双子ベビーカーでなぜバスに乗ろうとするの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 527件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/11 17:09:41

    なんで叩く人いるの?
    だからやだ

    • 4
    • 19/11/11 17:09:38

    助けることを強要してないし求めてないし でもなにやっても他人の目を気にするこの生きにくい時代に助けてくれる人見かけたら 珍しいなっておもうかも まだこんな日本人残ってたんだって 期待なんて誰もしてないのに 甘えてるとか日本人らしいね

    • 4
    • 19/11/11 17:09:05

    何でもちょっとした思いやりって大事だよね
    難しいけどね

    • 2
    • 19/11/11 17:07:39

    >>383
    「自称誰にも迷惑かけてない」貴女のその言葉遣いが私にはとても不快。
    実際に交流のある人はもっと不快で迷惑に思ってるだろうね

    • 2
    • 19/11/11 17:07:18

    >>337その金は誰がだすのさ

    • 0
    • 19/11/11 17:06:33

    迷惑かけるから遠慮してとか気をつかってとかちょっと違う気がするけど

    • 4
    • 19/11/11 17:06:13

    ここのみんな他力本願で移動するなよ。

    • 0
    • 19/11/11 17:04:51

    助けたい人が助ければいいだけ。今回はいなかったから、私は双子育ててだれも手伝ってくれなかったって騒いでるだけ。

    • 0
    • 19/11/11 17:04:42

    迷惑かけていいなんて誰も思ってないし言ってないよね 

    • 2
    • 19/11/11 17:03:20

    とりあえず康平は田舎の人なのかなんなのか、口汚くてうんざりするわ

    • 2
    • 19/11/11 17:03:08

    >>377リアルではひっそり
    しかしママスタでは大暴れ!
    それが意地悪ババア!

    • 2
    • 19/11/11 17:03:08

    >>377子育て終わったなんてどこに書いてる?嘘つきだな

    • 0
    • 19/11/11 17:02:53

    助けたい人が助ければいい話。

    • 0
    • 19/11/11 17:00:03

    >>374

    迷惑かけて仕方ないなんて言ってねーから
    いちいちうっさいんだよババアが
    子育て終わったならひっそりと生きてろ
    出てくんな

    • 2
    • 19/11/11 16:57:48

    そもそも徒歩40分ぐらいなら、ベビーカーガラガラしながら散歩で行けるでしょ。公共の乗り物でストレスもらうより、そっちのがいいんじゃないの?

    • 0
    • 19/11/11 16:57:40

    世間とかそんなののせいにしてるわけではないでしょ  

    ただ電車のなかで一番イライラするのってイライラをぶつけてきてわざと押してきたり 大声で喧嘩始めたり
    足組んで人に当たりそうなのに そっちのほうがムカつく

    • 2
    • 19/11/11 16:57:07

    >>368助けてあげたいなら人なら助けてあげたらいいじゃん。だからって、迷惑かけてしかたないはちがよ。ちゃんとルールを守ってからの話だよ。二人だっことおんぶしてベビーカー畳んでまつ。

    • 0
    • 19/11/11 16:54:41

    >>314 ウケる!オマエがダサいっつーの!

    • 0
    • 19/11/11 16:54:36

    >>368何が何でも、子育て中ママには手を貸したくないんだって

    • 1
    • 19/11/11 16:54:20

    トピズレだけど、病院に行く場合こういう方はどうするのだろうか?

    • 0
    • 19/11/11 16:52:14

    色んなスタイルの生活が出てきたのに、公共交通機関が古いままだと、不便になってしまうよね
    少しずつ変わってはきているけど

    • 6
    • 19/11/11 16:50:18

    >>320 全員が善意の人じゃないって書いてあるじゃん。 少なからずそういう人もいるってことじゃないの?よく読めよ。

    • 0
    • 19/11/11 16:50:01

    >>353
    誰に言ってんの?
    周りに迷惑かけていいなんて誰が言った?
    今回の双子ママもそんなこと一言も言ってないし、私もそう感じなかった。
    ベビーカーの乗せ降りぐらいで他力本願とか言われちゃったらね笑
    うちは車移動しかしないからバスは乗らないけど、遭遇したら助けてあげるで良くない?
    なんでそこまで意地張ってんの?

    • 5
    • 367

    ぴよぴよ

    • 19/11/11 16:48:48

    >>362だから、空いてたらなんでもありか?双子の会とかでバスの乗り方のマナーとか教えて貰うよ。前と後ろに抱っこおんぶしてベビーカーたたむって。広げたまま乗車OKのバスもあることも教えてくれるし。何本がバス待って空いてたら20キロ近いベビーカー畳ます乗り込もうとしてもいいですなんて訳ないじゃん。環境を整える努力しろよ。
    努力しないのに、文句は言うっておかしいだろ。

    • 0
    • 19/11/11 16:48:23

    交通手段がそれしかないなら乗るんじゃない?
    1回しか見たかけたことはない!
    しかもすぐ降りた。
    雨降りでもないし、歩ける距離なのに不思議だった。
    双子ちゃんの場合は大きくなるまでは近所で我慢か、車が多いと思う。

    • 0
    • 19/11/11 16:44:49

    赤ちゃん抱っこするの大変そうだし ベビーカー畳めないときもあるんじゃないのって
    想像してみたりする それくらい 怒りなんて湧かない 

    • 7
    • 19/11/11 16:43:09

    >>350みんな娘さんが双子出産したら、他人に迷惑かけて手伝って貰って移動するだぞって言うんか?
    自分一人でもできるようにしなよって言えよ。

    • 3
    • 19/11/11 16:42:00

    >>360
    このニュースの方は3本待って空いてるバスが来たから乗ろうとしたんだよ

    • 4
    • 19/11/11 16:41:50

    ほらね 差別用語を平気でつかえる人間が人の為に迷惑かけるなって矛盾だらけなのよ

    • 2
    • 19/11/11 16:40:19

    >>357畳まないから、乗せて貰えなかったんだろ?ベビーカー広げたまま乗車okのバスなんか?

    • 1
    • 19/11/11 16:40:11

    他人に迷惑かけるのはおかしいってそういうこと言う人は常に人に嫌な思いをさせてるそれに気付かないから他人の行動ばかり目に入る 

    • 0
    • 19/11/11 16:38:44

    >>355初乗りだって1000円もしないよ。月に数千円もだせないの?どんな生活だよ。

    • 2
    • 19/11/11 16:38:11

    >>351
    ベビーカーが30キロあって1人では持ち上げられない→車椅子用のスロープを利用したい→運転手無視

    • 0
    • 19/11/11 16:37:11

    >>351私は双子産んだのよ。みんなは楽よね。私は好待遇を受けて当たり前って思ってるてんだよ。その証拠がでかいベビーカーをたたまず、乗り込もうとしたんだよ。

    • 2
    • 19/11/11 16:33:57

    >>325
    あなたは心が貧しいね(´・ω・`)

    • 2
    • 19/11/11 16:33:50

    助けて下さいって誰も強制してないし頼ってないでしょ 

    • 3
    • 19/11/11 16:33:44

    >>350他力本願でどうするの?自分の子供なのにことあるごとに双子だからって他人に迷惑かけても仕方ないっておかしいだろ?
    なぜ、自分で移動できるように環境を整えないの?なぜ努力すらしないの?

    • 2
    • 19/11/11 16:31:55

    >>334こんな歳のとり方したくないわ。

    • 2
    • 19/11/11 16:30:05

    >>344
    なぜベビーカー畳んで待たないの?

    ってこと

    • 0
    • 19/11/11 16:27:07

    >>345

    お前とかwほんとに親?
    言葉遣い悪いね~
    うちは双子じゃないから大変さは分からないけど、だからこそ困ってるお母さんがいたら助けてあげたいなって思っただけ。
    自分が出来たから周りもそうしろみたいに言う人が無理。あなたの双子のお子さんがまた双子産んで、誰にも助けてもらえないといいね!

    • 8
    • 19/11/11 16:25:29

    クレーム、sns拡散、市長や知事にリプ…
    ちょっと怖い…

    • 4
    • 19/11/11 16:25:00

    助けるとかは別として迷惑だとは思わない 暗黙のルール作りすぎなんだよ日本

    他人に迷惑かけるなとかいうやつほど人のこと傷つける言動態度行動してるくせにこういうときだけ人に迷惑かけないでとか言うから引く

    • 9
    • 19/11/11 16:18:50

    >>336
    今の若いママは 子供が子供を産んだみたいになってるんだよ、何もかも甘ったれ。

    • 2
    • 19/11/11 16:18:15

    その通り。無理じゃん。
    人に迷惑をかける事がわかってて貫こうとする方が非常識。

    • 5
    • 19/11/11 16:16:25

    >>335お前も迷惑かけるタイプなんだね。
    誰か~、子供双子なの手伝ってよ~双子産んで大変なの~国民全て私の手伝いをしてよって他人に平気で迷惑かけて弱者のふりか?

    それならお前が支援しろよ。迷惑かけられたら人間は迷惑してんだから。

    お前も大人なら、まずは自分でどうにかするように計画たてるのが、あたりまえだろ。
    何かあったら他人に手伝ってもらお~って最初から思うならバスのるな。

    • 4
    • 19/11/11 16:15:00

    そもそもニュースの双子ママは助けて欲しいなんて一言も言ってなかったし、自分がバスの列の先頭に来るまで我慢して、バスの運転手に車椅子用のスロープを利用したいって言ったら無視されて、区役所まで歩くことにしたって…

    周りの人が助けてあげようって言うのはスッキリ側の意見だよ
    そして私も双子のベビーカーのママが困ってたら同じ親として助けてあげたいなって思った

    • 9
    • 19/11/11 16:10:50

    >>319親戚は名古屋に住んでるけど、2台持ちで子供が産まれたからまず1台を軽からステーションワゴンに変えて、もう1台趣味でスポーツカー乗ってたけど、それもワゴン車に変えた(二人目も考えてと祖父母も乗せたいから)
    その間に家も買ったし
    名古屋って意外に公共機関整ってないからやっぱり車はいると思う

    • 0
    • 19/11/11 16:10:00

    結局 ネットで言ってバス会社を批判したいのか 世間のせいにしたいのかにしか思えなくなった

    • 8
    • 19/11/11 16:09:35

    >>325
    貧乏人とかそういうマイナスな言葉ばかり使って生きてきたからバカにした目でしか判断できないんだね そういうバカにはなりたくない 日本って迷惑にならないようにって人の目気にしてるだけで本当に他人の為とか人の為にとか思ってないでしょ
    ベビーカーで電車乗るだけでお母さんたち緊張してるんだろうなって敵の陣地に入るようなもの 圧倒的弱者にしてしまってるよね

    • 4
51件~100件 (全 527件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ