何を楽しみに生きてる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/14 22:57:15

    >>71
    私も
    来年2月だ、長いな

    • 0
    • 19/10/14 22:55:13

    子供が寝た後のママスタ

    • 1
    • 19/10/14 22:53:35

    >>71
    私もそれ。
    でも来年の5月だ
    長いよ

    • 0
    • 19/10/14 22:53:24

    米津

    • 3
    • 19/10/14 22:51:45

    東方神起

    • 0
    • 19/10/14 22:42:45

    >>80
    まだまだこれから子供さんが成長していく楽しみがあるよ
    時には悩み時にはイライラする時もあるけど そういう時は
    またこういう所で愚痴ってもいいしね いいなぁ赤ちゃん 可愛いよね

    • 0
    • 19/10/14 22:42:24

    旦那が死んで自由を手にいれること!のみ

    • 5
    • 19/10/14 22:40:48

    >>71
    私もそれだけが楽しみかも

    • 0
    • 19/10/14 22:40:09

    今は子供の成長。まだ赤ちゃんだからだけど、可愛くて仕方ない。
    だけどたまに、昔の生活に戻りたいなと思う事はある。

    • 4
    • 19/10/14 22:39:25

    >>70
    そうなんだ…なんか読んでて涙出た。辛い事書かせてしまってごめんなさい。きっと今は反抗期の始まりなんだと思う。お母さんが変わらぬ愛情持って、頑張ってる姿を見ていれば、そのうち落ち着いてくれると思う。今は心身共につらいだろうけど、踏ん張り時なのかも。聞いてあげることしか出来ないけど、希望を持って踏ん張ってほしい。応援してます。

    • 4
    • 19/10/14 22:38:47

    給料日の記帳

    • 1
    • 19/10/14 22:38:24

    >>70
    寂しんだよ。お子さんも
    だけどあなたが頑張ってるから我慢してるんだよ
    そこにあなたにガミガミ言われて心と逆の言葉が出ちゃうんだよ
    私も病気の後遺症から人と会話が出来なくなって一時期ひねくれて
    (まぁ未だに現状を受け入れられていないけど) なんかお子さんの気持ちも分かる気がする。でも母親のあなたの気持ちはもっと分かるよ
    今は体を休めることを優先して お子さんを見守るときかもよ

    • 3
    • 19/10/14 22:36:28

    なんも考えてない
    元気で、お腹いっぱいご飯食べれる

    幸せ

    • 0
    • 19/10/14 22:35:30

    ハマってるアイドルいると毎日楽しいです。
    テレビ、ラジオの出演ない日でもブログとかが更新されるだけで気持ちが満たされる笑
    何もない日でもファンの人のツイ見て共感したりするし日々に張り合いが持てる。
    コンサートや舞台なんかあった日には生きてる実感、多幸感ハンパない。

    そこまでハマれる対象に出会えるか、が問題だけどね。

    • 1
    • 19/10/14 22:33:33

    子供寝かしつけた後のスイーツ!!
    寝静まった後に携帯触りながらゆっくり食べれるのが最高に幸せよ

    • 0
    • 19/10/14 22:31:58

    子供の成績見ること
    SixTONESのファンすること

    • 1
    • 19/10/14 22:30:05

    外食

    • 1
    • 19/10/14 22:27:39

    大好きなアーティストのLIVE。

    • 3
    • 19/10/14 22:26:29

    >>48ありがとう。私は子供に凄くなめられてると思う。小6の二学期始まってから初めてしねと言われ、そこから口癖のように毎日言われて習い事もサボりほとんど行かず11年働いた仕事を、体調崩して先月から週1になったんだけど助けてなんて周りに言えないし生活保護も頼りたくないから毎日先のことや子供のことを考えたら不眠症になって。
    10月は、わずかな貯金で体を休めて11月からまた仕事をかけ持ちしようと思ってる。
    子供に大人になってもらいたい。私も褒めることがないから少しは良いところを見つけ褒めるようになりたい。親身になってくれてほんとに感謝しています。ありがとう。

    • 7
    • 19/10/14 22:25:52

    旦那好きじゃないし 子供も反抗期で受験生
    毎日ヘトヘト 楽しみはテレビだよ

    • 2
    • 19/10/14 22:25:48

    私も全部が楽しい。
    遊びも全力…笑
    友達との時間も一人の時間も笑

    あと仕事も生きがい。

    • 0
    • 19/10/14 22:24:51

    同じく、毎日老体に鞭うってるようだよ。
    自分の体調も良くないし、
    唯一大好きなスイーツが楽しみ!

    • 2
    • 19/10/14 22:24:25

    食べることしかない。豚になる

    • 2
    • 19/10/14 22:23:24

    さすがに毎日は楽しくないけど
    誰かと出掛ける予定やイベント計画して
    ちょこちょこ楽しみを作る
    楽しみなことがあれば、とりあえずそこ目標に頑張れるでしょ?
    特にこれからの時期はイベント計画しやすいから楽しみも増えるかも
    こういうの嫌いなら意味ないかもだけど

    • 0
    • 19/10/14 22:19:00

    なーんもない
    それに病気の後遺症から人との会話が困難になっちゃって
    こうしてママスタで話す事しか出来なくなちゃった

    • 7
    • 19/10/14 22:17:58

    大きくなって
    だ。
    もう疲れしか残ってない
    慢性疲労を払拭するのに多分5年はかかる

    • 0
    • 19/10/14 22:17:14

    最近ハマったなにわ男子、大橋くんの笑顔を見ること。すごい元気出る!大橋くんが幸せだったら自分も幸せだなぁとか思って、いい歳こいてアイドルから楽しみと幸せもらって生きてる。

    • 1
    • 19/10/14 22:16:32

    母さんはみーーんな子供のために命を削ってる
    母性ってやつがあるいあるからね
    命を守るために疲れて疲れて
    で、道路で遊ばせてると子供し
    ねとか言われるんだよね
    お疲れ、母さん

    子供が大きくて楽しみがないのは当たり前だよ

    • 2
    • 19/10/14 22:16:01

    >>54
    うちも旦那嫌いだから
    老後ちっとも楽しみじゃないし
    来世に期待

    • 7
    • 19/10/14 22:15:55

    毎日楽しいよ。生きてるのが本当に楽しい。デパート行って服や化粧品を買い物したり、友達とランチしたり、贅沢な店で一人でランチしてみたり、映画見たり、ネイルやマツエク、美容院で綺麗にしたり、オタ活したりドラクエしたりスポーツ観戦行ったり、友達と遊んだり、子育ても楽しいし、小学校行ってる間に夫婦で出かけるのも楽しい。色々楽しいから家事も楽しい。

    • 2
    • 19/10/14 22:14:04

    アーティストに夢中になる事かな
    今の私の生きがい

    • 2
    • 19/10/14 22:13:53

    美味しいもの食べる

    • 5
    • 19/10/14 22:13:43

    >>54同じ
    仲良しだったら楽しいんだろうな

    • 0
    • 19/10/14 22:13:36

    小さいことだけど、たくさんあるよ。
    美味しいもの食べたり、お酒飲んだり、海外ドラマ観たり、勉強したり、旦那と出掛けたり、家族で出掛けたり、夏休みの旅行、子ども達寝かせた9時以降の自分の時間。
    お子さんまだ小さいのかな?
    毎日繰り返しながらも、小さい楽しみがたくさんある。

    • 0
    • 19/10/14 22:11:22

    旦那は嫌いだから一緒に旅行とか有り得ないし趣味もない。老後は不安だし
    もう死にたい

    • 9
    • 19/10/14 22:10:21

    私か私以外か!って思いながら毎日過ごしてるから、毎日気ままに生きてる。起きてから今日は何しようか考える。楽しくない事を楽しくする術を身につけよう!

    • 0
    • 19/10/14 22:09:16

    >>47

    おーするどいな

    • 2
    • 19/10/14 22:09:03

    一秒一秒、生きられてることに感謝。

    • 0
    • 19/10/14 22:08:26

    旦那と子供送り出し テレビの録画 DVD観ること
    学生の時の友達とのランチも最近なぜか疲れる

    • 1
    • 19/10/14 22:07:48

    私も主と同じだったよ。そんな時に
    ジャニーズなんて全く興味なかったのにテレビでたまたまNEWSの生きろっ曲が流れてきて
    YouTubeで色々見てたらハマっちゃって
    今年すぐに初めてコンサート行ってきたんだ。
    元気貰えて、次のコンサートまでまたパートや家事がんばろうって思えたよ。
    毎日夕飯作りながら、歌聞いてる。

    • 1
    • 19/10/14 22:07:44

    >>42
    そうか、それだと母親は舐められてしまうのかもだね。我が子に、しねとか言われてしまうのって想像するだけでもつらい。もう少し大人になって心も成長してくれたらいいね

    • 4
    • 19/10/14 22:06:50

    >>40
    米さんか

    • 4
    • 19/10/14 22:06:33

    私と一緒だ。
    いるんだねwww
    子供と楽しめる人うらやましい。子供とあそんで、子供と笑えるなんて最高なんだろうなぁと思える。私はそういう、感情に乏しい。

    唯一の楽しみはTVくらいしかないよ。子供が小さいから自分の時間なんてないし。

    • 2
    • 19/10/14 22:05:36

    私も楽しみ、一つもない
    命が尽きないから生きてるだけ

    • 6
    • 19/10/14 22:05:34

    いまは寝る時間がなくて寝るのが楽しみになってきてるわ。やばい

    • 2
    • 19/10/14 22:04:44

    子供達大学生で家を出て夫婦2人。
    週末ごとのプチ旅行楽しみに生きてる。
    この連休は台湾へ。
    来週の陛下の即位で4連休になるので、弾丸シンガポール予定。

    • 2
    • 19/10/14 22:04:30

    >>39ずっと母子家庭で男性は誰もいない。

    • 0
    • 19/10/14 22:04:12

    何もないわ。
    楽しい事あればいいな。
    つまんね。

    • 1
    • 19/10/14 22:03:43

    >>37

    ママスタでもトピがよく立ってると思う

    • 0
    • 19/10/14 22:02:36

    >>38
    ご主人は何も言わないの?

    • 1
51件~100件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ