あなたが専業主婦でいる理由

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/05 01:33:37

    >>187

    浮気するような旦那で、浮気されても仕方ないような妻で、家計や保険や将来必要になる資金など経済的なこともよくわかってなくて、貯金もろくになくて、何も考えずにただ成り行きで仕事辞めてフワフワ専業主婦やってたら不安かもね

    うちの旦那や子どもは、旦那よりもむしろ私が家族残して死ぬ事の方を怖がってるよ

    無職になるのが不安なら、家族のサポートをしっかりやって、誰にも代わりが務まらないようなプロの専業主婦になればいい

    • 2
    • 19/11/05 01:33:14

    >>208
    わざわざそんなことする?

    • 0
    • 19/11/05 01:31:21

    大学時代に起業した会社を人に譲って、その会社の筆頭株主になって悠々自適に過ごしてる。
    働く必要がないから働いてない。
    また働く気になったら、会社起業してもいいしね。
    ちょっといいアイデアがあって外国人を対象にしたものをやる予定w
    専業主婦だけど、パートでしか働けない無能な人間よりはずっと優秀な私w
    そもそもパートや、正社員で働いてるといったところでただの下っ端でしょ?
    下っ端で使われている立場でしかない人間が、必死に勝手に自分よりも下だと格下認定できると思い込める人を探して、少ない金額を稼ぐ事しか能がない自分をリスペクトできると思ってる。
    本当に能力がある人間てのは、パートや一社員では寧ろいられないわよ。

    これを読んだ、必死な人達は鼻息荒く反応してくるんだろうけど、それが事実w
    なんで本当に無能で低俗な人ほど、自分よりも下の人間を作りたがるのかしらね

    そういえば近所にいたなぁ、私のことを妬んで、ノウハウもないのに一攫千金を狙って外資に手を出した人。
    でも買った株が下がって焦ったのか、もう少し待てば損失なく売れたのに、手放して借金まみれで気がついたらいなくなってた。
    ことの顛末を話されて、どうしたらいい?って相談されても知らないとしか言いようがないじゃないw

    • 1
    • 19/11/05 01:30:31

    >>201
    子供産んで落ち着いたら働いたら?
    旦那がダメっていう人でも、暇だと騒いだり、旦那に育児のことで愚痴ばっかり言ってたら働けばと言われたって人けっこういるよ。

    • 0
    • 19/11/05 01:30:18

    >>201
    ホルモンバランスの仕業だよ。
    でも、妊娠中なら学資保険の検討も必要だし、これを機にちゃんと見直したらいいよ。
    安心のための保険金だから。
    浮気やなんやは保険じゃどうしようもないけど笑。
    本気で不安なら、退職に当たって旦那さんに一筆書いてもらえば?婚姻破綻の際は給料差し押さえに同意します、とか笑。

    • 0
    • 19/11/05 01:28:40

    ちなみに私はこの人ではないよ。→>>133

    • 0
    • 19/11/05 01:27:56

    171のコメントの方が100000000倍はおかしいと思うけど。

    • 0
    • 19/11/05 01:27:12

    171 治暦
    19/11/05 00:22
    >>133
    へんな言い方…どこ地方?
    犯罪者がいいそう

    • 0
    • 19/11/05 01:26:29

    >>181
    レス先見た?
    方言がある地方が犯罪者呼ばわりの方を突っ込まないとか正気なの?

    • 0
    • 19/11/05 01:23:09

    扶養内の不労収入があるから。
    フルタイム勤務は無理だし、扶養抜けたくない。

    • 0
    • 19/11/05 01:22:50

    >>196
    旦那への保険はある程度掛けています。でも死亡保障とかがん保険とか企業年金とかなので、元気で生きていたらまだ1円も入ってきません。
    持ち家はまだなくて賃貸なんです。
    結婚3年目で、結婚してもずっと仕事してたんですが、妊娠し8ヶ月頃まで働いて、旦那が専業主婦希望なのもあり、仕事を辞めると会社に話してます。何故か妊娠してから色んな事が不安で不安で仕方なくなってしまいました。
    浮気されて捨てられたらどうしようとか、無職なのに1人だったら生きてないどうしようとか。

    • 0
    • 19/11/05 01:21:44

    >>192
    そういうパターン多いよね。うちのPTAも専業主婦の方々に支えられて成り立ってる。元々バリバリ仕事してた人ばかりだから、配布資料一つとってもすごく見やすいし、無駄がなくて助かる。自分の狭い視野で「専業=無能」と決めつける人よりはよっぽど有能だと思う。

    能力あるのに仕事しないのは勿体ないな、とは思うけど、まあ余計なお世話だよねー。とにかく感謝しかない。

    • 4
    • 19/11/05 01:21:01

    >>194


    遊んでるよね。

    家庭主体でとお願いされてるオムツ外しも、先生に任せちゃおうと目論んでるらしい。他のママ達もだって。
    セコいよ。

    • 5
    • 19/11/05 01:16:17

    >>187
    私は不安はないですね。

    ちゃんと貯蓄して、保険に入っていたら不安に思う事は無いよ。

    • 2
    • 19/11/05 01:13:17

    それを聞いて何を思うのか、疑問だけれど。


    私が働いても月10~15万円の収入にしかならない
    のよ。それも全部自分や子供や家族に使うだけで、貯まる事はないし笑

    そのくせ、朝から夕方まで仕事でしょ。自分の時間なんて無いじゃん。それがストレスで私は専業主婦だよ。旦那の収入だけで同じだけ使えるし、わざわざ自分の時間を割いてまで仕事はしたくない。


    • 3
    • 19/11/05 01:12:14

    >>187
    ちゃんとファイナンシャルプランナーさんに相談して保険見直してごらん。
    年齢、子供の数、持ち家、ローン団体保険の有無、条件次第で変わってくるから。
    きちんと保障してたら必要以上に不安になるのは無駄だよ。

    • 1
    • 19/11/05 01:12:07

    >>183
    出産を機にスッパリ退職する人も多いけど、そういう人も無能なの?笑

    • 6
    • 19/11/05 01:11:42

    >>191
    自分が仕事休みでも保育園預けて遊びに行ったりね。
    母にも息抜き必要!って言ってるけど…

    • 3
    • 19/11/05 01:10:01

    そういえば、旦那側の女は私も含めみんな専業主婦だ。
    義母とか義姉とか義妹とか。叔母に至るまで。

    • 1
    • 19/11/05 01:09:47

    >>183
    そういうこと言うの良くないよ。
    知らないだけで、あなたのお子さんも専業主婦さんに助けられてるかもだよ。
    うちの学校はPTAなくて自主ボランティアあるけど、担い手のメインは専業主婦さんだよ。
    安全パトロール、市や学校への改善要請、備品の手入れ、他にも諸々地味な作業してるはず。
    感謝してもしきれないよ。

    • 4
    • 19/11/05 01:08:57

    >>183


    同じマンションの働くママ、朝から子供怒鳴りまくったり、熱があるの分かってて保育園預けたり、仕事早く切り上げて一杯飲んでからお迎え行ったり、食事も外食ばかり。
    なぜ働くか聞いたら、子育てしたくないからだって。
    一緒にいると辛いんだって。

    この人の場合は極端な話だけど、子育てから離れたくて仕事復帰する人も結構いるよ。

    なんだかなーっておもったよ。

    • 4
    • 19/11/05 01:08:42

    働くなら、家事育児全部折半じゃないとイヤだから。

    • 0
    • 19/11/05 01:07:04

    >>183
    でも保育士の資格を持ってる人は、復職しない確率がかなり高いらしいよ。
    自分の狭い世界を、判断基準にしないほうがいいんじゃない?

    • 4
    • 19/11/05 01:07:01

    >>183
    でも保育士の資格を持ってる人は、復職しない確率がかなり高いらしいよ。
    自分の狭い世界を、判断基準にしないほうがいいんじゃない?

    • 4
    • 19/11/05 01:05:27

    専業主婦の方に質問です。
    私ももうすぐ無職となり当分専業主婦になるんですが…
    不安はないですか?旦那がもしかしたら働けなくなるかもしれない、そしたら家計はどうなる?とか、旦那に浮気されて離婚されたら、とか私はマイナス思考すぎて日々不安になってきました。やっぱり皆さんは自分の蓄えなど沢山されてるのかな。

    • 2
    • 19/11/05 01:05:19

    >>182

    働く必要がないからお金があるからは?

    • 2
    • 19/11/05 00:59:14

    働きたくない。
    実母も義母も義姉も専業主婦だから
    妻が働くことをよく思わない。
    なので働かない。

    • 4
    • 19/11/05 00:57:56

    >>182
    だよね。
    育休取って復帰してる人が殆どだよね。

    • 0
    • 19/11/05 00:47:10

    正直周りを見てても、
    専業主婦の人は無能な人が多いよ?

    手に職を持っている人は、産休を1年半程貰って必ず復帰してる。
    退職したら0円の無職じゃん。
    恥ずかしいし、もったいない。
    産休とれば会社に行かなくても8割の給料もらえるのに。

    • 2
    • 19/11/05 00:43:46

    無能だから

    手に職がないから

    働きたくないから

    外に出たくないから

    働きたくても面接で落ちるから。

    じゃない?

    • 5
    • 19/11/05 00:43:32

    >>172
    こいつ?!

    • 1
    • 19/11/05 00:41:58

    >>172
    なるんか、って、極妻みたい。
    この人に限ってに決まってるじゃん。
    ものすごい解釈するね。読解力見につけよう!

    • 2
    • 19/11/05 00:40:35

    子供小さいから。
    大きくなっても働ける気がしないけど。

    • 2
    • 19/11/05 00:37:53

    子育てと仕事を、祖父母や周りに頼らずこなしてる方ってこのトピにいらっしゃいますか?

    • 1
    • 19/11/05 00:30:28

    1.赤ちゃんいるから
    2.仕事がめんどくさくて嫌いだから
    3.裕福ではないけど、お金に困ってないから

    • 4
    • 19/11/05 00:29:51

    働きたくないから結婚しました。

    • 7
    • 19/11/05 00:28:15

    理由は4つあって
    ○働きたくないから。
    ○社会で働く自信ないから。
    ○旦那が専業主婦でいて欲しいって言うから。
    ○自分の実家も旦那の実家も裕福だし
    私自信も独身時代に働いた貯金がけっこうあってお金に困ってないし働く理由や働くきっかけがないから。

    働きたい人は働けば良いし働きたくない人は
    家を守れば良いのでは?自分の人生なんだから

    • 7
    • 19/11/05 00:27:29

    >>135
    だから中学になったら働くってような内容のやりとりしてるじゃないのよ。
    よく読みな。

    • 1
    • 173

    ぴよぴよ

    • 19/11/05 00:22:59

    >>171
    は?何こいつ

    地方は全員犯罪者?

    • 0
    • 19/11/05 00:22:03

    >>133
    へんな言い方…どこ地方?
    犯罪者がいいそう

    • 2
    • 19/11/05 00:20:53

    >>133
    なるんか?ってどこの方言かしらないけど、ずっと異様だよ?隠せないね。

    • 3
    • 19/11/05 00:20:50

    羨ましい。私も老後の蓄えに心配がなくなったらパート辞めて専業になりたいよ。

    • 1
    • 19/11/05 00:17:03

    子供がまだ小さいので専業主婦
    3歳になったら働きまーす

    • 0
    • 19/11/05 00:17:00

    働きたくても大場かな、長島順子、白石貴美子、木村順、旦那の会社の後輩に監視されてるから無理

    • 0
    • 19/11/05 00:08:25

    親、じいさんから億の贈与受けてるから働く必要がない
    贈与税ちゃんと払いましたよ!すごい高額でした

    • 0
    • 19/11/05 00:05:09

    >>115
    専業主婦だけど、旦那さんとは言わない。

    • 2
    • 19/11/05 00:01:26

    中卒で雇ってもらえないから

    • 2
    • 19/11/04 23:59:41

    ランチ行きたい
    好きな時に昼寝したい
    ドラマ見まくりたい
    思い立ったら買い物行きたい
    色んなおかず作りたい

    だから専業。
    でも金ないよ笑

    • 6
    • 19/11/04 23:53:08

    キモい引きこもり男





    専業に粘着トピ乱立キモいから通報しておく

    • 0
1件~50件 (全 292件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ