川口春奈

  • なんでも
  • 承元
  • 19/11/22 09:49:11

「謝罪の王様で沢尻の物まねしてたやーん」

その舞台となったのが、2013年に公開された映画「謝罪の王様」。主演の阿部サダヲさんが「謝罪師」なる職業で登場し、「究極の謝罪」を通じて世の人々を難局から救い出すというコメディーだが、川口さんはこの映画に「清純派女優」という役名で出演。映画の舞台あいさつに金髪のカツラで登場し、悪態をつきながら「別に......」とつぶやくシーンで登場していたのだ。

そのためか、このシーンを思い出したとするツイッターユーザーからは、「代役が川口春菜w謝罪の王様で沢尻の物まねしてたやーんw」といった反応が続々。ほかにも、

「ご縁というのは何処に転がってるか分からんねぇ」
「NHK関係者はこれを知ってて呼んだのか、知らずに決めたのか」
「NHKは絶対に狙ってると確信した 沢尻の尻拭い」
と、その偶然性(?)を面白がる声が上がっている。

なお、2013年9月30日には川口さんの公式ブログで、マネージャーからの書き込みとして、「映画『謝罪の王様』に、本当にちょろっと出てるのですが、まさかの映画のスポットでも使って頂き...」と同シーンに言及するエントリーが、出演中の仮装姿と共に投稿されている。

(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/03 19:40:02

    パット入れないで、そのままを撮影して偉いな

    • 2
    • 19/12/03 18:41:52

    小学生みたいな胸w

    • 2
    • 19/12/03 18:39:00

    どっちでもいいと思うよ。

    • 1
    • 19/11/22 12:39:10

    濃姫の役だよね?織田信長の俳優が、染谷将太。彼はかなりの童顔だから、そもそも濃姫を沢尻エリカっていうのが合わなかったと思うよ。

    染谷将太の奥さん役ってことなら、沢尻エリカより川口春奈の方がしっくりくる。

    • 7
    • 19/11/22 11:42:40

    沢尻の熟女感w

    • 8
    • 19/11/22 11:41:27

    顔は可愛いし綺麗だから和服姿見応えありそうで楽しみ!
    演技上手だと良いけど…

    • 7
    • 19/11/22 11:40:13

    沢尻エリカより断然川口春奈の方が昔から好き!

    沢尻エリカって歳が30前半なのに昭和臭すごくない?なんか全てが一昔前って感じ

    • 7
    • 19/11/22 09:52:22

    見事なペチャパイだけど。でも沢尻エリカは、全盛期の若い頃より、法令線目立つし目も窪んだし、年ではあるよね。
    川口春奈は、若くて可愛い。
    女優としてはどうだか分からないけど、一生懸命やるでしょ。
    長澤まさみだって、時代劇ヒロイン出来たんだし。

    • 14
    • 19/11/22 09:50:10

    写真に悪意があるね(笑)

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ