里芋の皮むきどうしてますか?

  • なんでも
  • 嘉承
  • 19/10/28 11:06:54

里芋が大好きなのですが、皮むきするととてつもなく痒くなるのでいつもスーパーのお惣菜を買ってます。

手袋したり、いろいろ工夫してみたのですが手袋はつるつるすべるし、酢水や加熱しても痒いし…

テレビとかで調理してるのを見ると素手で触っててすごいなぁと思います。

慣れでしょうか?
皆さんどうしてます?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/28 15:28:30

    >>26
    私も一緒

    • 0
    • 19/10/28 15:25:35

    >>17
    私も。
    今の痒かならない様に改良されたと思ってた。

    • 0
    • 19/10/28 15:20:29

    衣かつぎ、おいしいよねー。
    今日もいっぱい食べたよ。
    今はレンチンですぐ出来て楽だから、小さい里芋見ると、つい買ってしまう。

    • 0
    • 19/10/28 15:15:44

    泥洗い流して、丸茹で。
    茹で上がったら冷水で流す。
    ペロンと剥ける

    • 1
    • 19/10/28 15:15:26

    冷凍里芋、便利だし美味しいよー。

    • 0
    • 19/10/28 15:10:26

    >>11
    レンチンする時は(下茹でする時も)、衣かつぎの時のように、里芋の上下を少し切り落としておくと、つるんと出ますよ。

    皮付きのまま綺麗に洗って、一度乾かしてから皮を剥くと、痒くなりにくいし、ヌルヌル滑らないので、剥くのも楽ですよ。

    皮付きのまま綺麗に洗って、濡れている状態で冷凍してしまう。
    使う時は、表面が少し溶けたら皮を剥き、凍ったまま煮ます。
    冷凍すると痒くならないそうです。
    そして冷凍することで細胞が壊れるので、すぐに煮えるし味も染み込みやすくなり、さらに煮崩れもしにくくなります。

    • 1
    • 19/10/28 14:49:15

    軽く茹でて包丁で剥く、めんどくさい時はピーラー使用。
    その後調理。

    • 0
    • 19/10/28 14:43:32

    ビニ手使う

    • 1
    • 19/10/28 14:42:54

    里芋は痒くなるし触れないから、冷凍にしてる。

    • 0
    • 19/10/28 14:39:18

    私も痒くて痒くて。
    どんどん酷くなるから怖くなった。
    里芋は冷凍物を使うか、外食と割り切りました!

    • 0
    • 19/10/28 14:32:49

    え!?素手で普通にりんごみたいに剥いてた…
    手の皮厚いんだな

    • 4
    • 19/10/28 12:30:23

    いろいろ試したけどレンチンが一番楽でした。

    • 2
    • 19/10/28 12:11:36

    ゴム手袋してくしゃくしゃにしたアルミホイルでこする

    • 0
    • 19/10/28 11:30:07

    皮むき用の手袋。
    突起がいっぱいついてるやつ。

    • 2
    • 19/10/28 11:29:24

    皮むきだけでかなりのロスタイムですよね。美味しいんだけど・・・(´。・-・。)
    最近は冷凍の買ってます。

    • 0
    • 19/10/28 11:24:17

    >>9
    今ググりました!こんなのあるんですね、知らなかった!
    確かに滑らなさそうでいいですね!でもやはり素手で触ると痒そう…!

    • 0
    • 19/10/28 11:21:14

    皆さんありがとうございます
    切れ目を入れる時に痒くなりそう…!
    なので皆さんの意見を参考に、
    小さめの里芋を買う→レンチンor茹でる→キッチンペーパーか手袋を使用して押し出す?
    で、やってみようと思います!
    うまく押し出せるか不安ですが…
    これで痒くなるようだったら諦めて冷凍かお惣菜買います…

    • 0
    • 19/10/28 11:20:42

    私は冷凍使う笑
    たまに生のやつを頂いたりするけど、それは1周切れ目入れてレンジ加熱してツルンと剥いてる。

    • 0
    • 19/10/28 11:16:55

    里芋専用の皮むき機はどう?東急ハンズとかに売ってる黄色のやつ。

    • 0
    • 19/10/28 11:15:02

    素手
    全く痒くならない…

    • 4
    • 19/10/28 11:14:57

    切れ目入れてレンジでチン
    フキン(うちは使い捨てのペーパーフキン)で押し出す?感じで剥く
    里芋には触らない
    念のため調理用の手袋する

    • 1
    • 19/10/28 11:14:11

    私はいつも、先に茹でる。
    こんな感じ。https://cookpad.com/recipe/680985#share_url
    大きいのは、真ん中にぐるっと切れ目を入れておく。

    • 1
    • 19/10/28 11:12:26

    皮つきを軽くゆがいて剥いてる。
    痒くなったことないよ

    • 1
    • 19/10/28 11:11:53

    ぐるっと切れ目入れてから茹でてる

    • 2
    • 19/10/28 11:11:06

    電子レンジで温めたらつるんと剥けるらしいけど、やったことはない。

    • 0
    • 19/10/28 11:10:55

    痒くなるので諦めて冷凍つかってる…
    楽だしいいかな、って

    • 0
    • 19/10/28 11:09:05

    私も里芋好き!
    甘く煮たいけど、冷凍は美味しくないし…けど、剥きかたの知識なし…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ