【大阪】住吉の小6女児が行方不明 2日前に自宅出たまま (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 2729件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/26 14:48:58

    床下にいたんじゃ見つからないよな、、
    でも誰かが来たすきに咳するとか出来ただろうに

    • 1
    • 19/11/26 14:47:30

    >>2606そうだね。しかも7月の時点で、捜査されてたのにその後は何もなくて。

    • 0
    • 19/11/26 14:43:41

    電車で学校に通う子の家庭は割と早くから持たせるよね。
    地震や何らかのアクシデントで電車が動かなくなると
    自力では帰れないから、連絡用に持たせてない方が不安。
    中学生になると自分のパソコンも持つようになるし、
    いつまでも監視するよりも、
    ネットの危険や使い方等、親子で色々話しあっていけば良いんじゃないかな。
    親子の信頼関係、何かあったら相談するとか、
    そういうの大事だよね。

    • 6
    • 19/11/26 14:32:46

    >>2601
    ごもっとも!

    • 0
    • 19/11/26 14:32:41

    >>2577
    話し方に違和感あって母親ちょっと…か?って思ってたけど、最初は普通に話してたの?
    なんで変えるんだろね

    • 10
    • 19/11/26 14:31:40

    昔自分が中学生~17才くらいで
    家出したいからとか親がうざいとかで
    スタビで会いまくってた自分は
    すごく危険な事してたんだなって
    思い知らされる

    本当に怖いね、監禁とか。

    • 23
    • 19/11/26 14:29:52

    だんだん年取るとSNS疎くなるもんな、、
    若作りダメと批判されるけど積極的に若者の真似をしないとついていけないかもな、、
    小学生版youtube?みたいなのも最近知ったし、、流行ってるみたいね

    • 6
    • 19/11/26 14:28:14

    この事件での感想は



    一言で言うなら 警察の頼りなさ この一言に尽きる



    今回は たまたま女児が自力で脱出 逃走に成功した故に 事なきを得られたが これは一歩間違えれば またもや 完全犯罪 未解決事件の発生となっていた事件であろう



    • 16
    • 19/11/26 14:25:00

    >>2602Twitterのダイレクトメールとか1番チェックするべきとこなのにね。

    • 2
    • 19/11/26 14:18:55

    15歳の子どが行方不明になったとき
    この男の連絡先があったからと、
    あの家に警察が来て話聞かれてるんだよね
    その時は発見されなかったらしいけど
    そんな状況でさらに今回の事件って
    男も相当ヤバい奴だね 
    人助けとか言ってて頭おかしい

    • 9
    • 19/11/26 14:18:41

    中3の子は帰って大丈夫なのかな…
    万引き家族の女の子みたいにならなきゃいいけど

    • 6
    • 19/11/26 14:17:23

    >>2595

    でも、TwitterとかDMはチェックしてないっていってたよ
    チェックの意味ない

    • 8
    • 19/11/26 14:14:28

    >>2590

    それが出来ていない親、ルールも周りがやってたらやぶったりする。そのイタチのごっこで、うちのまわりはそのうち親が諦めてルールを破る。

    間違いなく小中は早いと思う。判断力も未熟。好奇心が優る。
    高校生以上、自分で稼ぐようになってから、自分の責任の元でやらせたい。

    • 12
    • 19/11/26 14:14:04

    >>2595だいたいツイッターは13歳からしかアカウント持てないからこの子スマホの使い方は相当手慣れてるよね。
    ツイッターやってない大人は使い方や仕組みわからないだろうね。ログアウトしたらログインするまでみれないからね。
    オンラインゲームにしろさ、親が仕組み知らないのにやらせてる家庭めちゃくちゃいるよね。親も時代についていかないとトラブル防げない。

    • 9
    • 19/11/26 14:12:41

    >>2593同意

    • 0
    • 19/11/26 14:11:53

    >>2590
    え?スマホを持たせないことが自己中になるの?

    • 3
    • 19/11/26 14:10:37

    >>2591
    最終的には殺される以外考えられない

    • 0
    • 19/11/26 14:10:35

    >>2590各家庭の判断でしょう…自己中とはちがうだろ。

    • 1
    • 19/11/26 14:10:23

    >>2579このこの親もケータチェックしてたって言ってたよ!本当かはわからないけど。ダイレクトメールだかでやり取りしてたみたい

    • 0
    • 19/11/26 14:09:59

    >>2581スマホ持ってなくても、持ってる子とつるめば一緒よ。
    悪いことなんてスマホなくてもできるよ(・∀・)

    • 2
    • 19/11/26 14:09:00

    この男の動機じゃなくて
    この女の子に何でついて行ったのか聞いて欲しい
    じゃないと何の解決にもならない

    • 14
    • 19/11/26 14:08:58

    小学生はただ単に今の環境から抜けたいだけで着いて行ったけど、いざ行ったら思ってた生活と違ったんだろうね。
    なにより逃げ出せてよかった

    • 2
    • 19/11/26 14:08:26

    >>2580女の子は怖かったみたいだし男は助けたつもりかもしれないけど、下心もあったような気はするねー。女の子これから大丈夫かね。いらぬ憶測ついてまわるよね。また家から逃げ出しちゃいそう。
    ずっといた女の子のことがめちゃくちゃ気にならない?信頼関係なのか支配なのか…

    • 4
    • 19/11/26 14:08:04

    >>2581
    何歳か知らないけどいくつなら
    スマホ持たせるの?
    あなたは心配だからかも知れないけど
    娘さんには娘さんの人生があるのに
    心配だからと持たせないのは違うと思うな

    心配ならルールや時間を決めればいいし
    そうやって世の中の事教えて
    いくもんじゃないの??

    こういう自己中な親の元に産まれると
    かわいそうだな

    • 7
    • 19/11/26 14:07:55

    男ヤバイ奴だな。

    • 1
    • 19/11/26 14:07:26

    >>2581
    中学卒業までスマホは持たせなかった。ガラケーは持たせたけど。それでも巻き込まれたよ、ガラケーだから誤解解けたけど。怖いわ。

    • 1
    • 19/11/26 14:07:10

    >>2581 家も…調べ物や動画見たいならタブレットあるし

    • 2
    • 19/11/26 14:07:06

    犯人のお母さんは、なんで働かない息子にそんな協力的なの?
    なんで息子ひとりであんなでかい家にすんでるんだろう?
    なんか色々不思議なことだらけ

    • 4
    • 19/11/26 14:06:15

    >>2581
    本当にそうさせたい。自分達と連絡するのみとか。

    • 0
    • 19/11/26 14:05:33

    15歳の女の子とはやってただろうね

    • 2
    • 19/11/26 14:05:33

    >>2581

    私もいわれる。
    ここでもいわれた。
    でも、こうなってからでは遅いもんね

    • 3
    • 19/11/26 14:04:45

    >>2580

    うちに来ない?って言われて同意したんだよね?

    • 1
    • 19/11/26 14:04:44

    絶対娘にスマホ持たせない。こう言えば子にスマホ与えてるバカ親勢に、スマホ持たせないのは時代遅れとか金がないとか言われそうだけど関係ないわ
    時代遅れだろうが金がないだろうが好きに言っとけ

    • 17
    • 19/11/26 14:03:45

    これって誘拐なの
    確かに罪に問われるのはこの男だけど
    いきなり車で連れ去られたとかならね
    誘拐した動機とか言ってるけどこの女の子も分かってて行ったんだよね

    • 7
    • 19/11/26 14:01:36

    うちは中学生でまだスマホさえ持たせてないや…。
    持たせたらチェックしないもんなの?
    私なら毎日チェックしちゃいそう

    • 1
    • 19/11/26 14:01:18

    このお母さんの話し方何か変
    語尾が上がってる

    • 5
    • 19/11/26 14:01:14

    >>2572
    なんでこんな喋り方になったの?聞いててイライラするからすぐチャンネルかえる

    • 10
    • 19/11/26 14:00:32

    どこにも安らげる場所がないんだね、この子

    • 5
    • 19/11/26 14:00:22

    >>2570そうなの?私はじめてこのトピきたしはじめて書いたよ。
    ってことはみーんな思ってることなのね。

    • 1
    • 19/11/26 13:59:43

    >>2571警察や家族に見つからないように外出を控えてたって言ってるみたいだよね

    • 0
    • 19/11/26 13:59:15

    もう1人の女の子、自分の意思であの男の家にいたって本当?

    • 1
    • 19/11/26 13:59:06

    お母さんこんな喋り方じゃなかったよね?

    • 6
    • 19/11/26 13:59:05

    もう1人の女の子、自分の意思であの男の家にいたって本当?

    • 1
    • 19/11/26 13:58:18

    >>2569
    ちょっと遡ってもずーっとその繰り返し
    アホみたい

    • 3
    • 19/11/26 13:55:40

    女の子のお母さん、やっぱり変わってるよね
    見つかった後もテレビ出てさ……

    男が悪いのは絶対だし当たり前だが、女の子もお母さんもちょっと変

    • 12
    • 19/11/26 13:03:23

    >>2567じゃあ、トピあげるのやめたげなよ。

    • 2
    • 19/11/26 13:00:59

    >>2564
    置かれてた状況って?
    家庭内の事なんてここにいる誰にも分からないよね?
    無事に見つかったんだし女の子のためにも私達大人はそっとしておいてあげるべきだよ。

    • 6
    • 19/11/26 12:58:10

    >>2488
    流石に怖いめにあってんだから
    何も言わなくても実際に行動して
    分かってでしょ。これでもまた同じことことしたらおかしな子だよ

    • 7
    • 19/11/26 12:54:42

    >>2554
    あなた、陰湿なイジメっ子みたい

    • 2
    • 19/11/26 12:52:51

    >>2553この子の置かれてた状況知ったらいい風にはみれないけどね。

    • 1
51件~100件 (全 2729件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ