双子ベビーカーでなぜバスに乗ろうとするの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 527件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/14 07:10:05

    タクシー乗れって馬鹿の一つ覚えみたいにいう人多いけどさ、一人でふたり抱っこしてタクシーが事故ったらどうすんだ?ベビーカーでベルトしてバスに乗った方が衝撃も少ないしよほど安全かと思うのだが。

    • 1
    • 19/11/14 07:11:23

    >>521
    バスも危ないけど?もし座ってる側に大型車がぶつかったら?それでも安全?

    • 2
    • 19/11/14 07:36:04

    ここを読んでこれが日本の意見だなと痛感した
    という私も双子は育ててないけど、ニュースを見た時は誰かが助けてあげたら済んだ話だと思ってた
    私も子育て中色々な方に手を貸してもらったしベビーカー運んでもらった事だってある
    もちろんこちらとして1人でできる対策はしていたけど、人の優しさに触れて温かい気持ちになったし、自分も協力できることはしようと思ったんだけど皆さんは違うの?
    日本はまだまだそういう方が少ないのかな。外国人は日本人は親切だ、なんて言うけどそれ以上に他人に対しての迷惑に厳しいよね

    • 5
    • 19/11/14 13:22:56

    >>522
    確率の問題。バスに大型車がぶつかるのとタクシーと同等または大型車がぶつかるのとどっちが確率が高いのか。バスに乗っていた方がまだ安全。
    一歳の子供ならタクシーでベルトもできないし、吹っ飛ぶよね。

    • 0
    • 19/11/15 00:15:00

    めっちゃどうでもいいけどこの人の子供らブスだよね

    • 1
    • 19/11/30 23:11:02

    すいません

    • 0
    • 527
    • 無理ではないけどね
    • 19/11/30 23:15:15

    都内住み。
    私はバスは乗らなかったなー。
    電車は昼間に3回くらい乗った。
    友達がいるときに手伝ってもらって。
    畳むのめんどくさいし、しんどいし、みんなの邪魔になるのわかってるから、どうしても少し遠いとこに出かける時はタクシーだった。歩いていける範囲は徒歩!
    おかげで筋肉ついたしいくら食べてもスリムボディでしたわい。

    • 0
1件~7件 (全 527件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ