旦那が、年末帰省したがる。皆はどうする?姑嫌い。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~84件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/18 07:33:36

    >>49
    毎年お盆と正月一週間ずつ嫁と孫まで監禁しておいて、あちらのご実家はさみしいわねぇとか平気で言う。うちの実家に電話してもう賑やかでとか言う。
    舞い上がってて気持ち悪い。

    • 4
    • 19/10/18 07:34:24

    年2回なら相当ましだわ‥
    羨ましいくらい。

    • 5
    • 19/10/18 07:39:25

    主さんの実家に年何回帰省しているかわからないけど…自分の実家には頻繁に夫を連れて行って、年2回の夫の実家には行きたくない!は夫も機嫌悪くなると思う。主の実家に行かないのに俺の実家には来て!なら行きたくないのもわかるけど。

    • 10
    • 19/10/18 07:42:39

    そうだね、主の状況ならば年二回...と思って我慢するかな。
    わたしは同時期に帰省してくる義姉が嫌いすぎるから気持ちは分かる。
    子どものスポ少(前は休ませて行ってた)、わたしの仕事(大晦日と元旦以外稼働)で、GWとお盆は回避!家でゆっくりは出来ないけど帰らずに済んでる。

    • 1
    • 19/10/18 07:45:53

    >>74人格障害でしょうね。

    • 1
    • 19/10/18 07:48:58

    嫁実家の近くに住んでいるなら、嫁の親はしょっちゅう子供や孫に会えるからズルい…って旦那も旦那親も思っているだろうね。

    私なら年2なら我慢する。
    旦那は自分の親とは上手くやってくれてもいるし、我が子が小さいなら特に。
    我が子には嫁VS姑は関係ない事だから。
    但し、姑にされた事は旦那には言う。
    それで旦那の出方によっては義実家に行く事は拒否して、自分の実家にも旦那は来なくていい。

    • 3
    • 19/10/18 07:55:48

    こんな嫁来るのいやだー。

    • 3
    • 19/10/18 07:57:22

    >>10実家が近い…だから?

    • 1
    • 19/10/18 07:58:21

    バイトする

    • 1
    • 19/10/18 07:58:35

    行かなくてもいいよ。
    そのかわり旦那にも今まで通りを求めるなってだけ。

    • 4
    • 19/10/18 07:58:46

    旦那と子供だけで行けばいいよね。本音は
    なんで嫌な思いしてまで行かなきゃいけないのか。
    昔はそれなりにやってたけど、今はもう姑とか存在全てが面倒でしかない。

    • 4
    • 19/10/18 08:05:10

    >>74
    同じ同じ。男側はそれやるよね。
    毎年舞い上がって親戚一同に電話してるよ、ウチは正月からこんなに賑やかなんですよーって。
    しかも電話口に出させられる。本当に面倒くさくて辛い。

    • 1
    • 19/10/18 08:27:40

    >>74
    うわっ
    うちの義母もやってた。
    状況違うけど、この後の台風で義母が避難所じゃなくうちに来て私の実家に「大丈夫ですか?心配ですよね。こっちは賑やかにみんなで一緒にいます」とか電話し始めて、性格悪っと思った。私の実家は1カ月前の台風で被害があったのに。

    • 3
    • 19/10/18 17:21:34

    >>49

    だよね!
    様々な場面で。

    義姉は様々な場面で両実家と距離ガンガン離してるよ。
    義母が寂しがってるけど「公平にしないとだから」と断ってたよ。

    うちが義母がガンガン行事出て実家が我慢してるのを聞いてたみたい子ども達から。

    • 1
    • 19/10/18 17:28:58

    >>86
    うわー人間じゃないよ、、その動物…

    • 0
    • 19/10/18 17:30:01

    >>85
    あの世代は賑やかがステイタスなんかね?

    • 1
    • 19/10/18 17:32:11

    それぞれの実家に帰省じゃダメ?
    子供を一人ずつ分けてさ。
    うちは面倒になって、年末年始みんな自宅でゴロゴロになった。

    • 0
    • 19/10/18 17:35:23

    泊りは無しにしてもらおうと思ったけど、
    車で4時間なら日帰りって訳にいかないもんね。
    男はどっちの実家に行ってもお客様でいいだろうけど、
    女はそうはいかないから強制されると嫌だわ。
    こんな所が嫌でしんどいって話ししてみたらどう?
    具合も悪くなるんだよって。

    • 1
    • 92

    ぴよぴよ

    • 19/10/18 17:36:20

    なんで意地悪するんだろう?

    • 0
    • 19/10/18 17:37:19

    >>49
    決めつけ良くない。夫の実家はそういうの無いし。お年玉もらって1時間くらいで帰る

    • 1
    • 19/10/18 17:37:37

    行かない。子供達も姑の本性が分かり始めたから行きたがらないし。旦那自身も実家に寄り付かないから助かる。

    • 2
    • 19/10/18 17:39:01

    私は毎年、盆と正月は体調不良のため不参加って伝えてもう8年ぐらい顔を見てない

    来年も急な体調不良のため不参加って伝えるつもり

    • 0
    • 19/10/18 17:39:08

    >>94
    圧倒的にそういう家が多いってことでしょ?

    • 2
    • 19/10/18 17:40:22

    うちも全く同じ!
    今年は旦那と子供達だけで帰省してもらって、一人で気楽に家の大掃除とかしようかなと思ってるけど、一人で年越しとか寂しいかな?
    旦那の長期休みこそ普段できない家のことやりたいのに、すぐ帰省したがって、どっちの家族なの?と聞きたくなる。

    • 0
    • 19/10/18 18:02:27

    >>80 あんたみたいな嫁の実家をおざなりにする姑も嫌だー

    • 1
    • 19/10/18 18:03:17

    いかない

    • 0
    • 19/10/18 18:04:18

    うちは逆で私の実家遠方、旦那の実家近所なんだけど、私の帰省に旦那もついてくるから困ってるよー。お前は一人で実家帰ってろよ!!って感じだよね。旦那には一人で帰ってもらったらダメなの?

    • 1
    • 19/10/18 18:05:01

    だからさー、行きたくなきゃ行かなきゃいいじゃん。その代わり旦那にも今までみたいな付き合いは期待すんなよって話でしょ。

    • 3
    • 19/10/18 18:06:59

    お互い行きたい方に行けばいいじゃん。

    • 1
    • 19/10/18 18:08:07

    >>9
    下らない意地悪するんだね笑

    は?違うタオルないの?これガッサガサじゃねーかよ!と言ってみて笑

    意地悪ばばぁには強気でいかないと疲れるよ。義母だからなんなの?口答えしちゃダメって風習は間違っているわ。

    • 1
    • 19/10/18 18:09:45

    うち、夏は自分の実家、年末年始は旦那の実家で、どちらも1年に1回しか帰らないよ。
    主も片一方づつにしたらどう?

    • 0
    • 19/10/18 18:14:36

    >>89
    ステイタスなんだろうね~。
    しかもウンザリするほど大量の食べ物を食べさせるのもステイタス。
    私の子には絶対にさせないけど義弟の子は食い意地すごいから吐くまで食べてる。気持ち悪い。

    • 0
    • 19/10/18 18:27:22

    年に2回くらい我慢したらいいのに
    夫実家には夫と子供だけで帰って、主実家には主と子供だけで帰ったら?

    • 1
51件~84件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ