3歳8ヶ月ですが

  • なんでも
    • 22
    • 貞和
      19/11/13 09:36:50

    滑舌については長男は舌っ足らずって感じです。
    未だに聞き取れてる?って感じはします。
    年少までに2回中耳炎をして切開しているのでそれもあるかもしれませんが、滑舌はいずれ治ると信じているので、様子見ています。
    小児科で指摘された事は今の所無いです。

    おもちゃの貸し借りは年長でもバトルしてますよ。
    我が幼稚園では多々色んな園児同士で貸してくれない。手が出た。傷が出来た。噛んだ。噛まれた。などなど…
    みんな喧嘩してますが、園に任せてなんで貸してくれないのか?とか会話をしているらしいです。

    偏食
    好き嫌いはある物です。
    舌の味覚がしっかりしているのが子供の頃らしいです。
    たまたま私の中学の理科の先生が有名な人で(某テレビ番組オファーあったが断ったとか)「大人になると味覚が落ち着いて子供の頃食べれなかって物が食べれる様になる」と教わりました。
    ので、気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

    笑顔
    笑う笑わないに付いても、会話を沢山したら変わるかもしれませんよ?
    あとはませてるのかも?絵本を沢山読んであげるのはどうでしょうか?

    2つ長々すみません。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ