女性同士って、妬み僻みがつきもの? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~159件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/15 12:02:43

    妬まれる人は一流、妬んでくるヤツは三流。
    妬むヤツはその人に実力では到底敵わないのを知ってるから妬むしか出来ないらしい。
    逆に妬まれる人は人生が上手くいってる証。

    • 35
    • No.
    • 8
    • ソバカス

    • 19/10/15 12:02:36

    身近にいるパチンコ屋によく行く子持ちの兼業主婦は特にそう感じる

    • 3
    • 19/10/15 12:01:12

    幸せで裕福な人しか結局周りに残ってないなって思う。私は妬んだり羨む感情が無くて、他人の幸せを素直に喜べるタイプ。他に何の取り柄もないけど、どうやら幸せで裕福な人からすると気楽に付き合いやすいらしい。

    お金持ちと仲良くすると、こちらにも運が巡ってくるようで、何かと幸運に恵まれ順調な人生です。
    で、ふと見回すと、貧乏だったり妬むような人が居なくなってた。

    自分の周りの人間って、その人にあったレベルの人しか居なくなるというのは本当だなって思う。
    主さんもその内妬んだりするような人周りからいなくなるよ。別にコソコソしなくて良いと思うよ。

    • 23
    • 19/10/15 11:56:23

    妬んだ所でその人にはなれないのにね。

    • 32
    • 19/10/15 11:43:40

    >>4
    確かに、自分より明らかに何もかも恵まれている人のなかにいたら、大丈夫かもしれませんね。
    私はお金にも気持ちにも余裕をもって暮らしたくて、今の土地に住んでいます。
    永住のつもりはないですが、通勤など便利です。
    でも、所得の低い人もたくさんいる地域です。
    やっと仲良くなれたママ友なのに、ちょっとしたことで溝ができるのがショックでした。

    • 6
    • 19/10/15 11:37:29

    そこまで露骨な人は今まで生きてきてかなり少数派だったけど、なるべくそういうの表に出さない人と付き合うようにしてる
    私は自分よりいろいろ恵まれてる人といる方が正直楽だな、まず妬まれないし笑、そういう気遣い面倒だと思ってしまうほうだし、自分は「いいなー羨ましい!」でそれ以上の感情はあまり持たない方だから

    • 21
    • 19/10/15 11:36:51

    >>1
    男もですか?
    見た目少ないように感じますが、社内では色々あるのかもしれませんね。

    • 0
    • 19/10/15 11:33:14

    わたしは妹に対しては妬み僻みありますが、まぁそこは何も言わずに黙ってます
    一応、プライドがあるから

    • 3
    • 19/10/15 11:33:11

    男もだよ

    • 4
151件~159件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ