小児科いくのにタクシーはリッチなの??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/17 18:17:43

    都会は大変なんだね

    • 0
    • 19/11/17 18:16:42

    少ない駐車場空くの待ったり、近隣パーキング探すの面倒だし…。
    旦那は休みなら送ってもらうけどそうじゃなきゃタクシーが楽。
    吐しそう!って時もタクシーなら私がキャッチできるし。
    親切なタクシー運転手さんが待合い室まで抱えて運んでくれたこともあった。抱えてられてる時に吐かないか心配だったけど…。

    • 2
    • 19/11/17 18:14:57

    そんな駐車場が少ないとか行かないからなぁ。
    タクシーで考えなかったわ。

    • 0
    • 3
    • 天平宝字
    • 19/11/17 18:14:40

    高熱と嘔吐の時は、チャイルドシートに乗せられないからタクシー

    • 0
    • 19/11/17 18:13:19

    自分の運転か旦那の運転で行くよー
    タクシーなんて発想、全くなかった。
    お酒飲まないし。
    リッチとかの前に、タクシー使わないと利用しにくい小児科しか行けなくて大変だなって思った。

    • 2
    • 19/11/17 18:12:37

    わたしペーパーで車が怖いからタクシー。車を買って維持するより時々のタクシーの方が安い。

    • 2
1件~6件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ