旦那の弟がうざい

  • なんでも
  • 19/11/11 05:32:11

題名の通りです。
旦那の実家で住んでいますが…
20歳の弟がかなりうざいです。
心の病と診断されたと言い仕事をやめ、都会なら地元に帰ってきました。
なのに何故か、大学へ進学すると言い始めバイトをしながら塾に通っています。



バイトも色んなところを受けて、受かって少し働いてはやめて、次のバイト探しをしています
やめる理由がいつも向こうが悪い!や、シフトに入れないなどと言ってやめてます。
バイト募集してんのにシフトには入れないのも謎。
塾も夕方起きてほんの数時間行って帰ってきます
家で勉強なんてしてません。
夜中までゲームをして朝方風呂に入って…夕方起きて塾に行って…たまにバイトに行って。
とても受験生とは思えない生活です。

家にお金も入れないで塾のお金は母親に払わせ、食い意地だけは張っていて、人の作ったご飯に文句をつけてます。風呂も一日2回入ります。
みんなとご飯の時間に一緒に食べず、夜中に自分で作ったりしてます。
私は今育休中で、家の家事をほとんどしています。
弟は何も手伝ってくれません。

本当に腹が立ちます。
義母も少し甘いです。
見守っている感じです。
他人の私からしたら腹立たしくて仕方ありません。
旦那も見放しています。
口も聞いてません。

私が心が狭いんでしょうか?
弟の家だから自由にしていいの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/13 21:45:38

    >>130おんぼろによく住めるね

    • 0
    • 19/11/13 00:44:02

    >>123
    ローンなんてない
    オンボロ屋敷なので

    • 0
    • 19/11/13 00:43:38

    >>125
    ありがとうございます!

    • 0
    • 19/11/13 00:37:17

    >>126
    それ、私じゃないです、本当に笑
    なりすまし?みたいなことする必要あるんだろうか

    • 0
    • 19/11/12 19:08:00

    っていうか、普通に旦那と子供と住みたいよね?義弟が実家に居るなら尚更別居したいよ。義家族と一緒に住むとかマジ地獄だし。
    お金が厳しくても絶対出るわ。私なら。
    最初は安い賃貸でもいいじゃん、いずれは家を建てるなら。

    • 0
    • 19/11/12 18:53:57

    >>114
    主よ、こんなことして虚しくないか?

    • 1
    • 19/11/12 18:50:02

    >>63
    自慢に聞こえたの?ごめんね、心が貧しいのね。

    あれこれ言い訳して見苦しいと思ったから、こんな私でも自立できるって教えてあげたかったのよ、気に障ったならごめんなさいね。

    因みに、両親他界して実家ありません。

    手当、ありがたいですね。
    旦那さんの稼ぎや、育休手当には及びませんでしょうが。
    頑張って不満垂らしながら同類の弟と仲良く暮らして下さい。

    • 1
    • 124

    ぴよぴよ

    • 19/11/12 11:46:29

    >>119
    まさか主夫婦も寄生してるとか?
    ローンは義理親持ちとか言わないよね?(笑)

    • 1
    • 122

    ぴよぴよ

    • 121

    ぴよぴよ

    • 19/11/12 10:19:57

    主夫婦がその家出れば解決するね。
    四の五の言ってないでサッサと出なよ。

    • 11
    • 19/11/12 10:16:32

    皆さまコメントありがとうございました!
    これ以上何を言っても悪口言われるだけだと思うので、終わりにします!!私も悪いと思いますが、ただ愚痴りたかっただけなのにこんなことになるとはw
    暇人達に相談したのが間違いでした。
    さようなら(?????)

    • 0
    • 19/11/12 10:16:32

    >>117 え、主じゃないです。昨日ここで主さんと会話したものです。書き込み読みかえしてないから読んでみるね

    • 0
    • 19/11/12 10:09:36

    >>114え?主本人かって思うようなレス
    主のみ読んだ?めっちゃ自己中だよ

    • 2
    • 19/11/12 09:55:45

    >>114
    確かにねー!

    なんか主さん、シングルの方を馬鹿にしたり、今日は機嫌が悪いのか、言葉が強すぎたりするから反感かったんだろうね(笑)

    • 0
    • 19/11/12 09:51:40

    弟が働かないとか主に関係ないwww
    食べ物は夫婦専用の冷蔵庫部屋に置いて管理したら?
    弟からしたら実家のお風呂とかトイレを知らないおばさんに使われるの嫌だと思うよ
    自分は誰にも迷惑かけてないとでも?

    • 5
    • 19/11/12 09:51:08

    みんな冷たくない?
    昨日そんな書き込みなかったのに。

    主さんが一番わかってることだと思うし、家出るために努力してるんじゃないのかな?
    住まわせてもらってるのは承知の上だろうし、育児大変でストレスすごいと思うよ。

    主さんb今日もお疲れ様ー

    • 0
    • 19/11/12 09:50:15

    >>112
    学生寮かってww

    • 0
    • 19/11/12 09:49:26

    食材に名前書いてたらいい。

    • 3
    • 19/11/12 09:48:38

    弟からしたら実家だし。
    義両親のお世話のために同居してる人とお金がなくて独立できなくて同居してる人を同じにしちゃダメだよ。
    結局は主も義実家でお世話になってるってこと。
    あと、シングルをバカにするのはどうかと。
    いろんな理由で止むを得ずシングルになった人もいるよ。
    よっぽど誰にも頼らずシングルで子育てしてる人の方が素晴らしいわ。

    • 5
    • 110

    ぴよぴよ

    • 19/11/12 09:40:04

    義理親の家に寄生する主
    弟からしたらこいつら邪魔だろうな(笑)

    • 9
    • 19/11/12 09:39:47

    >>106食料食べられるのが嫌なんだと

    • 0
    • 19/11/12 09:39:35

    >>105
    確かに、世間的に見たら主さんよりシングルで3人の方が偉いよね
    主さんも児童手当貰ってるしね(笑)

    • 4
    • 19/11/12 09:38:56

    手伝うって何を期待してるの?
    自分でやれるんだから放っておけば?

    • 2
    • 19/11/12 09:33:09

    >>63これを言うなら人んち住ませてもらってて家事してます!って、それこそ何の自慢か分からないよねw
    実親頼らなくても義親頼ってるから同じだし、シングルで3人の方がえらいよねー

    • 6
    • 19/11/12 09:29:17

    >>63
    主さんイライラしてるのかもだけど性格悪すぎますよ。

    • 7
    • 103

    ぴよぴよ

    • 102

    ぴよぴよ

    • 19/11/12 09:21:48

    まずはあんた達が自立してから偉そうに言ったら?

    • 8
    • 19/11/12 09:19:36

    旦那も甲斐性なし、似た者同士

    • 5
    • 19/11/12 09:16:24

    色々言いたいことはわかるけど
    むかつく弟 < 同居で浮くお金
    これは事実なんだから、受け入れるしかないよ~受け入れられないなら別居

    • 4
    • 19/11/12 09:16:11

    アパートでいいじゃん、

    私は義理実家から徒歩圏内のアパートだよ

    • 1
    • 19/11/12 09:15:14

    >>94
    じゃあコメントしてもらわなくて結構ですので。
    さようなら

    • 1
    • 19/11/12 09:14:47

    大変だね
    仕事復帰したらますます主の負担が大きくなりそう
    いつまでに実家を出る!って目標を決めてアパートでもどこでもいいから親子だけで住んだら?
    ただ食いされるわ文句言われるわ、好き放題される事を考えたらマシじゃない?
    取り敢えず、主家族の幸せが先決だよ!
    将来の義両親との同居のことは今は考えない
    義弟?知るか!だよね

    • 2
    • 19/11/12 09:14:46

    これで主が10代とか20代前半じゃなかったら逆に引くwww

    • 7
    • 19/11/12 09:14:03

    >>93うん、馬鹿だもん。

    • 6
    • 19/11/12 09:13:29

    >>91
    馬鹿にしてんのか?

    • 0
    • 19/11/12 09:12:58

    >>90
    暇人さよーなら

    • 0
    • 19/11/12 09:12:46

    弟が20なら主達もまだ20代前半かな?考え方も若いし

    • 3
    • 19/11/12 09:10:53

    迷惑かかってんだよ
    勝手に住んで私家事してるから偉いでしょ!な顔される、みんなが寝てる時間に起きててうるさいし(笑)
    俺もバイトしてるし。今は求職中
    子供作る前に貯金するとか計画できなかったのかな?
    嫁いできたとか子供の面倒見てもらうためとか言ってるけど、僕の親が死んだらどーするの?僕の実家なのに、旦那の実家でもあるからそこ居座るの?普通ありえないでしょ(笑)
    人の家で自由になんてしてないので。
    自分の家でただ好きに暮らしてるだけなので。
    面白い文章ありがとうございました!

    • 6
    • 19/11/12 09:10:41

    >>87
    今まだもらってないので

    • 0
    • 19/11/12 09:10:21

    >>80
    ありがとうございました~

    • 0
    • 19/11/12 09:10:15

    >>84ねーねー、育休中なら給付金もらえてるよね?それと合わせてもやっていけないの??
    お互いストレスなるくらいなら、出て家族だけで過ごした方がいいのでは。

    • 2
    • 19/11/12 09:08:00

    >>82
    あ、すいません
    違う人と勘違いしてました
    さようなら

    • 0
    • 19/11/12 09:07:00

    >>77
    私育休中なので笑
    もうコメントしてもらわなくて結構です
    喧嘩になるだけだと思うので
    ありがとうございました。

    • 0
    • 19/11/12 09:05:06

    >>73
    迷惑かかってんだよ
    食費はこっちが払っててただぐいされてるんで
    計画的に買ってきた食材も勝手に食べられるし

    子供の泣き声なんて聞こえないぐらい遠い部屋にいるので
    しかも昼夜逆転してるし、みんなが寝てる時間は起きてんだよ(笑)

    私働いてるし、育休中なので
    僕の実家とか言ってるけど、親が死んだらどーするの?僕の実家だから兄夫婦が継いでもそこに居座るの?普通ありえないでしょ(笑)

    嫁いで自由になんてしてないので。

    面白い文章ありがとうございました!

    • 0
    • 83

    ぴよぴよ

    • 19/11/12 09:04:59

    >>76
    私は、シングルじゃないよ。主はアンカーつけたら同一だと思ってるの?
    私は、主の想像力に呆れてコメしただけだよ。

    • 3
1件~50件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ