子持ちなのに小さい子に冷たい人結構いるよね

  • なんでも
  • 建保
  • 19/11/06 16:14:08

公園に1歳、2歳の子どもと行ってきたんだけど、それくらいの子ってすぐに人や物に興味津々で顔を見つめたり構って欲しくて近づいて遊んで欲しそうにしてみたり、持ち物を興味を示したりしますよね?
普通だったら少しくらい相手してくれたらニッコリ笑ってくれてもいいと思うけど、ガン無視されました。
てっきり独身や子なし不妊かと思ってたら、その人のところにママー!って小1くらいの子が走ってきて、話の感じから幼稚園の妹もいるみたい。
同じ母親の立場なのに何でこんなに小さい子に冷たいの?
同じような経験、今回が初めてじゃないです。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/07 13:23:24

    >>265
    どの顔して言ってるの
    相手の親もあんたにだけは関わられたくないって思ってるよ

    • 4
    • 19/11/07 13:26:05

    私かと思った。
    正直、他人の子に興味ないし、汚い手で触られるのは嫌だな。

    私がそういうタイプだから、自分の子を知らない人に相手してもらおうとは思わない。

    • 9
    • 19/11/07 13:26:51

    >>273
    まぁ、それなら子供をちゃんと見ていて、我が子を近寄らない様にしたら良いだけだよね(笑)

    • 5
    • 19/11/07 13:29:09

    小さい子は可愛いけど、その親の「うちの子可愛いでしょ?」オーラはほんとウザイ

    • 9
    • 19/11/07 13:31:23

    知らない子供にニコニコして相手しないといけないわけ?
    子供がいても他人の子供に興味もないし奇声や癇癪あげる子なんて気持ち悪くて仕方ない。
    特に、親が携帯見ていて子供放置とか金髪でDQNとか子供の躾も出来ない親とか関わりたくも無い。

    • 8
    • 278

    ぴよぴよ

    • 19/11/07 13:38:38

    知らない子と話すの苦手です私

    • 3
    • 19/11/07 13:54:43

    いるね
    心が狭いのか生きるのに精いっぱいで余裕がないのかのどちらか

    • 1
    • 19/11/07 13:55:29

    私かな?
    自分の子は可愛いけど他人の子は可愛くない

    • 7
    • 19/11/07 14:00:59

    独身より子なしより子供いる人のほうが他人の子供に厳しいよ。あと張り合ってきたりね。

    • 15
    • 19/11/07 14:01:45

    我が子は可愛いけど子供好きじゃない人もいるし。
    一応来たら相手はするけど、本当は面倒くさいんだよ。ニコニコしながらそういう人もいるよ。

    可愛くなくても可愛いねーとか言うし。

    • 3
    • 19/11/07 14:03:37

    私子供いるけど、我が子を見たら誰もが笑顔になるはず!って言う母親の押し付けがほんと無理。
    我が子なら汚くても臭くてもブサイクでも何でも可愛いけど、他人はそうじゃないよ

    • 13
    • 19/11/07 14:10:02

    自分の子は可愛いけど、他人の子は可愛くない。
    子供によっては勿論可愛いけど、放置子とかは本当に無理。流石に無視はしないけどね。

    • 2
    • 19/11/15 14:01:12

    だって「他人に(子供が)声掛けられるの嫌」ってママさん多いし、わーんって泣いてる子をなだめて、頭いい子いい子したりする近所のおばあちゃんやおじいちゃんも嫌なんでしょ?すぐ気持ち悪いとか言うじゃん。
    よその子に関わってもろくなことないって思ってるよ。

    • 3
    • 19/11/15 14:45:31

    よその子なんて構わないよ! 自分の子は可愛いけど、まったく見ず知らずの他人の子なんてなぜ構わなきゃならんの? うちの子愛想振り撒いて可愛いでしょ?相手してよ!みたいな感じの母親マジうざい。 

    • 10
    • 19/11/15 14:48:37

    そういう子ってさ1度ニコってしたり相手にするとしつこくない?
    何回もかまってかまってってきたり。自分の子と公園にきたのであって、あなたの子に優しくする為に公園きたわけじゃないし。
    基本他人の子全く興味ないから苦手だし。
    それに、可愛いと思う子と、そうじゃない子いるし。その時の自分の気分にもよるしね。

    • 6
    • 19/11/15 14:48:42

    よその子なんて知らん。ガン無視して悪いか。
    あ、凄く可愛い子だとちょっとはニコッてするけど。

    • 4
    • 19/11/15 14:51:45

    人の子は無理。
    私も同じ対応するわ

    • 1
    • 19/11/15 14:53:13

    自分が反対の立場だったら、必ず一緒に
    遊んであげてお菓子も一緒に食べなさい。

    • 6
    • 19/11/15 14:57:26

    他人は無理

    • 0
    • 19/11/15 14:57:45

    分からなくはない。
    あまりにツンって感じだと無愛想だなって思うかも
    容姿良い人はそんな事しない不思議

    • 1
    • 19/11/15 14:58:32

    ガン無視はしないが、、、興味は全くないな。
    それより主の独身や不妊って考えちゃうところが何より最低だと思う。

    • 8
    • 19/11/15 15:03:47

    興味ないし他人の子なんか放置されてる場合が多いし個人の砂遊び玩具は勝手に遊びだして何処かに持ってかれて放置されて回収が大変だったけど勝手に遊んだ子の親はお喋りに夢中。

    相手をしたら親はさらに放置していい!ってなるから。

    • 6
    • 19/11/15 15:05:50

    じゃあ、主さん、その一年生と幼稚園生と遊んであげれば?

    • 7
    • 19/11/15 15:08:35

    母親だから尚更って所はあるよ。変に構って何かあったら加害者扱いになるもの。関わらないのが一番。

    • 8
    • 19/11/15 15:09:55

    >>297 私はこれ。小さい子だからって、無条件に可愛がってもらえるって考え方がおかしい、

    • 6
    • 19/11/15 15:15:40

    独身の頃は子供って可愛いなー。と思ってたけど実際自分の子供ができると我が子が1番だし…他人の子にはあまり興味がない。すいません笑
    私は無視はしないけど、親はどこだー。ちゃんと見とけー。とは思っちゃうかも。すいません笑

    • 3
    • 19/11/15 15:18:35

    犬や猫が好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
    子どもが好きな人もいれば、嫌いな人もいる。

    ただそれだけのことがなぜ分からないの?
    世の中の人がみんな自分と同じじゃないことくらい、主の年なら分かるよね?

    • 3
    • 19/11/15 15:21:03

    よその子供なんてかわいくないわ!!

    • 1
    • 19/11/15 15:21:58

    他人の子供なんて可愛い訳ないでしょう?

    • 1
    • 19/11/15 15:23:42

    きったねー他人の子は特に無理

    • 1
    • 19/11/15 15:26:07

    小さい子にそれやるとキリが無くなるから
    敢えてしない。
    親が側にいるなら余計にしない。
    乳児から幼児連れた親って、他人でも小さい子には愛想良くするのが当たり前
    みたいな態度とるよね。

    • 7
    • 19/11/15 15:30:03

    かわいかったら、かわいいねって言ってるけど不細工のはなたれ小僧とか、不細工のくせにヒラヒラの服に一重のおっさん顔の子は無視かな

    • 2
    • 19/11/15 15:31:53

    https://mobile.twitter.com/bakusho_movies/status/1192807678071820288

    こんな子かも知れないから笑えないよ
    にこ…にこするとこちゃうで!!って
    キレられるし

    • 1
    • 19/11/15 15:33:07

    >>306このガキ風呂に沈めてやりたいぐらいうざい

    • 2
    • 19/11/15 15:34:19

    >>306 ぶっ飛ばしたい

    • 2
    • 19/11/15 15:35:36

    子供を育てていても自分の子供以外はそんなに好きじゃないよ

    • 1
    • 19/11/15 15:38:32

    他人の子に興味なし。

    • 0
    • 19/11/15 15:48:24

    え?他人の子なんか可愛くもないし、鬱陶しいだけでしょ。普通だよ

    • 1
    • 19/11/15 15:50:08

    >>306
    え?この子何歳?

    • 0
    • 19/11/15 15:50:55

    >>306
    これは親が問題だろ。

    • 1
    • 19/11/15 15:51:08

    >>306
    親がこうやって話すんだろうね~可愛くない子だわ

    • 1
    • 19/11/15 15:52:17

    可愛い子には笑顔だけど可愛くなければ存在スルー

    • 4
    • 19/11/15 15:52:28

    そういう図々しい感じの親子は嫌いです。

    • 3
    • 19/11/15 15:53:47

    >>306

    凄いね
    末恐ろしい…

    こんな子でも主は可愛がれるのか?www

    • 0
    • 19/11/15 15:53:51

    ぶっちゃいくな子に限って親ばか多いやん。むり。

    • 3
    • 19/11/15 15:55:39

    子供出来てから子供に優しくできるようになったわ

    • 0
    • 19/11/15 15:56:19

    うちの子保育園に行ってるけど、他の子達もみんなかわいく見えてくるけどね。そういう人もいるのね。

    • 1
    • 19/11/15 15:57:31

    LINEニュースにこの記事upされていたね

    • 2
    • 19/11/15 16:09:41

    >>306
    可愛げのカケラもない。

    私にも私の子にも近寄らないでください。

    • 3
1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ