うちの子ばかでしょー?って聞かれても困るよね?

  • なんでも
  • 承徳
  • 19/11/11 13:25:42

この前近所に住むママ友が私の家に遊びにきました。
ママ友の子と娘は同じ2歳で仲良く遊ぶんですがママ友の子がお漏らしをしたんです。
そしたらそのママ友が「うちの子ばかでしょー?トイレの練習してるのに出来ないんだよ?!わざとパンツ一枚にさせてるのに気持ち悪くないのかしら。おしっこしたくなったら教えなさいって言ってるでしょ!ばかなの?」とキレてました。
でも人の家お邪魔する時くらいオムツ履かせて!って思いました。
座布団濡れてるし。
「うちの子もまだ完璧じゃないから大丈夫じゃない?焦りすぎでは?」と伝えても「焦ってないよ?うちの子ばかなんだもん。」と。
その前はママ友の子が靴を左右反対に履いてて私が左右反対だよってことをママ友に伝えたら「うちの子ばかでしょー。歩きづらくないのかな」と笑って言っていたんです。
その時は「まだ2歳だし左右正しく履けないのが普通じゃない?うちの子も反対に履くからその時は教えて履き直すけど教えてあげないの?」と言いました。
ママ友は「自分で間違い気づかないと意味がないの!」と言ってました。
てかうちの子ばかでしょー?って聞いてくる人ってなんて言われたいの?
本当バカだよねーって言ってほしいのかな?
私は別にママ友の子がバカだとは全然思わない。
むしろママの方がバカじゃないの?って思う。
これ言ったらまずい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/11 17:33:10

    確かにそれはリアクション困るね。

    私だったら、その場は適当に「ウチも全然できないよ~」みたいに話合わせておいて、それからは出来るだけ関わらないように距離置くかな。

    バカバカ言うのを聞き続けるのもウンザリするし、毎回フォローも疲れるし、自分の子が変な事覚えたら嫌だし。

    • 1
    • 19/11/11 14:01:52

    なんでそんなのと友達なの?

    • 0
    • 19/11/11 13:58:07

    言って言って。
    で、縁切った方がいいわw

    • 0
    • 3
    • クズ界の善人
    • 19/11/11 13:55:22

    いやぁ、きっと細かいことは気にしない性格なのね。これは大物になるわ~

    みたいな事を適当に言うしかないよね。

    • 0
    • 19/11/11 13:52:48

    バカが子供産むなよと心の中で呟いて終わり

    • 2
    • 19/11/11 13:50:34

    アンタがバカだもんね~!と心の中で叫ぶ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ