眞子さま 大学院を休学していた!博士課程3年で修了ならず

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/10/30 00:51:05

2019/10/29 00:00

秋篠宮家の長女・眞子さまは「即位礼正殿の儀」翌日の10月23日、28歳の誕生日を迎えられた。儀式でのお振舞いも堂々たるものだったが、その胸には隠し続けていらっしゃった“傷心”が――。

「『即位礼正殿の儀』では十二単姿でいらっしゃいましたが、眞子さまとしては、本当は“違った形”でお召しになりたかったのではないでしょうか」

そう語るのは皇室担当記者。
ツイッター上でも《眞子さまお似合いでございます》《おすべらかし似合ってますね 本当にお綺麗》などと大絶賛の声が相次いだ、眞子さまの“初めての十二単”。
しかし本来なら、1年前にお召しになっているはずだった。

「女性皇族が十二単を着用されるのは、即位儀礼とご結婚の際に限られています。眞子さまは小室圭さんと’18年11月4日に結婚式を挙げられる予定でした。“幻の華燭の典”から1年越しに華麗な十二単ご着用が実現したことになります。『饗宴の儀』でも常にほほ笑みをたたえ、賓客たちの接遇に励まれていた眞子さまですが、ご胸中は複雑だったに違いありません……」(皇室担当記者)

前週には皇嗣職が、お誕生日に際して眞子さまのご近況に関する報告を宮内記者に行っていた。

「その内容は、この1年間の公式活動を振り返ることがメインで、小室さんや結婚延期問題については言及されませんでした」(皇室担当記者)

だが実はこのレクチャーで“ある事実”も明らかになったという。眞子さまが国際基督教大学(ICU)大学院の博士課程を、一時休学されていたというのだ。

眞子さまは’16年9月にICU大学院アーツ・サイエンス研究科博士後期課程に入学され、博物館学を研究されてきた。宮内庁関係者は言う。

「今年8月ご修了の予定でした。しかし休学されていたため、いまだ大学院にご在籍中なのです。宮内庁担当記者たちも、一時休学の理由や時期について質問を繰り返しましたが、回答は得られませんでした。しかし、小室圭さんとの結婚延期の影響であることは明らかです」

’17年12月から小室圭さんの母・佳代さんと元婚約者・X氏との金銭トラブルが報じられ、その2カ月後の’18年2月に宮内庁が、ご結婚行事の延期を発表した。その時期は、眞子さまが体調を崩されていた時期とも重なる。

紀子さまは’18年11月、秋篠宮さまと一緒に臨まれた記者会見で次のように語られている。

《昨年(’17年)の暮れから、だんだん寒くなっていく中で、長女の体調が優れないことが多くなりました。そうした状況が長く続き、長女は大丈夫だろうか、どのような思いで過ごしているだろうかと、私は、大変心配でした》

当時の眞子さまは、しばしば発熱され、宮内庁病院でも何度か診察を受けられたという。

「小室さんとの結婚はどうなってしまうのか……。そんなご傷心が、お体にも悪影響を及ぼしたに違いありません。ご公務のときは、けっして体調が悪いそぶりをお見せにならず、マスコミどころか知人すら、気づかなかったそうです。しかし、さすがに大学院は一時休学せざるをえなかったものと思われます」(宮内庁関係者)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ