小児科いくのにタクシーはリッチなの??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/17 19:10:27

    逆に具合悪い時はタクシー乗ったら酔う。私は車ないのでタクシー乗ったら酔われてトラウマになったよ。熱あっても歩いて行くって言うから困る。

    • 0
    • 19/11/17 19:12:31

    行きつけ(笑)

    • 0
    • 19/11/17 19:17:57

    あのね
    経験があるんだけど、タクシー内で嘔吐したら
    料金の他に5000円要求されたよ
    そのタクシードライバーの話によれば
    酔っぱらいが吐いた場合は1万5千円もらうらしい
    嘔吐がある場合はタクシーは使うべきじゃないよ
    嘔吐の処理で時間がかかる
    嘔吐の臭いが取れるまで客を乗せられないかららしいよ

    • 0
    • 19/11/17 19:18:50

    初乗り410円だし近くても使うよ。
    小児科までならそんなに遠くないだろうし、コインパーキング入れること考えたら変わらないかむしろ安いよね。

    • 0
    • 19/11/17 19:30:41

    うちも駐車場少ない小児科はタクシー使っています。
    コインパーキングも近所にないからです。

    • 1
    • 19/11/17 19:32:56

    >>44
    えっ?初乗り410円って何県?
    私は千葉だけど初乗り740円だよ

    • 0
    • 19/11/17 19:33:06

    >>44
    激安!どこに住んでるの?

    • 0
    • 19/11/17 19:33:49

    普通都会は駐車場ない代わりにコインパーキングが充実しているけどね
    小児科が無料券くれて、時間分はお金かからない所も多いけど
    単純に免許ないだけじゃね?

    • 0
    • 19/11/17 19:34:20

    行きつけ。笑
    かかりつけと言わないの?

    • 3
    • 19/11/17 19:37:03

    >>47
    渋谷区

    • 0
    • 19/11/17 19:37:06

    夜中の救急じゃなければ歩いた方が早い。信号待ちなければ徒歩2分で行けるからな。

    • 2
    • 19/11/17 19:40:30

    習い事もタクシーだよ。駐車場代のが高いもん。

    • 0
    • 19/11/17 19:43:44

    >>48
    地方都市だけど、駅近や駅ビルのクリニックだと駐車券30分しか出なかったりするし、駐車券ないとこもある。
    コインパーキング相場が最大1200円、20分200円だからタクシーのが安い。

    • 0
    • 19/11/17 19:44:46

    >>50
    激安で羨ましい!!

    • 1
    • 19/11/17 19:51:06

    緊急なんだから、リッチとか言ってる場合ではない。

    • 2
    • 19/11/17 19:52:12

    高くてもパーキング使っちゃう
    嘔吐があるなら尚更。
    タクシーの人いたら車ないか運転できないんだろうなって思うだけ

    • 0
    • 19/11/17 19:54:28

    >>46
    東京

    • 1
1件~17件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ