マクドナルド「ハッピーセット」で闘病中の子と家族支援 「マックハッピーデー」

  • ニュース全般
  • 建武
  • 19/11/08 18:41:34

日本マクドナルド(東京都新宿区)は、闘病する子どもとその家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」の支援を目的としたチャリティー活動「マックハッピーデー」を2019年11月10日に実施する。
「ドナルド・マクドナルド・ハウス」は、自宅から遠く離れた病院に入院している子どもをもつ家族が1日1000円で利用できる施設だ。全国の店舗で「ハッピーセット」を1セット購入すると、50円が「ドナルド・マクドナルド・ハウス」に寄付される。
●撮る、聴く支援も
「マックハッピーデー」は2017年から、日本全国のマクドナルドで実施されている。3回目となる今年は、世の中のキャッシュレス化に伴い、現金以外に誰でも参加できる支援活動として、ハッピーセットの購入で50円が寄付される「#食べる支援」のほか、「#撮る支援」と「#聴く支援」も展開する。
「#撮る支援」では、手や指でハートの形を作るハートポーズの写真に「#撮る支援」「#ドナルドマクドナルドハウス」の2つのハッシュタグを付けてツイッターに投稿すると、1ツイートにつき1円が「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を運営する財団に寄付される。
「#聴く支援」では、アーティスト・AIさんのドナルド・マクドナルド・ハウスチャリティーソング「ラフィン・メディスン」を有料視聴(CDの購入、楽曲ダウンロード、楽曲ストリーミング)することで、売り上げの一部がドナルド・マクドナルド・ハウス財団に寄付される。AIさんは発表資料の中で、「子どもを2人持つ母親として、病気と闘う親子を少しでも笑顔に、そしてこの曲を聴いた人みんなが笑顔に、ハッピーになってほしいという想いを込めて作りました」とコメントしている。
なお、「#撮る支援」と「#聴く支援」の実施期間は今年11月10日まで。
「マックハッピーデー」の詳細は、キャンペーンサイトに掲載されている。<J-CASTトレンド>

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ