貧乏すぎもう嫌だ泣けてくる

  • なんでも
  • 明応
  • 19/11/11 22:50:36

旦那32才私27才子供3才と一才半。猫2匹。
旦那営業職3年目で成績はすごくいいんだけど、毎月歩合で変動ありすぎる。いい時は手取り30万とかのときもあるけど。
けどここ半年くらいずっと手取りで15万前後。(ちなみに基本給は24万で歩合ないときは24万が総支給。)
なんかいろいろあってひどい時は旦那の給料8万とかの月もあったし…
私深夜のパートで5~8万くらい。週3日。
旦那に借金と奨学金返済がある。借金は結婚前のもので3社からしてて、総額100万ほどだったけど義両親が2社払ってくれて残り30万くらいなんだけど、毎月利息ばっかり払っててずっと完済できない。
もちろんブラック。クレジットカードさえも作れない、車のローンも組めない。マイホームなんて一生無理に等しい。

幼児2人見ながら深夜勤務しんどくて、昼間認可外保育園に入れて正社員で働こうとしたけど(奇跡的に一発で受かった)、保育園が入園金と初めの保育料で最初に15万ほど必要で、貯金ないので払えなくて正社員辞退して深夜のパートに戻った。。
結局正社員で働いても、保育料と時短勤務せざるおえない状況なので月8万も稼げない状況だったので結果オーライだったんだけど…

来年から上の子は幼稚園。無償化のおかげでかなり安くなる。そして下の子を認可保育園に入れてまた正社員チャレンジしようとしてたのに、役所で保育園たぶん無理と言われた(週4日4時間以上の条件にあと少しのとこで足りないから)

毎月ほんとにお金なくて今月はいろいろ出費か重なり今現在所持金100円です…。(500円玉貯金はあるけど)
こんな状況なのに旦那は知人に金借りて友人の結婚式と社員旅行に行きます。
ボーナスで全部返すと言ってます。こんなことばかりでボーナスもいつも一瞬で支払いで消える。

働きたいし働く気持ちはあるのに働けないし、これ以上深夜のシフト入れるのは体持つ自信ないし、旦那は安月給すぎるしその割に会社のイベント的なのけっこうあって金飛んでくし、シングルの方が手当もあっていいかなと思ってしまう。
うち貧乏すぎですよね?もう貧乏節約生活疲れすぎてどうしようもないです…
子供と猫がかわいいのだけが救いってかんじ

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/13 04:16:17

    >>259
    2人分の入園金で4万とあと帽子台やら雑費(そんなかからないけど)、あと利用月の支払い日が毎月1日で、ちょうど入園のタイミングでその支払い日も重なったので15万ほどは必要になってしまいました。
    ちなみに無認可園で、2人で保育料は10万ちょっと。(上の子は無償化対象だけど後ほど返金されるシステムだから先に全額払わなきゃいけない)
    ってかんじでした。

    たしかに幼稚園より保育園の方が働きやすいとは思いましたが、来年から行く幼稚園は18時まで延長保育もあり、長期休み期間でもお盆や年末年始以外は普通に預かり保育してる所なので大丈夫かなと思っていました。
    入園の条件というか、週4日の一日4時間以上じゃないと点数的に申請しても通りませんよ的なかんじです。申請はできますが待機になる確率ほぼ100%ですみたいなこと言われちゃいました。

    • 0
    • 19/11/12 22:44:58

    保育園に預けて働く機会があったのに、もったいない。
    でも深夜数日より正社員でがっつり働く方がしんどいよ。今は子供も小さいからお金もそんなにかからないだろうから、節約してなんとかならないかな。

    • 2
    • 19/11/12 22:39:39

    私の職場、自家用車で配達する仕事なんだけど、保育園入ってない子連れてきて、一緒に車に乗せて配達してる人もいるよ。
    午前中だけで8万は稼げる。
    探せば子連れOKな仕事もあるよ!!

    • 2
    • 19/11/12 22:35:20

    保育園の入園に15万もかかるって信じられない。私立?公立なら制服もないし、お金かからないと思うけど、いろいろ探したのかな?

    バリバリ働くならやっぱり幼稚園じゃなく保育園がいいと思う。就職活動中から入園できるし。主さんがどんな仕事を探してるのか分からないけど、入園の条件に満たない仕事って?私なら何がなんでも保育園入れて週5日8時間フルに働く。

    • 6
    • 19/11/12 21:59:37

    世間知らなすぎるよね。トップでもないし経費は出てるんだろうし呑んで遊び歩いてるんだと思う。

    • 1
    • 19/11/12 20:07:28

    成績はすごくいいとか言いながら30過ぎの男が半年もの間手取り15万なんてどう考えてもおかしすぎる
    たまになら分かるけど半年もずっとそうなら相当仕事できない部類だよ
    成績すごくいいなんて嘘
    主騙されてるんじゃない?
    手取り15万なんて高卒の初任給レベルだよ

    • 14
    • 19/11/12 12:24:25

    とりあえず、借金を30万一括返済する。これから絶対借金させないように対策、監視を徹底的にする。
    転職する気がないなら、収入に見合った生活をする。生活費や保険の契約など見直す。生活費をとにかく節約。
    余剰金がもし出た場合は、旦那には絶対バレない口座に貯めていく。
    とにかく旦那が変わる気がない、離婚したくないなら、奥さん頑張るしかないね。

    • 2
    • 19/11/12 12:22:27

    釣りでしょ?

    • 0
    • 19/11/12 12:04:49

    あれもダメ、これもできない、ご主人は協力しない…とりあえず色々制限があることはわかりました。
    今の状況、とてもしんどいですね。
    ですが、打破するにも労力がいります。
    主さん、その覚悟はあるのかな。

    • 0
    • 19/11/12 11:10:40

    毎月どうに生活してるの?
    内訳は?

    • 4
    • 19/11/12 11:04:29

    歩合なかったとして総支給24万が、なんで手取りで8万になるの?

    • 10
    • 19/11/12 10:57:31

    >>240
    深刻に思ってないですほんと。
    ほんとに思考がやばいんですよ…
    倒れたいです、演技できるかな

    • 0
    • 19/11/12 10:56:25

    >>241
    おっしゃる通りです。
    これ以上増やすことのないようにしようと思ってます。

    • 1
    • 19/11/12 10:55:44

    >>242
    義母とは何度か喧嘩したりしていて、もうお互い話したくないというかんじなので最近は相談もしてないし、離婚すると言ってもわかったよとしか言わない人なので義母に話すことももうしないと思います。
    ありがとうございます。
    子供と猫全力で守っていきます。頑張ります。

    • 0
    • 19/11/12 10:54:01

    >>243
    ほんとですよね、旦那は自己満ですね。
    俺はすごい俺は頑張ってる。
    8万でよくそんなこと言えるよなってかんじですよね、ちょっとは恥ずかしいと思ってもっと頑張れよってかんじですよね。
    ほんと情けないですよね。
    子供から父親をなくしてしまうのはかわいそうですが、私自身の父が毒父で、子供の頃からいらないと思っていたので、子供達もわかってほしいな…

    • 0
    • 19/11/12 10:51:21

    >>244
    ですよね。
    私の母が離婚には反対で、誰にも頼れないんですが、離婚してスッキリ新しい人生を頑張りたくなりました。

    • 0
    • 19/11/12 10:50:26

    >>245
    ほんとに!!その通りなんです!
    俺こんだけ頑張ってる。俺は一位ですごい。
    という思いがありすぎて、自分が悪いと微塵も思ってないんです。
    ほんと一人で生活しろよなんですよ。
    子供のことは可愛がってますが、ちゃんと遊んであげないし、猫のこともうざがるし、もちろん私の扱いもひどいし、一生一人で孤独に生きてけよと思っています…

    • 0
    • 19/11/12 10:45:16

    嫁がどんだけ身を削ってやってるか分かってないな。
    俺頑張ってるっていう気持ちの方が大きいんだろう。
    だったらお前1人で生活しろよって話。
    いない方がいいよ。
    主と子供の人生を邪魔しているとしか思えない。
    主と子供には幸せになってほしい。

    • 3
    • 19/11/12 10:44:33

    もう別れちゃいなよ、すっきりするよ?

    • 1
    • 19/11/12 10:40:16

    離婚した方がいいと思う。
    今より主にとっても子供にとっても生活しやすくなると思うよ。
    母子家庭手当てもあるし市役所に相談すれば何かしら導いてくれるはず。
    何より旦那の給料や借金関連から解放される訳で。
    旦那の頑張りは自己満よ。
    本当に子供の事や嫁の事を想うなら8万の時点で普通転職するわ。
    ご自身の為に、そしてお子さんの為に、体を 大切にしてね。

    • 2
    • 19/11/12 10:40:00

    >>237
    とことん酷いな。給与明細も見せないんでしょう?
    私がこの男の母親なら車は奥さんに与えて男は会社の近くで暮らさせるか社員寮にでも入る様にさせるわ。
    喝入れてやる。
    家庭に居る必要ないわ。
    主さんも、義母さんにも色々話してみてはいると思うけど、きっと話にならないんでしょうね。

    何の力にもなってあげられないけれど、身体だけは大切に、子どもさん達と猫達と笑顔でいてね。

    • 0
    • 19/11/12 10:39:06

    動物飼う家ってお金持ちだけだと思ってた。
    貧乏なのに猫二匹とかびっくり

    • 1
    • 19/11/12 10:38:13

    演技でもいいから一回旦那の前で倒れなよ。
    旦那さんあまり深刻に思ってない。主さん身体壊さないでね。

    • 1
    • 19/11/12 10:36:36

    >>238
    たしかに、そうですね。
    困ってはいますが、こんな状態でも何とかなってるんで満足しているんですよね…
    情けないですね

    • 0
    • 19/11/12 10:35:31

    旦那自身が今の生活で困ってないから、現状わかってないんだろうね。

    • 0
    • 19/11/12 10:31:05

    >>234
    そうです、旦那猫の世話も全くしないどころか声をかけたり触ることさえ全然しません。
    ほんとに冷たい人間だと心底思います。
    車がないと、通勤できないので手放すことは無理だと思います。(電車で近くまで行って自転車もありですが絶対しません。)
    タバコも絶対やめないです
    ってかほんと何を言っても旦那は真剣に考えてなくて自分のあらゆることを改めようとしないんです…
    もうダメですね。
    やっぱり。私がどんな言い方をしても何も響いてくれてないし、夫婦関係壊れてます。

    • 0
    • 19/11/12 10:27:36

    >>235
    実は昨日ちょっと伝えたんですが、何を話しても話しにならなかったので、もうこいつと一緒に頑張ってくのはやっぱり無理かなと思っているところでした…
    離婚して私も幸せになれればいいですが

    • 0
    • 19/11/12 10:23:47

    さっき書いたことをそのまま伝えてみよう。
    主がいっぱい働けばいいって体壊したらどうしようもないよね…。今はよくても30越えたあたりから体力も落ちてくる、睡眠不足や、過労が一気にしんどくなるよ。そこは人それぞれかもしれないけどわたしはそうだったから。うちの妹の旦那も似たような感じでずっとお金のことで苦しんでたけど、今は離婚して妹も仕事して前より全然いい暮らししてる。なんか妹とかぶる。主応援してる

    • 1
    • 19/11/12 10:18:32

    主さん身体を壊すよ…。まだ手のかかる小さな子もいて負担が多過ぎ。
    園へのお迎えも買い物も料理も猫の世話も、忙し過ぎ。そこにフルタイムなんて気負い過ぎ。
    時短パートで充分だよ。

    旦那さん猫の世話も子どもの世話も多分しないでしょう?
    残債30万こそボーナスで一気に完済すべき。旦那さんの車の使用も控えてもらえればなお良いね。ガソリンも値上がりするし、自動車なんて金食い虫だから自転車通勤で。
    嗜好品もやめるか控えてもらおう。
    掛け持ちバイトも何もしないならそのくらい当たり前だわ。

    • 2
    • 19/11/12 10:00:43

    お金ないのに子供に猫2匹…
    別れて猫も誰かに譲って、シングルの手当てもらった方が豊かに暮らせるかもね
    それはできないんだろうし、主ががっつり働くしかないね

    • 4
    • 19/11/12 09:58:00

    旦那さん、家族を持つって責任がなさすぎる。
    私の友達の旦那さんは月の給料少ないわけではないし足りているのに、休みは違う仕事して稼いでくるって。

    • 3
    • 19/11/12 09:57:43

    全部読んでないけど、私もそうですよ。まだ若いから何とかなりそう。

    • 0
    • 19/11/12 09:55:00

    >>217
    私がこの前受かった正社員の会社が20時までのところだったので、保育園の延長も19時半までだし、近くに頼れる家族はほかにいないので、時短するしかない状況でした。
    もちろん私だって時間が大丈夫ならフルタイムでしっかり稼ぎたいと思ってますよ。
    なので次就活するときはそのへんもしっかり考えていきたいと思っています。

    • 0
    • 19/11/12 09:51:03

    まとめて返事失礼します。
    たくさんレスありがとうございます。

    まず旦那に転職やバイト促さないのかということですが、
    何度も言ってきましたが、旦那は俺が一番成績良いんだから転職とかするわけない、どこもこんなもんだ、上見過ぎだよとか言います。
    バイトも違反だよ何言っちゃってんの?お前が働くしかないっしょ、俺はもうこれ以上無理だよ(一位なんだからという意味)
    としか言われません。
    元々頑固で話し合いにもならないので(そもそも話し合い嫌がりすぎて成立もしない)これ以上どんな風に言えばいいのかわかりません。話しにならなすぎるんです。
    また、私がもっとパート増やせばということですが、それはたしかにそうは思います。が、
    私が働けば働くほど旦那は調子に乗るやつだし、私が寝ないで毎日フルで働いたところで、家事育児やってくれないの目に見えてるし、旦那はラッキーと思うだけだと思います。幼児二人見ながら深夜フル勤務とかさすがに無理ですよ…
    昼間気力がなくなって寂しい思いをさせてしまいます。
    だから深夜のパートを増やすつもりはないです。
    そもそもわたしもですが、旦那も考え方や自分自身変えなきゃもうダメだと思います。
    旦那と一緒に頑張って変わっていかなきゃ何の意味もないです。けど旦那にその意思がないのでもう離婚かなというかんじです。
    私の言いたいことちょっとでも伝わってくれたら幸いです。

    • 1
    • 19/11/12 08:17:04

    主がちゃんと働けばいいんじゃないの?
    そんなに貧乏なのになんでたった5~8万程度の深夜パートでのほほんとしていられるのか不思議で仕方ない
    深夜は時給良いのにそれしか稼げないなんて主がちょっとしか働いてないってことでしょ
    昼、夜パート掛け持ちしてるっていうならこれ以上は無理って言うのも分かるけどね

    • 2
    • 19/11/12 08:14:34

    お金がないってわかってるのにそういう行動をする旦那がまず一番にないね。その旦那が改めないとずっとそのままだと思う。
    そんな状況なら必死で働くしかないよ。

    • 4
    • 19/11/12 08:04:14

    結婚してから3度目の転職って
    結婚してまだ4年前後だよね?
    それで3回職が変わるって相当だけど
    多分、続くと思ってるのは主だけで、
    ある日相談もなくいきなり仕事辞めてくるんじゃない?
    今の仕事一年以上続いてる?何年目?
    正直年度内持つか怪しいけど…
    頑張ってる頑張ってるって言う人ほど自分に甘いし
    会社でいべんとだなんだってお金取るって変だよ?ちょろまかして遊んでると思うけど。
    一回明細見せてもらうか、会社に問い合わせたら?
    こう言うタイプって全部主や人のせいにして俺悪くないってタイプよ

    • 8
    • 19/11/12 07:53:00

    主さんすごいね
    私なら結婚式も招待された時点で
    断ってもらうし
    会社のイベントもなやだかんだ理由つけて
    やめさせる笑
    というか、転職させる。
    稼いでもイベントで消えるんじゃ意味ない。
    子供は保育園に行ってもらって
    預かってもらってる間主さんはがっつり働く。
    子供は産んだ以上、猫は飼うって決めた以上
    責任持って!

    • 8
    • 19/11/12 07:50:48

    奨学金の返済があるうえに別の借金があるのに結婚して子供二人。主も旦那も死ぬ気で働いて。こう言う家庭をみたら、自分の子には借金は勿論、奨学金返済がある人とは結婚させたくないとおもう。

    • 2
    • 19/11/12 07:48:54

    風俗で働けばいい。
    1時間1万円弱の稼ぎになるよ
    27なら働ける。

    • 3
    • 19/11/12 07:48:34

    風俗で働けばいい。
    1時間1万円弱の稼ぎになるよ
    27なら働ける。

    • 1
    • 19/11/12 07:38:51

    貧乏人って猫飼うよね。、

    • 4
    • 19/11/12 07:38:03

    >>219貧乏が頑張るのはセックスじゃないよね

    • 1
    • 19/11/12 07:37:29

    貧乏ってデブと一緒で自分のせいだから、たくさん働いてるのにお金ないって人は頑張る方向性間違ってると思う

    • 2
    • 19/11/12 07:34:54

    シンママが、やたらとお高めのコスメ使ってて、これめっちゃいいー!とか、いちいちLINEですすめてくんのがマジうっざいんだけど。
    金銭感覚違うから私は買えないわって言ったけど、なんで旦那いて、パートまでしてる私の方がつつましく暮らしてんだか。シングルっていっぱいお金もらえるの?あー貧乏はひがみっぽかなるから嫌!自分が嫌いだわ

    • 0
    • 19/11/12 07:27:49

    どうして正社員で働いたら時短勤務せざるを得ないの?
    保育園入れるならガッツリ働くでしょ、普通。
    その状況なら、何が何でも自分が稼がなきゃと思って職種なんて選んでる立場でもないし、ガッツリ働くけどな。
    考えが甘いと思う。

    • 2
    • 19/11/12 07:16:47

    どこの人?近くなら、旦那の会社で働かないかな?
    営業、人手不足で困ってるんだよ~。

    • 2
    • 19/11/12 07:11:23

    >>210
    何したくてトピ立てたんやって感じ。

    • 1
    • 19/11/12 07:10:13

    20万の暮らしをしていればこんなことにはなってない
    子供2人にペットじゃ30万の暮らしだ
    自らが招いているんだよ
    いい時で30万、20万の暮らししてりゃ貯金も出来た
    会社も大概なブラックだよ
    会社のイベントで金は飛ばんよ

    • 4
    • 19/11/12 07:09:11

    旦那転職しなよ
    猫は里親

    • 0
1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ