腹膜播種

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/04 23:56:45

    腹膜播種で腹水が取っても大量に溜まるようなら1ヶ月ぐらいと言われましたよ。
    うちは2週間後に亡くなりました。

    • 0
    • 19/11/04 23:54:07

    >>8
    余命宣告は医師によって本人から聞かれない限りはしない方もいるそうですよ。
    稀に聞かれても、余命なんて簡単に言えないとお断りする医師すらもいるそうです。
    それはあくまでその状態での生存中央値であり、全ての人には当て嵌まらないから。だそう。

    • 0
    • 19/11/04 16:33:10

    >>7
    初めは、大腸手術で何とかなるような感じだったんです。その後肝臓転移の時に、また手術と嘆いてましたけど、手術できるんなら頑張るといってました。三度目の今は、手術できないと言われて少し察してるような感じです。69歳で発覚して、今70歳です。

    • 0
    • 19/11/04 16:28:03

    >>6
    同じような状況ですね。うちは、まだ余命宣告はないですけど時間の問題のような気がします。

    • 0
    • 19/11/04 03:04:02

    お母さん何歳なのかわからないけど、何度も手術して抗がん剤して辛くないかな?生きていて欲しい気持ちもわかるけど…

    • 1
    • 19/11/04 02:38:42

    まさに半年前、母が大腸がんだと判明。
    手術して取り除く予定が、腹膜播種があるのでインオペ。余命宣告されて、抗がん剤治療の真っ最中です。

    • 0
    • 19/11/04 02:20:14

    ありがとうございます。丁寧に答えていただき嬉しいです。でも覚悟しておきますね。とはいえ、実は受け止めきれてなくで、あまり悲しさとか今はないかもです。なんか変な気持ちです。

    • 0
    • 19/11/04 00:03:37

    播種していたらもう見えないがんが無数に飛んでるので、普通の病院であれば基本延命治療のみとなるようです。
    ただ、抗がん剤が上手く効けば、播種が消えて手術に漕ぎ着けた人もいるようです。
    関西に行けば手術してくれる先生もいるようですが、播種した腹膜に抗がん剤剤を直接流しこみ、周辺の臓器も根こそぎ取られる恐ろしい手術で一か八かの賭けみたいな手術らしいです。
    でも、それで生きながらえた方の記事も新聞記事になってた事を覚えています。

    お身内が告知されたとなると不安で仕方ないですよね…。心中お察し致します、たくさん調べて納得の行く治療を受けられますように。お大事にされて下さいね。

    • 0
    • 19/11/03 23:34:20

    コメントありがとうございます。大腸がんなので、まず大腸手術をして、今度は肝臓転移してたので肝臓手術しました。今はペット検査の結果、腹膜播種と、また少し肝臓にも疑いありました。手術なしの抗がん剤で治療すると言われました。その時点で、もうダメなんだなって思っていました。

    • 0
    • 19/11/03 18:17:02

    他に転移はありますか? 腹膜播種はお腹全体にガンが散らばった状態です。 手術したとしても全部綺麗に取りきるのは難しいです。

    • 1
    • 19/11/03 01:58:07

    腹膜播種は見えない癌も含めて腹部全体に散らばってる状態です。ステージだと4に該当。抗がん剤で今後どうなるかにもよるけど、腹水が溜まってきたり予後不良がほとんどなので宣告される可能性が高いです。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ