばかりで頭いっぱい

    • 7
    • 19/11/25 10:48:32

    >>418都会ではそんなの当たり前だけどね

    • 0
    • 19/11/25 10:46:23

    建売とか、木造の家とか、
    オシャレでも安っぽいよね。
    私は永く安心して住みたいから
    オシャレより安全を買う派。

    • 3
    • 19/11/25 10:42:06

    タイルの家は高いの?

    • 2
    • 19/11/25 09:56:50




    住めば都



    ~完~

    • 2
    • 19/11/25 09:45:58

    土地ギリギリに建てていて庭木や緑が全くない家は安っぽく見える。いくら建物が良くても冴えない。最近の建て売りが土地ギリギリに建てていて隣の家とも近く手が届く範囲。
    狭い土地に少しでも広く建てたいという心境なのかも知れないけど、はたから見ると殺風景。

    • 2
    • 19/11/25 09:37:35

    台風被害で瓦飛ばされてるのは昔のやつだよ。
    今の瓦は薄いし軽いし、でも丈夫だよ。
    見た目も瓦ぽくないしいいよ。

    • 0
    • 19/11/25 09:20:48

    買っただけすごいよ。

    • 9
    • 19/11/25 09:20:14

    ママ友の家がまさにそう。
    結婚したからには旦那に大黒柱になってもらう意味でも家を建てないと!という大義名分を公言して建てた家に遊びに行ったら、素人の私が戸惑うほど建具がすべて安っぽくて、きれいだねーとしか言えなかった。
    こだわったポイントが、とにかくこざっぱりすっきりミニマムな家にしたかったとかで、でも、わざわざ安っぽい家を建てるのと意味が違うなぁと感じたよ。

    • 0
    • 19/11/25 09:17:56

    家具も安く買えるし、最近は低コスト住宅ばっかりだよね

    • 0
    • 19/11/25 09:14:38

    白い箱みたいな家が流行ってるのかな?
    スッキリスマート、とも言えるけど、安っぽいものは確かにある。ほんとに安いのかはわからないけど安っぽいのは嫌だよね。

    • 2
    • 19/11/25 09:10:53

    知人の家の横に大手で新築たったけど家の形や壁の色が微妙なのと玄関周りに鉢植えや置物をちょこちょこ置くからか何年も住んでいる家に見える。

    • 1
    • 19/11/25 09:05:22

    ある。玄関もお風呂もアパートみたいでびっくり。床もビニール床みたいな。子供が小さいうちは傷むから安いのにしたらしいけど、全体的に安そうだった。

    • 0
    • 19/11/25 09:04:05

    庇が長い家はずっしり見えて好き
    真四角でのっぺりした家は安そうに見える

    • 2
    • 19/11/25 01:45:01

    あるある。薄っぺらく感じる

    • 1
    • 19/11/25 01:42:53

    ベーベルの外壁や積水ハウスの外壁なら安くないな!

    • 1
    • 19/11/25 01:07:29

    >>392

    台風の被害で、瓦のせいで家が一部破損したよ。どこの家か大体分かるけど、瓦が数件あるから言えない。とりあえず瓦のせいでって隣りの人に話したら、他の人に話して少し離れた瓦屋根の家がきて色やら確認して違うって安心して帰ったけど。

    • 0
    • 19/11/25 01:00:45

    その夫婦がサザエさんの家が理想なら瓦屋根もしかたないんじゃない?
    まー住んでる県にもよるんだろうけど

    • 0
    • 19/11/25 00:34:03

    >>404
    急にどうした?

    • 2
    • 19/11/25 00:33:01

    >>403
    乙って打つおばさんも負けずに面白いよー!
    乙って久々みた

    • 0
    • 19/11/25 00:31:31

    >>401
    えっ、見たくない?自慢の屋根瓦
    街って面白いねあなた。w

    • 1
    • 19/11/25 00:30:56

    >>400
    あなた?

    • 0
    • 19/11/25 00:29:56

    >>396
    おばさんどんだけ見たいのよ、乙
    明日ふらふら街にでてみて?素敵なマイホーム観察へGO

    • 1
    • 19/11/25 00:29:30

    >>399
    あな?何それ?

    • 0
    • 19/11/25 00:28:45

    >>396
    あなから見せてっと言ってるなら先に見せたら素敵な屋根みせてくれるんじゃない?

    • 0
    • 19/11/25 00:27:43

    匿名さん面白いwww

    • 0
    • 19/11/25 00:27:40

    >>392
    なるほど。初期費用はかかるけど、耐久性ないけど、ランニングコストが安いのが瓦の魅力ということでしょうか?

    • 1
    • 19/11/25 00:25:45

    >>393
    結局見せられない。乙

    • 2
    • 19/11/25 00:25:35

    これから建てるに参考になります。

    • 1
    • 19/11/25 00:25:24

    >>389
    だれ?笑

    • 0
    • 19/11/25 00:25:01

    >>387
    結局それしかいえない、センスがないおばさん

    • 0
    • 19/11/25 00:24:07

    >>380元々のコメントした者ではないけど、瓦の方がメンテナンスがいらないんだよね。スレートとかは頻繁にメンテが必要になるって聞くよ。初期費用は高いけど、瓦は後々のメンテも考えたら安くあがるって。
    ただ瓦もデメリットあって。瓦が重たい分、耐震性は落ちるから。

    • 0
    • 19/11/25 00:23:41

    >>377私、転勤族で社宅だから何も分からず何で地震もあるのに重たい瓦にしたの?って聞いたら、『いつの時代の瓦のこと言ってんの?』って笑われたわ。瓦以前に耐震性ばっちりだから心配してないって言ってた。太陽光のせてる屋根、ホント見た目悪いよね。。。

    • 2
    • 19/11/25 00:22:47

    >>386
    興味ありあり。どんなすっっばらしい屋根なんですか?見せてください、そこまで言うなら★

    • 1
    • 19/11/25 00:22:38

    >>386早く見せなよ。

    • 2
    • 19/11/25 00:22:08

    >>386そういうことなのね笑
    偉そうに笑

    • 2
    • 19/11/25 00:21:24

    >>386
    うん。それなら見せて?自慢の屋根。

    • 1
    • 19/11/25 00:20:23

    >>381
    は?見たことないんでしょ?なら自分の眼球でみなよ、笑
    安い屋根しか興味ないならそれでいいじゃん

    • 0
    • 19/11/25 00:15:36

    >>375間違ってイイネ押しちゃった。

    • 0
    • 19/11/25 00:13:58

    >>353
    うちもだよー
    ちょっとオレンジっぽい。

    • 1
    • 19/11/25 00:13:24

    マンションがいいわ
    めんどくせー

    • 0
    • 382

    ぴよぴよ

    • 19/11/25 00:12:44

    >>379
    ググってもないから聞いてるのに。
    センスあるなら言えばいいのに。笑
    言えないんだからそういうことね。

    • 2
    • 19/11/25 00:12:00

    >>368
    あのー、、
    一般的に考えたら屋根瓦がいいです

    ↑↑
    この根拠を聞いてるんですが?
    話通じてないですか?

    • 2
1件~50件 (全 429件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ