お子さんが不登校から復学された方

  • 中学生以上
  • 至徳
  • CDslog8iaq
  • 19/11/18 23:21:05

不登校になったきっかけや復学に向けてどんな取り組みをされましたか?
また復学してからのお子さんの様子はどうですか?

うちに不登校気味の中学生の娘がいるので、もし良ければ参考までにお話を聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 文化
    • SnVN6ymvTB
    • 19/11/24 00:58:26

    私もあげますー
    経験談が聞きたい!

    • 0
    • 4
    • 寛徳
    • cnqxQDPbOC
    • 19/11/23 18:15:33

    あげます。

    • 0
    • 3
    • 宝治
    • 2DpGrHsNWC
    • 19/11/19 15:14:38

    うちも無理に行かせなかったし、行けないことを責めるような発言もしないように気を付けた。学校が全てではないからゆっくり心を休めて出来る事をしようって感じでこちらが焦らず、普段通りの生活をしていたら4カ月でなんとか復学できたよ。学校の変わりに塾は行こうねって個別塾には行かせてたよ。

    • 1
    • 2
    • 明応
    • Hdu+V17VIw
    • 19/11/19 08:00:29

    最初は無理矢理学校に連れて行ったり叱ったりなんてしてたけど、私が根負けして行きたくなかったら行かなくていいよと言って休ませた。幸い友達には恵まれてて、不登校でも変わらず仲良くしてくれて、部活だけ出ておいでよとか休みの日に遊びに誘ってくれたりしてありがたかった。
    結局2年間不登校だったけど、復学してからは1日も休んでない。

    • 0
    • 1
    • 仁治
    • qSzQJ8i1u7
    • 19/11/18 23:47:14

    中2の去年の夏休み明けから行けなくなり、半年間不登校でした。
    直接の原因は分からないままだけど、朝、腹痛が酷くトイレから出られずというところから始まった。

    無理やり連れて行ったり、行かない事を怒ったことは一度もない。
    行けなくなって10日くらい経ってから「しばらく休もうか」といって長期欠席を決めた。そしたら表情が良くなった。

    休んでいる間、通っていた塾には行けてたので事情を話し、集団から個別に変更。
    子供専門の大きな病院を予約して病気がないか一通り検査。
    と同時に子供専門の心療内科に予約を取り、3週間後に初カウンセリング。
    この2つの病院は定期的に通った。
    過敏性腸症候群だったので薬や漢方を色々試し、合う薬に出会ってからは前向きな発言が増えた。

    意識していたのは、学校以外にも道はあるとまず親が理解して私自身の不安を取り除くために色々調べ、資料請求もたくさんした。
    そうすると別に既存の学校に拘らなくてもいいんだなと気持ちが楽になったよ。

    あとは積極的に私が休みの日は平日の昼間でも外に連れ出してたな。ご飯食べに行ったり散歩行ったり。

    結果、中3の新学期から行けるようになりました。
    あの時、スパッと休ませたのが良かったのかなとも思います。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ