ママが犬を飼うの反対する

  • なんでも
  • さいとうわかな
  • 19/11/10 19:35:20

私は、犬がほしいです。ものすごくほしいです!チワワかポメラニアンかトイプードル。小型犬が欲しいです。大型犬も欲しいけど、育てるのが大変そうなのでやめます。ママが犬を反対する理由は高いからなのと、お金がかかるからです。どうしても犬が欲しいのに、ママは反対してます。どうすれば飼ってくれますか?どっかから犬、私の家に迷い込んでくれればいいのに

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/11 07:15:40

    全力で釣られるスターイルッ!

    • 0
    • 19/11/11 07:13:34

    40過ぎたじじいが甘えんな

    • 3
    • 19/11/11 07:13:07

    ポメだろうがチワワだろうが生き物を飼うのは大変なこと
    可愛いだけじゃないし、躾ちゃんとしないと噛んだり暴れたりおしっこ漏らしたり…全部自分でできる?
    ワクチン接種や毎月のトリミング代、ノミダニの薬、病気になれば1回病院行くだけで万単位のお金がかかるよ
    それらは結局親がやるんだから親がだめならだめでしょう

    ぬいぐるみでも可愛がっとけ

    • 1
    • 19/11/11 07:11:37

    >>10
    甘い
    しつけ、ご飯やおやつ、シートの買い物、予防接種、去勢手術、病気…
    ご飯あげて散歩だけでは済まない
    お金は想像以上にかかる

    • 0
    • 19/11/11 06:56:56

    >>42
    これこそ犬を飼う現実

    • 0
    • 19/11/11 06:55:52

    うちの子、中学生になったら世話しなくなったよ。

    • 1
    • 19/11/11 06:54:56

    メスガキ来んなやボケ

    • 0
    • 19/11/11 06:54:29

    本当に小学生?
    何でママスタ見てるの?(笑)

    • 0
    • 46
    • さいとうわかな
    • 19/11/11 06:54:17

    >>35頑張ります

    • 0
    • 45
    • さいとうわかな
    • 19/11/11 06:53:32

    >>42難しいことはよくわからないけど、ポメラニアンはやめます。チワワ飼います。

    • 0
    • 44
    • さいとうわかなさ
    • 19/11/11 06:52:48

    >>43まだまだ何年も先なので、我慢できません。犬を買うお金はママかパパに飼ってもらいます

    • 0
    • 19/11/10 21:55:08

    >>39
    本当に小4なら、今は自分の事をしっかりしなきゃ。自分の事もちゃんとできないのに犬の世話なんて出来ないでしょ?犬にかかる費用は誰が出すの?学校行ってる間の世話は?可愛いだけじゃ飼えないよ。大人になって自分で稼いで責任が持てるようになってからでもいいんじゃない?

    • 1
    • 19/11/10 21:01:16

    7ヶ月のポメが居るけど大変だよ。
    まず、予防接種3回(何種を打つのか病院によって金額が変わる)うちは1回の予防接種で6千円。狂犬病が3000円ほど。それが毎年ね。
    フィラリアのお薬が月に1回。トリミングも月1。
    トイレを覚えるのは犬の性格にもよるけど、うちは1ヶ月かかったよ。それまでトイレのサインを見逃さないようにしなきゃいけない。
    フローリングは腰を悪くするよ。
    お母さんはお仕事しているのかな?子犬のうちは留守にはできないよ。食糞(うんこを食べる)するしね。
    昼夜問わず吠える。今は夜中吠えることはないけど、これも犬の性格による。特にポメは吠える犬種だよ。
    あと、骨折もしやすい。
    犬だって噛むこともあるよ。子犬のうちはとにかく躾が大変。
    学校行っている間は誰がお世話をするの?病院は誰が連れて行くの?お金は誰が払うの?
    ペット保険があるけど、人と違って医療費(いりょうひ)高いんだよ。
    それこそ病気になったら1ヶ月何万・何十万もかかる。
    介護をしなきゃいけなくなったら本当に寝る時間もなくなるよ。歳を取ったらって思うかもしれないけど、歳なんて関係ない。いつどんな時に病気になるか分からないんだよ。
    クリスマスプレゼントも誕生日プレゼントもなし。
    家族でお出かけも旅行も全部犠牲(ぎせい)にする覚悟はある?
    自分の生活が貧しく(びんぼう)になっても良い!って思える?
    自分に経済力ないのに簡単に犬が欲しいって言うもんじゃないよ。

    • 3
    • 19/11/10 20:42:33

    大人になったら自分で飼いなさい!

    責任は自分で取りましょう。

    • 5
    • 19/11/10 20:38:10

    ママスタするような子には買ってあげません!

    • 6
    • 39
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 20:36:15

    >>36小学4年生です

    • 0
    • 38
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 20:35:59

    >>34タンポンってなんですか?

    • 0
    • 37
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 20:35:32

    >>33漢字は、スマホが変換してくれるよ。

    • 0
    • 19/11/10 20:28:37

    今は個体識別チップの導入も勧められる。

    小遣い貰ってないって、わかなちゃんは何歳ですか

    • 1
    • 19/11/10 20:26:41

    犬は大きくても小さくても飼うのは大変だよ。トイレのしつけもしなきゃその辺でうんちやおしっこしちゃうよ。散歩も毎日連れて行ける?サボったら犬が可哀想だよ。犬が年取ってボケたら介護してあげなきゃいけないんだよ。全部やる覚悟ある?友達より彼氏より犬優先だよ。

    • 0
    • 19/11/10 20:22:40

    わかなちゃんは生理があるのかな?
    タンポンしてるの?

    • 1
    • 19/11/10 20:08:22

    >>27
    漢字使えるのにこんな馬鹿な子供何処にいるんだ。
    気持ち悪いババァだな。

    • 2
    • 19/11/10 20:04:11

    わかなちゃん、おやすみなさい。また明日ね。

    • 0
    • 19/11/10 20:03:37

    >>24
    超小型犬だって壊すよ

    • 1
    • 19/11/10 20:03:03

    毎日、朝晩散歩
    旅行も行けない
    犬はぬいぐるみと違ってほっとけないし大変だよ、自分が大きくなって一人でお世話ができるようになってから飼ったらいいよ

    • 3
    • 19/11/10 20:02:52

    みんな優しい。笑

    • 0
    • 19/11/10 20:01:07

    お、わたちも飼いたいでちゅ

    • 1
    • 27
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 20:00:33

    疲れちゃったから寝るね。明日、また返事するね。もしかしたら今日また返事するかもしれないけど、おやすみなさい

    • 0
    • 26
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:59:34

    >>23ごめんなさい。

    • 0
    • 25
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:59:12

    >>20あるよ。

    • 0
    • 24
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:58:53

    >>22大きいのじゃなくて小さい犬だよ

    • 0
    • 19/11/10 19:58:08

    わかなちゃんは知識が甘いね。

    • 0
    • 19/11/10 19:56:59

    >>17
    犬は家を破壊するよ

    • 2
    • 21
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:56:51

    >>19注射したり噛みつかないようにするのは知っていたけど、他にもあるの?それって、猫じゃなくて

    • 0
    • 19/11/10 19:56:08

    病気の時も、年老いた時も、最期まで愛情もってお世話する覚悟はある?可愛がるだけではダメなのよ

    • 0
    • 19/11/10 19:55:58

    マジレスすると、
    避妊去勢手術。
    混合ワクチンと狂犬病予防は毎年1回。フィラリア予防とノミダニ予防は半年間を毎年。
    ペット保険。
    ペット保険に入らなければ、病気になって血液検査や点滴をしたら1回の通院で2~3万。入院手術で数十万。
    アレルギーがあれば専用のシャンプーに、専用のフード。定期的な通院。
    フードにリードに首輪にケージにおやつ、おもちゃ、トリミング代…
    これだけのお金と、何があっても一生面倒見る覚悟がないと無理。

    • 0
    • 18
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:55:57

    >>17猫は犬より大変だって聞いたよ。

    • 0
    • 17
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:55:26

    >>16ネコはいやだ。イタズラするし、すぐに引っ掻いたり噛み付くから。

    • 0
    • 19/11/10 19:54:26

    >>14
    猫でも拾っとけ

    • 0
    • 15
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:52:47

    >>13クレートってなに?

    • 0
    • 14
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:52:24

    >>1お小遣いもらってないよ。欲しいものがあったら、その時に買ってもらうの。でも、犬だけは飼ってくれない

    • 0
    • 19/11/10 19:51:38

    >>9
    クレート用意しとけよ
    犬のお世話はゴハンと散歩だけじゃねーぞ

    • 0
    • 12
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:51:27

    >>2ママ怒るからいつも、いいこにしてるよ。

    • 0
    • 11
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:50:57

    >>4魚釣り行くの?釣りってなあに?

    • 0
    • 10
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:50:31

    >>7見られるよ。ごはんあげて、おさんぽ行くよ

    • 0
    • 9
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:49:40

    >>5離れ離れにならないようにする
    災害で避難した事ないから実感が分からない。外にリード繋げとけば大丈夫だと思うな

    • 0
    • 8
    • さいとうわかな
    • 19/11/10 19:48:30

    >>3ペットショップ行ったり、お友達が飼ってるので、いつも可愛いから癒されます。

    • 0
    • 19/11/10 19:47:39

    ちゃんと面倒みられるの?

    • 0
    • 19/11/10 19:45:41

    >>5
    避難所にペット連れて来るなって考えの人?
    動物虐待する人?

    • 0
    • 19/11/10 19:43:23

    大きな災害があって、わかなちゃんのお家も避難する事になって、もしかしたらペットを一緒に連れて行けなくなっちゃうかもよ?
    離ればなれになるかもしれない。それだけの覚悟も必要なんだよ?

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ