利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/20 02:25:24

    >>98
    うざい何この人
    別にいいじゃんか
    だから何?
    ここに来ないで

    • 1
    • 19/10/20 02:25:05

    令和になってから災害の類多いように思う

    • 4
    • 19/10/20 02:24:42

    なんか戦闘能力調べるマークみたいなのあるのはロックオンされたんか?

    • 2
    • 19/10/20 02:24:29

    段ボールやら剥がさないとさあ貼ったままだとなんか室内くらいままだしなんかあれじゃない?
    だらしない人みたいだし

    • 2
    • 19/10/20 02:23:36

    >>94
    同じ人ばかり何度もコメントしてるんだねー

    • 1
    • 19/10/20 02:23:03

    逸れないかな

    • 1
    • 19/10/20 02:22:49

    >>91
    剥がしちゃったよ。買い直しー

    • 1
    • 19/10/20 02:22:24

    >>74
    【気象庁発表】台風21号「ブアローイ」が発生 この後発達しながら北上する予想で、気象庁によると23日ごろには非常に強い勢力になるおそれがあるという。 pic.twitter.com/oCqpVB85uR

    • 1
    • 19/10/20 02:21:19

    また買い占め騒動か

    • 2
    • 19/10/20 02:17:32

    >>92
    流れ読めば分かるでしょ

    • 1
    • 19/10/20 02:15:21

    ヤバい台風なの?

    • 0
    • 19/10/20 02:13:56

    今回は剥しやすいテープでバッテンやろうかな

    • 3
    • 19/10/20 02:13:02

    ガムテープも買わなきゃ

    • 1
    • 19/10/20 02:12:26

    >>87
    いや、剥がさなきゃ

    • 0
    • 19/10/20 02:12:06

    19号よりやばい台風来るって本当なのか

    • 1
    • 19/10/20 02:10:42

    >>85
    剥がさなきゃ良かった…泣

    • 0
    • 19/10/20 02:10:20

    段ボール今度は窓全面に貼ろうかな

    • 0
    • 19/10/20 02:09:41

    また段ボール貼らなきゃか

    • 0
    • 19/10/20 02:09:13

    >>80
    19号は915hpだったみたい。

    • 0
    • 19/10/20 02:08:19

    >>80
    同じだね。

    • 0
    • 19/10/20 02:07:30

    >>80
    中心気圧でしょ?規模の大きさは小さいと思うんだけど

    • 0
    • 19/10/20 02:05:04

    >>80
    えー…どうなるの…

    • 0
    • 19/10/20 02:04:05

    1000hpって見たけど、この前よりも強いよね?

    • 0
    • 19/10/20 02:04:03

    >>56
    ちょっと…
    誰か嘘だと言って…

    • 1
    • 19/10/20 02:04:02

    >>76
    教えないんだったらスルーすればいいのに

    • 4
    • 19/10/20 02:02:06

    災害の時って痩せると思ってたけど、台風太りが止まらない。
    ほんとやだー。

    • 1
    • 19/10/20 01:57:59

    >>74
    それくらい自分で調べなよ。

    • 0
    • 19/10/20 01:57:35

    >>74
    うん、そこが気になる。

    • 1
    • 19/10/20 01:56:36

    何日がピークなの?

    • 1
    • 19/10/20 01:54:50

    台風って近づいたらどうなるの?
    合体してさらに強くなったりしないでしょうね…

    • 0
    • 19/10/20 01:53:45

    ほんっっっとーにもう嫌!

    • 2
    • 19/10/20 01:51:49

    >>56
    やっば
    またパン買わなきゃじゃん
    もうパン食べたくないわ

    • 1
    • 19/10/20 01:49:59

    ほんと日本って災害大国だね。これも地球温暖化のせい。

    • 1
    • 19/10/20 01:48:01

    くるなああああああ!!!!

    • 1
    • 19/10/20 01:46:44

    >>67
    それはわからないけど、21号は強くなってるって。
    下に20号と21号の詳しい情報のコピペ貼ってくれてる人いるよ。

    • 2
    • 19/10/20 01:44:28

    この前よりも強いやつ?

    • 0
    • 19/10/20 01:42:17

    >>59
    出て欲しくないけどここにも余裕ぶった人いるからね。
    19号でも大したことないと言い張ってた人いたけど何なんだろ。人殺しだ。

    • 2
    • 19/10/20 01:41:33

    日本オワタ

    • 0
    • 19/10/20 01:39:11

    >>56
    まじかよ
    勘弁して欲しい

    • 1
    • 19/10/20 01:38:20

    おい、また来るのかい?勘弁しろや

    • 1
    • 19/10/20 01:31:29

    >>60
    私はマレーシアがいいなぁ

    • 3
    • 19/10/20 01:31:00

    >>55
    人は都合のいい方に考えて逃げ遅れたりすると、今回の台風のニュースで言ってたけどそれって、あなたの事だね。
    ちゃんと新しい情報調べてから書きなよ。

    • 2
    • 19/10/20 01:29:29

    もうシンガポールに逃げるわ

    • 1
    • 19/10/20 01:27:57

    また死者でるよ…

    • 2
    • 19/10/20 01:27:11

    21号の方は危険らしい…

    • 3
    • 19/10/20 01:26:42

    やばいね

    • 1
    • 56
    • コピペだけど
    • 19/10/20 01:21:51

    熱帯低気圧って言ってる人、情報遅すぎ

    台風21号が発生
    10/19(土) 22:33配信 共同通信

     気象庁によると、19日午後9時、トラック諸島近海で熱帯低気圧が台風21号に変わった。今後、日本に向かうコースを進むとみられる。

    • 4
    • 19/10/20 01:13:32

    >>54
    いつかは知らないけど確かに昨日の夕方のニュースで言ってたよ
    位置的にも21号ではない

    • 0
    • 19/10/20 01:06:48

    >>53
    いつの話?今日の夕方見たニュースでは台風21号が発生してしまいましたと言ってたけど。

    • 2
    • 19/10/20 01:03:53

    >>44
    前々回の台風で温帯低気圧になっても油断は出来ないって言ってたけど、確かにニュースで言ってたね
    私は昨日の夕方に見た

    • 0
1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ