昨日幼稚園での出来事

  • なんでも
  • 建永
  • 19/10/19 22:10:49

年中組なのですが
友達が転んできて思い切りぶつかったそうでうちの子がぶっ飛んでロッカーに打ち付け歯がグラグラになってしまいました。

仕方ないかな?と思って誰も責めなかったのですが、歯医者に行って永久歯に線が入るかもと言われました。

幼稚園側の対応としてはすぐに医者に連れて行ってくれただけです。そして私がフッ素を塗るので通ってる別の歯科に連れて行ったら「歯茎を思い切りやってるし、歯もグラグラだしこのまま抜けるか他の子より早めに抜けるだろうし永久歯ににも傷入ってると思う」と言われました。

相手の親には伝えることもしないみたい。(何があってもよっぽどのことでないと伝えない幼稚園です。よっぽどでも被害者の名前や加害者の名前も出さない感じです)

永久歯に線が入ると聞いてちょっと怒りと言うか、相手からの謝罪もないの?と嫌な気分になりました。
1日考えてやっぱりモヤモヤするのだけどお互い様だし仕方ないですかね。
皆さんどう思いますか?

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 405件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/19 23:48:37

    園に話す。親にも伝えてもらう。これからまた同じようなことが起こらないように。
    子供が物を投げる、教室で爆走するとか一見あるあるで先生も日常的な光景かもしれないけど、こういう事故が起きちゃったんだから。
    永久歯必ず影響出るって言われたわけじゃないし、無事永久歯が生えてくるといいね。

    • 2
    • 19/10/19 23:50:05

    うちの園も加害者に伝えない。もしも逆の立場だったら知りたいからランチ会のときに実は…ってお母さんに話したよ。「自分だったら知らなかったら嫌だから」って念押しして。

    • 0
    • 19/10/19 23:50:21

    >>140
    だって子供はわざと転んだわけじゃないし。
    幼稚園で起きたことは幼稚園の責任
    その子の親に謝罪は要求しない。

    幼稚園の先生が謝ってくれたらそれでおわり。

    • 6
    • 19/10/19 23:50:24

    >>127
    全く同じ考えです。私もお互い様だと思っているし、我が子がやってしまうこともあるだろうし。
    でも歯は…
    まだ生えてきてもいないのに傷があるなんて…
    親バカかもしれないけどきっと白くて綺麗な歯なのに線が…って感じで、
    その子を責めたいとか、お金が欲しいとかじゃないんです。
    子供を思うと辛い…

    • 4
    • 19/10/19 23:52:56

    >>144
    それで終わりってことはないと思う。結果次第で変わるでしょ。我が子がわざとじゃないにしてもやってしまったことでそうなってしまったら謝らないなんて出来ないよね?

    • 3
    • 19/10/19 23:53:01

    >>129
    白濁と、先生が言ってる白か黒の線は同じものですかね?


    ちなみに、歯茎がずっと紫のままかもって言われたんだけどそれは何でなんだろう?
    月曜日に聞こうとは思ってるけど昨日はパニックでちゃんと聞けなくて…

    • 1
    • 19/10/19 23:54:07

    >>144うーん。やっぱりわざとじゃなくても相手には知っておいてほしいなっていうのがあるよ私は。伝えない幼稚園側には不信感。

    • 2
    • 19/10/19 23:54:09

    >>145
    では、どうしたいんですか?
    保護者の謝罪ですか?

    • 3
    • 19/10/19 23:54:26

    故意じゃないから伝えなくていいってことはないよね。
    大なり小なり傷があるなら、加害者は知ってなきゃいけないと思うよ。
    怪我の程度に関係なく親からしたらいい気はしないよ。
    幼稚園は大袈裟なくらいの対応でいいと思う。

    • 2
    • 19/10/19 23:55:39

    >>146
    園長先生まで謝罪してくれたなら
    べつに。。

    その子の親に謝ってもらって
    結果は変わる?なにも変わらないし トラブルになるだけだから

    • 3
    • 19/10/19 23:56:17

    >>130
    走ってたのかな?イスに躓いたってのはお友達と先生から聞いてるんだけどその前の状況は聞かされていなくて。
    うちの子は後ろから押されたからお友達が転ぶ前にどうだったかは分からないみたい。

    • 0
    • 19/10/19 23:56:45

    >>148
    わざとじゃない場合、相手に伝えないのは普通だよ。

    • 4
    • 19/10/19 23:57:02

    それがわざととか悪意があってなら
    親にも謝罪を要求するけどさ。

    • 4
    • 19/10/19 23:57:38

    ショックな気持ちは分かるけど、それを相手のに向けるのは違うと思う。
    相手の子がふざけてて…とかじゃないんでしょ。

    • 4
    • 19/10/19 23:57:54

    こどもの一生の歯のことだから許せない。
    園長と主任と担任呼んでちゃんと話して、その親子にちゃんと謝ってもらう。
    もしそれがだめだったら、私なら教育委員会に訴える。

    • 0
    • 19/10/19 23:58:18

    長年歯科医院で働いてるけど、生えてもない永久歯に傷が入ってるかもしれないってどういう状況なんだろう。

    • 9
    • 19/10/19 23:58:18

    >>142
    ここで何人か永久歯には異常なかったと書いてくれた人もいるからうちも大丈夫だと思いたい…でも先生見た瞬間「あちゃーこれは永久歯に傷あるなー」と言って歯科衛生士?さんも頷いていた…

    • 0
    • 19/10/19 23:58:59

    >>144そういう事なのね
    それなら同感です

    • 0
    • 19/10/19 23:59:46

    >>152
    疑ってるの?
    わざとかもしれないって

    トラブル起こそうとしてるの、主だよ

    • 3
    • 19/10/19 23:59:49

    >>156
    えー

    • 2
    • 19/10/20 00:00:24

    今回の責任は幼稚園側だよ。

    • 1
    • 19/10/20 00:00:51

    許せないとかどうこうしてほしいとかは無いけど、知らずに今後も過ごしてるっていうのがモヤモヤするよね。

    押しちゃった子も、年中さんなら親に話すだろうけどね。私が転んで◯◯ちゃんを押して口から血がでちゃったんだよ。とか

    • 3
    • 19/10/20 00:01:25

    >>150
    大袈裟な対応なんかしたらどうなると思ってんの?
    ママスタ以上のママ同士の戦争が始まるよ!

    • 0
    • 19/10/20 00:01:48

    >>150
    私も加害者なら知っていたい。
    上の子も同じ幼稚園だったんだけど前は伝えてたんだよね。
    なんか親同士すごいトラブルあったみたいで、真ん中の子が入園したあたりで始業式の日に毎年怪我をした、させた、時の園の対応の仕方みたいなプリントが配られるようになったんですよね。

    血が出たくらいなら何も言わないけど歯は想定外だった…

    永久歯に傷ができるとか本当にびっくり。今まで生きててそんな事があるなんて知らなかったよ…

    • 1
    • 19/10/20 00:02:27

    わざとじゃないにしても一生の傷を負ってるのに、言い方悪いけど相手は知らずにのうのうと生きてるの嫌だな…
    わざとじゃないって言えばなんでも済むわけではないと思う。

    • 9
    • 19/10/20 00:03:40

    まぁいいけど
    自分の子供のが加害者になった時に
    トラブルになってもしらないよ。
    お互い様ってあると思うけどね

    • 1
    • 19/10/20 00:04:06

    傷があるかどうかは永久歯が生えてきてからじゃなきゃ分からないでしょ

    • 5
    • 19/10/20 00:05:30

    >>168
    そしたら何年か経って傷でたらまた話し蒸し返すの?

    • 1
    • 19/10/20 00:05:37

    >>157
    歯茎の中に永久歯があるんですか?場所が悪かった?
    私も歯のことは全然分からなくて、歯に傷が…歯に傷が…しか頭になくてなぜ傷が入るのか聞けていません涙

    歯茎がこの先も紫のままなのはなぜなんだろう…分かりますか?今は内出血で?紫です。

    • 1
    • 19/10/20 00:06:50

    幼稚園の先生もめっちゃ怒られてるんじゃないかな。なんで走ったらダメって指導しないの。とか
    危ない環境にしたのとか。
    先生も大変ね。命を預かるって責任重い

    • 1
    • 19/10/20 00:07:16

    わざとでもなく、相手が室内を走っていたとか注意してほしい事があるなら相手の親に伝えてほしいけど、そうでないなら相手に言うかは園の方針に合わせる。
    園の中で起こった怪我は園にも責任があるから、事実を伝えて万が一の場合園で加入している保険が使えるか確認するだけだよ。うちの子は、後ろがつめてきて押されて歯をぶつけて抜けちゃたよ。今小学生だけど、結局綺麗な歯が生えてきてる。
    集団生活だし、義務教育でもないから悪意のない怪我は仕方ないと思ってるし、我が子が加害者になる可能性も充分考えらるし。歯だけで済んで良かったね、早く治るように少しでも食べようね、って励ましてドーンと構えときなよ。親が歯のことで悩んだり、いつもの雰囲気と違う会話してるの見ると子どもも余計気にするよ。

    • 2
    • 19/10/20 00:07:28

    >>165
    じゃあ、謝罪してもらうなりしってもらうなりして
    歯に傷がなかったらどうすんの?
    主達は良かったで済むけど、相手はモヤモヤするだろうね…
    なんか複雑

    • 4
    • 19/10/20 00:09:05

    >>163
    そうなんです涙
    こんなに痛くてゲンナリしてて、更に一生物の歯に生える前から傷できてしまったのに相手の親は何も知らず…って思うとちょっとモヤモヤする。

    相手の子は親御さんに話したのかな?まだ、日が浅くて情報とかも何もないんだけどさ…

    何なら謝ってくれなくてもいいからあの子の歯の線はうちの子がやったんだと分かっていて欲しい(これってある意味1番恐ろしいかな)

    • 0
    • 19/10/20 00:10:36

    >>174
    そういう事ね
    つまり外野が何言っても聞きませんよって事ね
    めんどくさい親

    • 6
    • 19/10/20 00:11:18

    相手の親に伝えたら
    相手の親は幼稚園側に怒るだろうし。
    変な親だったら
    わざとじゃないのに主が謝れって言ってきたとかいいふらされてトラブルだよ本当に。

    • 2
    • 19/10/20 00:11:44

    歯に傷だとか、歯に線だとか言うから
    歯に線とかで画像検索したけど。

    特に目立つような感じしないけど。

    • 3
    • 19/10/20 00:12:42

    >>171
    多分かなり怒られたと思います。始末書見たいの書くと思います。
    本当によく見てくれてる先生なので感謝しているし、謝罪してもらったのでもう責める気は無いんですが、、
    なんかモヤモヤする。
    多分このモヤモヤは誰に対してとかでなく、歯が奇跡的に綺麗に生えてきた以外は消えないのだと思います。

    • 0
    • 19/10/20 00:12:51

    >>133
    相手の親に伝えてほしいってハッキリ言えば?
    主は曖昧に言ってるけど結局相手から謝罪してほしいってことだよね

    • 3
    • 19/10/20 00:14:49

    辛い気持ちはわかるけど
    慰謝料とか請求できるわけじゃないんだしさー
    謝ってもらってもよけいにトラブルでてくるよ。

    • 3
    • 19/10/20 00:14:57

    >>174
    うーんなんか違う気がする。
    知っていてもらうだけって、罪悪感を一生持ってもらいたいってことだよね。でも、矛先を親に向けるのは何か違う気がする。育て方がとか、そういう問題ではないから。

    • 9
    • 19/10/20 00:15:48

    本音は相手親からの謝罪じゃない?わざとじゃないし、謝ってもらったところで歯の状態は変わらないけどさ。気持ち的に違うかな。
    もし逆の立場だったら知りたいし直接謝罪したいと思う。
    お互い様だから知らなくていいはなんか違う気がするなぁ。

    • 3
    • 19/10/20 00:16:06

    >>174そうだよね。
    まあ主さんも少し落ち着いてさ。
    永久歯がどうなるかもまだわからないし
    でも歯がグラグラで歯茎まで内出血するなんて相当強く打ったね…

    • 1
    • 19/10/20 00:16:58

    >>174
    こんな思考の母親の子に自分の子供関わってほしくないわ、、と思った

    • 3
    • 19/10/20 00:17:00

    相手の親に報告しない園て何だろう。理由は何?わざとじゃなくても怪我してるんだから一言くらい相手の親から謝罪あっても良いよね。これからもずっとモヤモヤするよ。

    • 0
    • 19/10/20 00:17:07

    >>179
    知っていて欲しい。ってのが今1番近い感情なのかも?みんなの意見聞いて私の意見も変わりまくり。

    時間が経てば仕方ないと割り切ろうとしたり

    また少し経つと娘を思って涙が出る
    また少し経つと歯の画像検索しまくって、
    少し経つとくよくよしても仕方ないと思う
    相手の人は知ってるの?と思ったり
    インプラントすれば大丈夫かな?と調べてみたり。
    将来事故とか大丈夫なのかな?もっと大きな事故にあってしまったらどうしようと怖くなったり。
    イジメは大丈夫かな?イジメられちゃうか?と思ったり。

    私がこんな色んな感情でトピ立てちゃったからとっ散らかってしまい申し訳ないんだけど今は本当にこんな感じで気持ちがまとまらない。

    • 1
    • 19/10/20 00:17:15

    歯医者が盛ってるって事はないの?
    現段階でヒビ入ってないなら将来の事言われてもね

    • 6
    • 19/10/20 00:18:52

    園側もトラブルが嫌だから伝えないんだよねきっと。

    • 6
    • 19/10/20 00:19:21

    子供は相手の親からの謝罪を望んでるのかな?
    主が納得行かないからって相手の親から謝罪してもらうのは結局自分のためなんだよね。。

    • 7
    • 19/10/20 00:19:47

    >>183

    相当強く打ってます。

    前歯日本グラグラで下の方が真っ白になってて、
    歯茎は紫で歯茎が深く切れてる(切れてるというか角が刺さった?感じになってる)

    傷できなかったって書き込みもあるけどここまで行ってるとダメかな?涙

    • 0
    • 19/10/20 00:21:12

    >>186
    被害妄想、すごいね。笑
    顔面大やけどでもしたかのような騒ぎっぷり

    こりゃ同じクラスになったら、近くに寄れないわ

    • 9
1件~50件 (全 405件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ