この流れさ、避難所がペット可になりそうだよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2062件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/17 17:36:00

    >>1280
    わかって居ない書き込みが目立つので。
    室内で同伴するのを求める方が多いから。

    • 0
    • 19/10/17 17:35:46

    >>1273
    どの匿名の事ですか?

    • 1
    • 1282
    • ご心配いただかなくても
    • 19/10/17 17:35:37

    >>1277
    ペット飼ってない人には関係ないよね。ペット飼ってる人はちゃんとわかってるから大丈夫笑

    • 1
    • 19/10/17 17:35:16

    >>1246
    あら論破しちゃったw?ご愁傷様ー

    • 0
    • 19/10/17 17:34:53

    >>1276
    そんなのみんな分かってるでしょうよ(笑)

    • 1
    • 19/10/17 17:34:47

    >>1263
    何度も出てますがガイドラインありますよ?

    • 2
    • 19/10/17 17:34:39

    >>1258
    どなたですか?

    • 0
    • 19/10/17 17:34:37

    >>1276それを理解してない人多いよね。
    無条件なわけないのにね。

    • 2
    • 19/10/17 17:34:04

    行政は無条件ではペット同伴許可してませんよ。

    • 4
    • 1275

    ぴよぴよ

    • 19/10/17 17:33:41

    >>1250
    それよりも、避難所でお子様から目を離さないようにすることの方が大事ですよ。性犯罪に巻き込まれないように親が守ってあげてください。小さなお子様でもそういった事があったのは事実ですから。調べて見た方がいいですよ。犬猫より怖いですから。

    • 3
    • 19/10/17 17:33:36

    匿名は必死だな(笑)

    • 3
    • 19/10/17 17:33:35

    >>1252
    ペットがいる人にしてみたら全然解決じゃないから。

    • 0
    • 19/10/17 17:33:23

    ドーベルマンに噛まれて大変なことになった人いるよね、ホント怖い!

    • 0
    • 19/10/17 17:33:22

    >>1263
    OKなのは、キーワードの動物だけですよ。
    よく調べずに文句いわないで~。

    • 1
    • 19/10/17 17:33:07

    >>1262
    絶対ないわ。寧ろ後退りしながら煩く吠える

    • 0
    • 19/10/17 17:33:05

    環境省はペットの飼い主に、アレルギーや共同生活への配慮を呼びかけているので、
    トピ文のように完全分離なら避難所に避難させても良いのでは?

    • 1
    • 19/10/17 17:32:57

    >>1256
    え?ペット連れに配慮してくれなんて言ってる人いないけど?行政は許可した避難所には行くって言ってるだけじゃん。大丈夫?

    • 1
    • 19/10/17 17:32:49

    Facebookでも「ペット同伴避難促進を!」って張り切ってる人いるけど、アレルギーの人への対応は行政任せで「とりあえずうちの子は避難させて!」って言ってる気がする

    ペット可の避難所ができたとして、そこ収容数オーバーして入れなかったらどうするつもりだろ
    またアホみたく騒ぐのかな

    自主避難の方法も各自きちんと考えて欲しいわ

    • 4
    • 19/10/17 17:32:31

    >>1246
    本当 ペット飼ってる人って口が悪いわねー

    • 2
    • 19/10/17 17:32:25

    >>1254
    隔離されましたよ。ご心配なく

    • 1
    • 19/10/17 17:32:16

    >>1256色んな趣味の人もいるもんね。蛇やトカゲ…と。
    犬猫は良くて爬虫類はダメとか線引き出来ないしね。

    • 2
    • 19/10/17 17:31:58

    >>1250
    あなたの子供が他人を襲っているから、犬が被害者を守ろうとして走っていくのよ。

    • 2
    • 19/10/17 17:31:48

    >>1206 貴女も自分の家を毎日毎日、糞尿被害にあってみたら

    • 1
    • 19/10/17 17:31:45

    >>1247
    私の事田舎だと思いたいんだよね笑
    都心でも車持ってる人多いけど?
    駐車場代と言ったってたかだか数万円でしょ?
    それさえ出せないってただの貧乏じゃん

    • 1
    • 19/10/17 17:31:32

    >>9
    あなたのその光景を想像するだけで笑ってしまったわ(笑)
    凄いね。

    • 0
    • 19/10/17 17:31:31

    >>1251
    あら?パートからお帰りですか?

    • 0
    • 19/10/17 17:31:13

    >>1254動物小屋へ。

    • 1
    • 19/10/17 17:31:00

    >>1227 それ言ったら、何故ペット持ちに配慮しなきゃいけないの?ってなるよ。

    お互い様。

    • 2
    • 19/10/17 17:30:54

    >>1242
    ハイエースねw

    • 0
    • 19/10/17 17:30:48

    ペット連れて来るなら隔離してもらわなきゃw

    • 1
    • 19/10/17 17:30:47

    >>1245
    あなたが思ってるだけでしょ。
    暴風雨にあたってろってか?

    • 0
    • 19/10/17 17:30:40

    ペット不可にしたら解決なのに。

    • 3
    • 19/10/17 17:30:09

    >>1223
    まだいるの?何かにつけ難癖つけたいのね笑
    他人のペットにそこまで感情移入するってすごいね笑笑笑

    • 2
    • 19/10/17 17:30:09

    >>1238

    こっちにダッシュしてこられたら子供守る為なら何でもやるよ!

    • 0
    • 19/10/17 17:30:01

    >>1236行政が許可したらなんでもありかよ

    • 1
    • 19/10/17 17:30:00

    避難所がペット可で、それをアレルギー体質だの文句言っても、その市町村が承認しているなら仕方ないよね。
    もしそれで人間の命の方が!!!なんて言ってる人は避難所に来なければいいんじゃないの。
    歩いてでもペット不可の避難所に行けばいいのよ。

    • 3
    • 19/10/17 17:29:48

    >>1242
    ド田舎と駐車場事情がちがうんだよねぇ~

    • 1
    • 19/10/17 17:29:47

    >>1240
    黙ってろクズ

    • 1
    • 19/10/17 17:29:36

    行政は飼い主に対処やアレルギーの人への配慮をお願いしてるので、それに従って、同伴した場合も屋内に入れないことや、ケージに入れて別室で管理などすれば、一緒に避難しても問題ないと思いますよ。
    まさか室内に入れるわけではないでしょうし。

    • 3
    • 19/10/17 17:29:36

    >>1232
    地方都市…首都圏の暮らしを知らない方ね

    • 2
    • 19/10/17 17:29:08

    >>1214
    子猫とか子犬でもやるでしょ。

    • 2
    • 19/10/17 17:29:05

    >>1235
    ペット有無関係なしにハイエースいいよ!
    避難所なんてプライバシないし

    • 1
    • 19/10/17 17:29:01

    >>1231
    えーそんな事で僻む人いるの?

    • 0
    • 19/10/17 17:28:59

    >>1222
    早く愛護団体と相談しなよ!ほんと他人事なんだから そんなんじゃ大事な家族守れないよ!

    • 1
    • 19/10/17 17:28:26

    >>1223
    避難所に行かないといけない状況になったらの話ね

    あなた話が飛躍しすぎてるのよ

    好き好んで避難所につれていくわけないじゃない

    • 2
    • 19/10/17 17:28:04

    >>1233
    過剰防衛だよ

    • 3
    • 19/10/17 17:27:38

    >>9
    よその犬猫をパイプ椅子で殴るって・・

    • 3
    • 19/10/17 17:27:27

    >>1229
    ペット連れが来たら困る方が動くべき
    我慢を強いるも何も行政が許可してるんだったらそれについてあだこうだ言うのは単なるわがままとなってしまいますよ?

    • 4
    • 19/10/17 17:27:21

    >>1228
    だと思うよ。ハイエース買えとか書いてたよ。

    • 2
1件~50件 (全 2062件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ