予定日まで3週間切ってんだけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/13 21:42:48

    >>49
    日中だったらもちろん陣痛タクシー呼ぶよ。
    旦那が帰宅して、車も運転手もいるのに使えないことに腹立ってんの。

    • 0
    • 19/11/13 21:43:01

    離婚する勇気もないくせに、グダグダ言うなよ。

    口だけ妊婦様。

    • 1
    • 19/11/13 21:43:58

    ころしていーよ。

    • 0
    • 19/11/13 21:44:52

    >>52
    本当そうだよね。
    離婚したいけどお金ない。

    • 0
    • 19/11/13 21:44:53

    別にいいんしゃない?
    ビールくらい飲ましてあげなよ
    昼間っから飲んでる訳じゃあるまいし

    • 5
    • 19/11/13 21:45:58

    病院まで遠いの?
    タクシー頼んでないの?

    • 0
    • 19/11/13 21:46:41

    1人目なのに、お金ないのに妊娠したの?

    旦那をグダグダ言う前に、妻として貯蓄はしてなかったの?

    • 1
    • 19/11/13 21:47:11

    >>56
    病院は車で15分くらい。
    旦那には期待しないでタクシー呼ぶよ。

    • 0
    • 19/11/13 21:47:23

    毎日禁酒する意味ないでしょ。
    母親になれるの?そんなんで。

    • 1
    • 19/11/13 21:48:27

    何だ。妊婦様か。
    旦那さん昼間働いてるんじゃないの?

    • 1
    • 19/11/13 21:48:32

    >>57
    いや、これから旦那が今の給料を稼いでくれてたら人並みに生活はできるんだけどさ。
    自分と子ども2人になったら自信ない。
    貯蓄はあるよ。

    • 0
    • 19/11/13 21:48:40

    かわいそーw

    • 1
    • 19/11/13 21:49:52

    >>58
    これからの子育ても夫の協力を期待しない方が良いよ。夫は居ないと思ってた方がいい。
    その方が精神的に楽だし、手伝ってくれたときの喜びが大きいから。

    • 0
    • 19/11/13 21:50:04

    >>59
    そうなの?
    妊娠アプリ見すぎかな。
    正期産?入ったらいつ産まれるか分からないって書いてあるから、毎日ドキドキしてるんだけど気にしすぎかな?1人目だからわからない。

    • 0
    • 19/11/13 21:50:52

    子供を養う能力、稼ぐ能力が主には無いのに、稼ぎ頭に悪態つくのは辞めた方がいいよ。従えとは言わないけど、あなたの態度は改めた方がいいわ。

    • 1
    • 19/11/13 21:50:54

    >>63
    そうだよね。
    ありがとう。

    • 0
    • 19/11/13 21:51:33

    >>65
    もっともだわ。
    たぶん旦那も私のこと嫌いだと思う。

    • 0
    • 19/11/13 21:52:03

    >>66
    陣痛アプリって確かあるよね?
    それ入れとくと便利だよ

    • 1
    • 19/11/13 21:52:17

    >>67

    キィキィ吠えると思ったら次は悲劇のヒロイン?

    • 0
    • 19/11/13 21:53:03

    >>39結婚後にクソ野郎って分かったのに何故子作りしたの?

    • 0
    • 19/11/13 21:54:40

    私はべつに旦那が産むわけじゃないからいいと思ってた

    • 9
    • 19/11/13 21:55:01

    うちの旦那は臨月くらいから飲んでなかったよー
    自分からもしもの時運転出来ないと焦るって言ってた
    主の旦那はアテにしちゃいけないタイプだね

    • 2
    • 19/11/13 21:57:54

    うちもだったよ。
    なんなら、飲み会にも行ってたし、陣痛の最中飲みいくわーっていなくなったわ。

    一生恨んでるし、嫌悪感しかない。

    • 0
    • 19/11/13 21:58:27

    私旦那が夜勤でいないから、陣痛タクシー登録したよ。
    予定日より1週間前に生まれたけど、おしるしがあったから予測できた。

    • 0
    • 19/11/13 22:04:25

    一杯ぐらい大丈夫っしょ
    はムカつくけど、3週間前ならまだ大丈夫じゃない?
    実家も近いなら、頼れるなら頼ればいいと思う。
    夜の晩酌が楽しみなのは、親は理解してくれないのかな??
    カッコ悪いことじゃないと思うけど。

    • 2
    • 19/11/13 22:12:15

    みんな主に厳しいねw

    1人目なら特に不安だらけでしょ。
    なんで3週間前なら余裕ってなんで言いきれるの?

    • 3
    • 19/11/13 22:14:47

    みんな厳しいなー笑 私、予定日3週間前に産まれたからなんとも。
    まぁ1杯だけだし、タクシーとか使えば問題なさそうだからいいような気もするけどねー。

    それよりも、そんな事でイライラしないで心穏やかに過ごして笑

    • 1
    • 19/11/13 22:16:15

    1人目産んだときに同じ状況でネズミ捕りにひっかかった
    陣痛が酷くなってて婦警さん達がオロオロ見てくれたのは覚えてるけど
    車内で破水して赤ちゃんが降り始めてしまって絶叫!
    救急車が呼ばれたそうですが・・・目が覚めたのは分娩台の上

    難産でしたがちゃんと産めたし両親も「頑張ったな!」って褒めてくれた
    義両親は来ませんでした(夫は留置所)

    • 4
    • 19/11/13 22:25:23

    >>78
    そんなパパ嫌だ。けど、いつか笑い話になるね!
    無事出産できてよかった!

    • 1
    • 19/11/13 22:29:54

    >>69
    そんなつもりないけどなんかごめん。

    • 0
    • 19/11/13 22:30:41

    >>70
    そうだね。子ども欲しかったから。

    • 1
    • 19/11/13 22:31:02

    主の気持ちわかるよ!たとえ
    何人目でもお酒は控えるべきよ。
    正産期入ったらいつ産まれてもおかしくないから。

    • 0
    • 19/11/13 22:31:28

    >>72
    すごい。
    こういう話聞くと心底羨ましい。

    • 0
    • 19/11/13 22:32:17

    今月末で臨月、先日は陣痛タクシー登録したから別に毎日一杯飲んでもなんとも思わないな
    でも切迫早産だから正産期に入ったら外飲みとかはやめてほしい なんかあったら連絡取れないから

    • 0
    • 19/11/13 22:33:00

    >>75
    ちゃんと仕事してるし晩酌はもちろんして欲しいけどさ、この3週間も我慢できないのか!?って思っちゃう。
    妊婦様だねー。

    • 0
    • 19/11/13 22:33:47

    >>78
    本当!?
    やっぱそんなことあるんだね、、

    • 0
    • 19/11/13 22:35:25

    私が無頓着なだけか
    そんなこと全然思ってなかった笑
    考えたら確かにね!
    こっちは飲み行くのも遊びに行くのも
    我慢してることあるのに!
    私は産前より産後に酒飲み行ったり
    好きなように遊びに行く旦那に腹立った!
    産後なんて旦那の行動が
    もっと目につくと思うよ。
    今はとりあえずゆっくり過ごして!
    主さん1人の時間大切にね!

    • 0
    • 19/11/13 22:35:36

    >>84
    外飲みやだね。
    うちの旦那は土日は遊び行くよ。
    バスケやらサッカーやら。

    • 0
    • 19/11/13 22:41:38

    うちもそれで喧嘩した。産後も外で飲んできてめちゃくちゃ腹たった。男は子供が産まれないと実感わかないよって先輩ママに言われたわー。当時はわかんなかったけど今は飲んで帰って来てくれる方が楽。

    • 1
    • 19/11/13 22:50:45

    出産3週間前から禁酒強要?
    ベロベロに酔うわけじゃないし、万が一産気付いて急遽立会いになったとしても、その瞬間に現実に引き戻されて酔いも覚めるって。

    • 2
    • 19/11/13 22:52:13

    >>89
    同じ人いてうれしい。
    私も旦那に言われて嬉しい言葉No.1は
    今日ご飯いらないだな。

    • 0
    • 19/11/13 22:53:26

    >>90
    そういうものなのか。
    3週間きったらいつ産まれるか分からないのかと思ってた。

    • 0
    • 19/11/13 23:31:18

    うちの旦那は妊娠6ヶ月くらいから、自主的に禁酒してた。
    生まれる以外にも、何があるかわからないからって。

    ちなみに私は一人目予定日より17日早く生まれたよ。いきなり破水。まだまだだと思ってたのに、何があるかわかんないもんだわ。

    • 0
    • 19/11/13 23:34:00

    正期産だよね?うちの夫もお酒自主的に飲まなかったし、飲みの誘いも断ってたな。旦那の周りの友達も同じく産まれる前は飲みの誘い受けてなかった。ちなみに病院はタクシーで短時間で行ける距離?もし行けるなら、お酒好きの旦那さんなら1杯位はいいかなーって思うかも。

    • 0
    • 19/11/13 23:51:08

    やだよねー。産まれるまで我慢してほしい!こっちは何ヶ月禁酒してると思ってんのよ。一杯くらい大丈夫なのは分かるけど、一滴でも酒飲んだ人に立ち会いなんてして欲しくないよね‼

    • 1
    • 19/11/13 23:54:37

    37週で生まれたんだけど、まさかこんなに早いと思ってなかったみたいでベロンベロンで帰宅したよ。ちょっとチクチク痛むな…って時にしばらく思い通りに動けないだろうと、必死に近所にナプキンやら飲み物とか買い物へ行った。

    • 0
    • 19/11/13 23:57:10

    一杯くらい大丈夫って、陣痛きたら旦那運転するつもりなの?

    • 0
    • 19/11/14 00:03:11

    >>92
    いつ産まれてもおかしくないのはそりゃそうだけど。
    構えすぎも夫婦揃って疲れない?

    • 0
    • 19/11/14 00:44:27

    >>93
    いいなー。
    素敵な旦那さん。

    • 0
    • 19/11/14 00:45:28

    え?

    • 0
51件~100件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ