高校は公立と私立ならどっちにする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/22 21:26:23

    公立

    地方だから私立は滑り止めで受ける感じ

    • 10
    • 19/10/22 21:25:14

    私立

    先生方は熱心だし、図書館は充実してる。特色のあるカリキュラムに惹かれて決めた。
    大学付属校に入ったから、受験はないし留学する生徒も多いし留学生の受け入れもしている。

    • 2
    • 19/10/22 21:23:59

    私立

    何をするにしても選択肢や可能性が多いと感じるから

    • 2
    • 19/10/22 21:22:06

    私立

    私も旦那も私立出身だし、公立の中学生の先生のやる気のなさに絶望したから私立にした。
    熱心な先生ばかりだし子供も勉強に対してすごく意欲的になった。

    • 5
    • 19/10/22 21:20:57

    今は地方都市だから公立だけど。
    もし東京にいて大学の付属に行けるなら私立にする。

    • 2
    • 19/10/22 21:20:54

    公立

    うちは公立にして良かったと思ってる。

    • 3
    • 19/10/22 21:19:57

    私立

    地方は公立でいいけど、都会は私立だよ

    • 3
    • 19/10/22 21:19:25

    成績悪いなら私立。
    良いなら公立。

    • 12
    • 19/10/22 21:19:22

    私立

    先生の熱意が違う。上の子は、おかげでスゴい変わった。

    • 9
    • 19/10/22 21:17:20

    公立

    田舎だと、わざわざ私立に行く人は部活目的しかいない。まずは、より高い公立を目指す。私立は、滑り止めという認識は、変えられない。

    • 13
    • 19/10/22 21:14:37

    公立

    本当に賢い子は公立公立国立大学
    私立に行くなら中学から行かせる。
    高校からなら公立か国立
    中学からなら私立
    小学校からなら国立

    • 3
    • 19/10/22 21:12:56

    私立

    都会なら私立。中学から私立行かせてる。小学校は国立。

    • 3
    • 19/10/22 21:04:06

    私立

    東京だから私立のがいい

    • 3
    • 19/10/22 21:01:00

    私立

    先生が真剣に受験のことを考えてくれる。
    私立学校教員だから生徒の受験結果は自身の評価にもつながるからね。
    公立は教育公務員だからどんな結果になっても給料は変わらない。

    • 10
    • 19/10/22 21:00:48

    私立

    学力が同じなら絶対に私立。

    • 3
    • 19/10/22 20:56:42

    私立

    うちは絶対に私立。公立王国じゃないので。

    • 3
    • 19/10/22 20:55:44

    私立

    私立にしとけば良かったなって思った

    • 2
1件~17件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ