トイトレの事で保険センターで言われたこと。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~134件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/16 14:26:47

    >>23
    マメにトイレ連れていくしか出来ないよね。何回かしたら1回ぐらい出せると思う。

    ウンチも踏ん張り出したら、急いでトイレに座らせたよ(笑)
    足を押さえて踏ん張りやすくしたらスルスル出たよ。

    • 0
    • 19/10/16 14:25:38

    >>27
    パンツは濡れるから拒否されたんだけど
    ノーパンがいいのかな
    ちょっと抵抗があるんだけど

    • 0
    • 19/10/16 14:25:04

    >>28
    理想のママスタってどんな感じ?

    • 0
    • 19/10/16 14:24:40

    >>27
    トイトレおむつを数ヵ月前に試してみましたが別に気持ち悪くなかったみたいです(-_-;)
    思いきって普通のパンツがいいですね!

    • 0
    • 19/10/16 14:24:05

    >>25
    うちはお着替えはシャツが脱げない
    もうどうしよう
    なぜ脱げないのか、体の仕組みから考えたけどわからない
    みんなどうやって教えてるのか?

    • 0
    • 19/10/16 14:23:30

    >>25
    着替えは自分でやろうとはするけどうまくはいかなくて手伝いが必要なんだけどそれでもいいかな?

    前に保健センターで身長計りに行ったら保健センターの人が娘に「一人で出来るよね?え?できないの?」とか言ってて2歳でそこまでしないといけないの?って思いました。

    • 0
    • 19/10/16 14:23:09

    理想のママスタって感じのトピだね~和む。  

    • 0
    • 19/10/16 14:22:05

    トレパンじゃなくて、いきなり普通のパンツ履かせる。漏らしまって、こちらは掃除しまくる。何回も気持ち悪くさせる
    うちは5日でオシッコ出せるようになり、数日後にはオムツ外れました

    • 1
    • 19/10/16 14:21:02

    >>22
    うちのトレパンは一度しか使ってないのに、ポイ!って捨てられた
    この前の三連休にも挑戦しようと出したんだけどパンパースの方がいいらしくて、しまちゃん履くの!とフルチンで叫ばれた
    辛い

    • 2
    • 19/10/16 14:20:36

    >>20
    それでいいと思う。幼稚園の入園時に、トイレの手助けは要りますか?とか、着替えはひとりで出来ますか?とかのアンケートあったよ。
    できない子もいたし、周りを見てか 出来る様になるから大丈夫。

    • 0
    • 19/10/16 14:20:32

    >>21
    元はそこまで焦ってなかったのに焦らせないでよ(-_-;)って思いました。

    • 0
    • 19/10/16 14:17:28

    >>18
    トイレに座るまではできるんだけど
    おしっこ出せない

    お腹に意識するべく、お腹に手を当てながらふーーーって言ってみて?とか色々声かけてしてはみたものの
    一度も成功しない

    • 0
    • 19/10/16 14:16:52

    >>15
    うちは布パンを試しにはかせたらオムツ履いてくれなくなって困ったよ。カサカサするから嫌いだったらしく、「柔らかいパンツが良い!」って。すぐ取れたけど、出掛ける時とかは不安だからオムツ履いて欲しかったんだよね。

    • 0
    • 19/10/16 14:13:20

    うち幼稚園児行き始めてから取れたよ~
    3歳4ヶ月の時
    クラスでも5.6人いたかな?
    私もかなり焦ってたんだけどそれが伝わってたんだと思う。諦めた途端やる気出し始めたからさ

    • 0
    • 19/10/16 14:12:30

    >>18
    私もそう思っていてまぁ3歳の誕生日にパンツ買ってみる?くらいに思っていました。

    • 0
    • 19/10/16 14:10:53

    >>15
    履いてくれるとは限らないか~

    • 1
    • 19/10/16 14:10:31

    幼稚園行くまでに取れたらいいんだよ。焦ってもヤル気無きゃ取れないよ。

    • 2
    • 19/10/16 14:09:30

    >>14
    そんなやり方があるんですね!
    貰ったものは朝起きたら袋みたいなキットを貼ってそこにおしっこが溜まるみたいです。

    • 0
    • 19/10/16 14:05:48

    >>15ノーパンで

    • 2
    • 19/10/16 14:04:40

    >>2
    パンツにしたんだけど、濡れるのが嫌でそれ以来、履いてくれなくなった
    トイトレ進まない
    辛い

    • 0
    • 19/10/16 14:03:20

    オムツにサランラップ敷いて大きめのコットンを置いて採取して後から親が絞れ!と言われた

    • 3
    • 19/10/16 14:02:57

    >>8
    まだ3歳児検診には行ってなくて3歳児検診に使うための物をとりに保健センターへいきました!

    • 0
    • 19/10/16 14:01:54

    >>5
    私もそのうちにと思って気楽に考えてたら私のせいだと言われてちょっと凹みました(-_-;)

    • 0
    • 19/10/16 14:01:14

    >>4
    すみません。
    保健センターで言われました。

    • 0
    • 19/10/16 14:00:10

    >>3
    アンパンマンの便座に流す音がだとでないからリアルな水の音の方がいいかな?

    • 0
    • 19/10/16 14:00:10

    >>3
    アンパンマンの便座に流す音がだとでないからリアルな水の音の方がいいかな?

    • 0
    • 19/10/16 14:00:06

    3歳児健診で半分はオムツだったよー。
    オムツでも、オシッコの取り方とか書いてなかった??
    市によって違うのかな

    • 0
    • 19/10/16 13:58:51

    >>2
    やっぱりそれが一番進みますよね!

    • 0
    • 19/10/16 13:58:34

    >>1
    すみません
    保健センターでした。

    • 0
    • 19/10/16 13:57:29

    子育てにマニュアルなんてないから聞き流しておけばいいよーそのうちするから

    • 14
    • 19/10/16 13:56:52

    保健センターには行かなかったの?

    • 0
    • 19/10/16 13:56:50

    座ったらトイレの水流して水の音聞かせたらけっこう出るよ。

    • 0
    • 19/10/16 13:56:20

    オムツやめてパンツにする。

    • 6
    • 19/10/16 13:55:28

    今時は保険屋さんが相談に乗ってくれるんだね

    • 11
101件~134件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ