新幹線の車内で始まったママ友集団の宴会にイラッ、車掌の神対応に「思わず号泣」

  • ニュース全般
  • 永暦
  • 19/10/14 21:04:37

楽しい旅行を終え、帰りの新幹線では心地よい疲労感に身を任せ、ゆっくりと眠りにつきたい。そんなささやかな希望が叶えられないばかりか、同じ車両に乗り合わせたママ友集団が大騒ぎしたせいで、体調の悪かった生後6カ月の赤ちゃんが大泣き、楽しかった旅行の思い出も吹き飛びそうになった。

広島市在住の40代主婦 ・ハルさん(@Free110756)は夫、6歳と生後6カ月の子どもの家族4人で大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに遊びに行った。帰りの新幹線は、のんびり帰ろうと新大阪~広島間「こだま」を予約していた。ところが、ママ友集団によるとんだ車内宴会に巻き込まれてしまった。ここで救いの手を差し伸べたのが1人の車掌だった。別の車両を案内したことに加えて、手書きメモをそっと渡したのだった。

この出来事をハルさんはツイッターに投稿。

「新大阪駅こだま→指定席だし格安なのでこの新幹線に初乗り6歳と6ヶ月ベビーを連れての乗車。乗った途端ママ友集団の宴会が始まった。それを察した車掌さんは別の車両へ案内してくれました。が、悪いのはあなたではないのです。迷惑行為をしている無知な母親達。私は車掌さんからのメモを見て思わず号泣」

投稿にあわせて、車掌が手渡してくれたメモの写真も紹介。「今日はお子様にとってご不快な状況となってしまい、申し訳ございません。今後、もっとご配慮できるよう努めて参ります。ご移動頂きましてありがとうございました。」と書かれていた。

これには10万以上の「いいね」がついた。

「ママ友集団ってどこにでもいますよねー下品だし声デカイし しかも類は友を呼ぶ 皆似てる!」

「車掌さんむっちゃ良い人やん」

「字も上手ですし、メモだけで人柄が見えてきます。是非、会社に感謝の意を伝えてあげてください」

>>1

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-11001265-maidonans-life

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/14 21:05:19

    ーーハルさんの生後6カ月の赤ちゃんはどうでしたか

    「大きな声で眠れなくて泣く始末。夫と交互であやしてミルクを飲んでようやく寝たと安堵したら、その子どものキャーキャー言う声で目を覚まし火がついたように泣き始め、私は周りの迷惑になってしまう。って小さくなりながらお願い泣き止んでーって心の中でお願いしてました。私も泣きたい気持ちでいっぱいでした。6歳の息子は『ママ赤ちゃんが泣いてるから可哀想だよー』と言ってました」

    ーーそんな気持ちのとき、車掌さんが助けてくれたのですね

    「母親達も子育てしているはずなのに、どうして赤ちゃんの泣き声に気づかないのか?周りの乗客に迷惑だと思わないのか?ほんとに私には考えられませんでした。それでも赤ちゃんが落ち着いてきたと同時に、今度は大音量で携帯のムービーを見だしたのです!さすがに、注意しようと思ったら、子供ではなく母親が、『見て見て~昨日のユニバーサルで撮ったムービーよー』って!子供じゃなく親か?びっくりしたと同時に諦めとイライラと私はもう言いに行きました!静かにしてもらえますか?と、そしたら、その母親は子どもに赤ちゃんが寝てるから静かにしないとねーって静かにするのは子供ではなくあんたでしょ!?って思ったと同時にその車掌さんが来てくれたのです」

    車掌はハルさんにこう言ったそう。「私も気にしていまして席を確保できないか探していました。ようやく確保できたので6号車から8号車まで移動できますか?6歳の子供さんも少し遊べるスペースもあります。それに人も少なく静かに過ごせると思います」。そして車掌が6歳の息子さんに渡した新幹線のステッカー。その裏には「あのメモ」が書いてあった。これを見たハルさんは「力が入っていた体から何かがスーッと抜けていく感じがわかりました。車掌さんのその優しさに、私はその場で我慢していたイライラや何もかもが言い表せない何かが、涙として溢れ出したのです」

    その後も広島に到着するまで「お子様落ち着かれましたか?」と声を掛けてくれたという。JRにはこのお礼をぜひ伝えたいとハルさん。「いま台風でもっと大変な状況なので落ち着いたころ連絡したいと思います」と言う。

    「対応してくれた神のような車掌さんにもう一度お礼を言いたいです。もう一度お会いできるのなら、彼の乗る新幹線に乗りたいです」

    (まいどなニュース・佐藤 利幸)

    • 4
    • 19/10/14 21:08:27

    いい車掌さんだわ。タイムリーな話題なんだけど東京から新大阪の帰りの新幹線でサラリーマン3人がワインだのハイボールだの どんちゃん騒ぎ 大声で話すし。車掌も見回る警備の人も見て見ぬふり 最悪だったよ。9日の8時の新幹線

    • 13
    • 19/10/14 21:10:35

    素敵な車掌さん。素敵な心配り。

    • 21
    • No.
    • 4
    • 天平勝宝

    • 19/10/14 21:15:39

    最近こういう神対応!とかよくTwitterとかにあげてるけど
    他の人もそういうの求めだしたら大変だから、お客様の声とかでJRにお礼言うだけでいいのにって思う。

    • 124
    • 19/10/14 21:18:10

    >>4分かる。

    • 25
    • 19/10/14 21:19:30

    いい話なんだけど、この人もこの人だよね。
    体調悪い6ヶ月の赤ちゃんをユニバ?って思っちゃった。

    • 124
    • 19/10/14 21:20:39

    良い車掌さんだし非常識なママ友集団だけど、それをわざわざTwitterにあげて皆で車掌さんあげ、ママ友集団を叩くことに違和感。こういうことを母親がやってると、子供がそれを当たり前のように思っていちいちsnsにあげるような子になるんだよ。

    • 68
    • 19/10/14 21:22:01

    >>6
    旅行の途中で体調悪くなっただけかもじゃん

    • 20
    • 19/10/14 21:24:45

    車掌さんの素敵な対応には尊敬するしなんだかこっちまで心がほっこりするんだけど、集団ママ友の行為も「は?」だけど、このハルさんって人にも「は?」かな。
    生後6ヶ月の赤ちゃん連れてわざわざユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行かなくても…。

    • 86
    • No.
    • 10
    • 天平感宝

    • 19/10/14 21:27:17

    ホントに号泣したのかね。情緒不安定なのかホルモンバランスが崩れてるのか。

    • 47
    • 19/10/14 21:27:36

    >>6 それ私も思った。

    • 10
    • 19/10/14 21:28:06

    >>9
    6歳もいたからしゃーないやん。

    • 11
    • No.
    • 13
    • 天平神護

    • 19/10/14 21:28:19

    高齢ママはクソ

    • 8
    • 19/10/14 21:29:16

    >>10
    ね、このお母さんもちょっとクセありそう。

    • 68
    • 19/10/14 21:30:01

    >>8
    それもそうだけど、6ヶ月でユニバ行くからじゃんって思ってしまった。
    私は性悪だね。

    • 73
    • 19/10/14 21:31:45

    注意も車掌さんしてくれたら
    よかったのにと思ってしまった。

    • 22
    • 19/10/14 21:33:50

    電車で宴会するなら、バスでもチャーターすれば良いのに
    これだから貧乏人は嫌だわ

    • 8
    • 19/10/14 21:34:21

    これ、車掌が機転を利かしたというより赤ちゃんの鳴き声で苦情が来たんじゃないのかって思った。
    周りの乗客からしたら、赤ちゃんの鳴き声に大騒ぎの集団に囲まれて地獄だったろうな…

    • 110
    • 19/10/14 21:34:24

    私子供が赤ちゃんの頃はディズニーもユニバも行かなかったし一歳すぎた時も自分達の車で行ってた。

    • 49
    • 19/10/14 21:37:32

    悪いのはあなたではないのです。迷惑行為をしている無知な母親達。私は車掌さんからのメモを見て思わず号泣。
    なんだろうな、この言葉に無性にイライラする。

    • 91
    • No.
    • 21
    • 天平感宝

    • 19/10/14 21:38:42

    >>14
    やっぱクセのある人だった。
    思いやり駐車場?に止めてる車盗撮してツイッターにあげてる。旦那は金髪。

    • 41
    • 19/10/14 21:39:47

    六か月か。まあ確かにちょっとユニバはしんどくなるだろうね。

    • 35
    • 19/10/14 21:43:47

    んーて言うか、この人だけじゃないよね。迷惑してるのは。
    いっそのこと大騒ぎしてるママ友集団をデッキか喫煙室にでもご案内して閉じ込めてやったら良かったのに。

    • 13
    • 19/10/14 21:44:00

    指定席だし格安なのでこの新幹線に初乗り6歳と6ヶ月ベビーを連れての乗車

    格安だからそれこそ色んな層の人がいるよな…とも思った。
    公共機関だからモラルのないやつは利用すんなとは思うけど。

    • 32
    • 19/10/14 21:46:38

    >>21旦那さん、外国人ぽいような・・・

    • 1
    • 19/10/14 21:46:50

    >>16
    そう思う

    • 0
    • 19/10/14 21:49:30

    >>10
    高齢出産後の更年期とか?

    • 4
    • 19/10/14 21:49:59

    これってうるさかったのはママ友集団ではなく赤ちゃんだったのでは…ママ友集団はたぶん言うほどうるさくなかったと思うんだけど…もしそうだとしても一部の客にだけ席の移動の配慮なんてしないよね?

    • 57
    • 19/10/14 21:50:09

    いちいち写真撮ってツイートするのがもうイラっとくる。
    号泣とか書くやつに限って、SNSに載せるいいネタができたとほくそ笑んでる。

    これが本当の話だとしても、車掌さんの配慮などすべて無にするバカな親。

    • 53
    • 19/10/14 21:50:52

    どっちもどっち…かな。

    • 38
    • 19/10/14 21:51:32

    宴会始めたママ友軍団がおかしいのは言わずもがななので置いておくとして、そもそも赤ちゃん具合悪いのにわざわざ時間のかかるこだまに乗る意味が分からない。
    さっさとのぞみに乗って自宅で休ませてあげれば良かったのに。

    • 53
    • 19/10/14 21:53:00

    >>21 うわー。話盛ってる&本当に迷惑かけてたのはこの家族なんじゃ?説でるね。

    • 30
    • 19/10/14 21:55:15

    普通赤子が泣いたらデッキ行かない?
    1番の被害者は、この家族とも宴会軍団とも関係ないお客さんではないの?

    • 71
    • 19/10/14 21:55:15

    本当に心動かされて感謝してるなら、わざわざSNSに載せず会社に直接お手紙を書くなりして、ありがとうと感謝を伝えれば済む話。

    ママ友軍団より、投稿者のが上から目線でイラっとするわ。

    • 62
    • 19/10/14 21:56:53

    >>25
    だよね
    見た感じ日本の人ではなさそうだよ?

    • 2
    • No.
    • 36
    • 天平神護

    • 19/10/14 21:57:31

    大泣きしてる赤ちゃんにクレームがきて、怒らせないように移動させただけだと思う

    • 61
    • 19/10/14 21:57:49

    この人も赤ちゃんが火がついたように号泣しても席をたたずにその場で泣かせっぱなし。自分だったら泣きはじめたらデッキに移動するけどな…他のお客さんにしてみればママ友集団もこの人も同レベル。

    • 61
    • 19/10/14 21:58:24

    >>21自分達は新幹線って事は、ユニバまで電車??駅からなら駐車スペース通るっけ?
    わざわざ駐車場通ってったのかな?

    • 1
    • 19/10/14 21:58:39

    何かクレーム入れたのかな?

    車内で盛り上がってるのはイラつくのは分かるけど。

    • 6
    • 19/10/14 21:59:05

    車掌が状況察してこんな対応する?大体誰かから苦情あって移動してもらうとか、本人から移動の申し出があったら手配すると思うんだけど。
    しかも車掌さんってやること多いのにわざわざ手紙??

    • 35
    • 19/10/14 22:04:16

    体調の悪かった生後6ヶ月の赤ちゃんをユニバに連れ回してたの?

    • 40
    • 19/10/14 22:05:02

    ママ友集団の事オバタリアン呼ばわりしてたけど、この人も40代主婦なんだよね。

    • 40
    • 19/10/14 22:06:47

    6ヶ月の赤ちゃん連れて帰りはのんびり帰ろうって発想になるのがすごい。

    • 57
    • 19/10/14 22:07:14

    このママ集団のこと「迷惑行為をしている無知な母親達」って言ってるけど、ご自分もですよー。
    初乗り6歳と体調悪い6ヶ月、しかも旅行疲れもあるだろうに格安だからってこだま選ぶのは理解不能。あと夫婦揃ってるなら、赤ちゃん大泣きしたらデッキに出るのがマナーだと思う。

    • 62
    • 19/10/14 22:07:47

    嘘松

    • 5
    • 19/10/14 22:09:46

    >>42そもそもオバタリアンなんて若い子知らないよね(笑)知ってる時点でオバタリアン世代

    • 25
    • 19/10/14 22:11:02

    同じ広島県民として恥ずかしい。

    • 1
    • 19/10/14 22:13:11

    上の子って旦那さんの子かな?

    • 0
    • 19/10/14 22:15:27

    どっちも非常識

    • 16
    • 19/10/14 22:27:27

    乗り合わせた人地獄だね。

    • 42
1件~50件 (全 196件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ